• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポンぼぶのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

(*´д`*)ダッシュ(走り出すさま)

(*´д`*)トランクの湿気事件の犯人が解らないまま日々を過ごしてる ぼぶっす(;´д`)

ハードトップの塗装割れも現在進行形~げっそり
板金屋に全塗を頼んで工場が空くの待って早2ヶ月……まだかexclamation×2( ̄□ ̄;)
でも急がせて失敗されても嫌なので、我慢でするんるん(笑)

今日は車が汚かったので仕事から帰ってきてから洗車しましたるんるんピカピカぴかぴか(新しい)

ジーズシールドも使いましたよ~グッド(上向き矢印)
あまり違いがわかりませんが~
施行前

施行後


気持ち輝いたような気がする(笑)

なんやかんやで綺麗になりましたるんるん気分最高わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

Posted at 2012/06/27 21:38:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

(*´д`*)

(*´д`*)今日注文してた物が来ちゃいましたるんるん


トグルと細い奴はプッシュスイッチグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
これでついに企んだアレができますグッド(上向き矢印)(*´д`*)
みんなの赤のLEDが点灯します(笑)
どんだけ赤好きなんだってのは言わないで下さいな(笑)

そのアレは完成したらUPしますぴかぴか(新しい)


話は変わって
雨の日に走ると トランクの中が異常な湿気と水っ気冷や汗2
トランクフード内側には水滴が一杯げっそり
カーペット?を触ると水が滲むくらい水分を含んでる( ・◇・)
どこからか水が侵入してるのか…
洗車しててトランクに水を一杯流しても水っ気はないんすよねぇ( ・・)ナンダベ

雨の日 走るとすごい水っ気…
雨でトランク内が冷えて下からマフラーの熱気で冷えた空気が暖まって水滴になるのか(-"-;)
なんて難しく考えたり(笑)
なんでだろバッド(下向き矢印)
Posted at 2012/06/25 21:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

うあーΣ( ̄□ ̄)!

今日、友達んち行って
サイドかけて止めて、次HATENAんち行くかーつって行ってるとなんか違和感を感じて、そのままHATENAんち到着~
止まるとブレーキダスト臭いげっそりリアの右からうっすら煙が…げっそり
ホイルが触れない熱さに……
水ぶっかけて冷えるまで放置して(バッティングセンター行った(笑))
んで 家に帰ってから、リア右のタイヤ外して見てみると サイドブレーキの調整用の六角が膠着してたげっそりそれを緩ましてとりあえずオッケーげっそりバッド(下向き矢印)

これが初めてじゃないから、そろそろキャリパーのO/Hしないとヤバイっすかね?(;´д`)
サイドワイヤーも伸びてる感じだし(×_×)
あ~諭吉さん行かないで~(T_T)
みなさんもサイドブレーキにご注意をげっそり
Posted at 2012/06/17 21:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

うわぁぁ

昨日 注文しちゃったジーズシールドが届きましたるんるん
そして今日、 あいにくの天気ですが、待ちきれず太陽が出たわずかな時間にやってしまいました冷や汗
時間かけてやった方が良いんだと思いますが、
ちゃちゃっと済ませても全然違いが分かりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

写真じゃイマイチわからないですが
施行前も↓

一応コーティングはしていますが、イマイチ鏡面じゃないです。

施行後↓

クリア感が上がった感じがします。写りこんだ雲もはっきり見えましたぴかぴか(新しい)

一番塗装が整ってる屋根にも施行してみたるんるん

今までと違う写りかた(笑)
コーティング剤だけで こうも違うんですねるんるん
来週の火曜日晴れるみたいなんで仕事から帰ってきたらまた施行してみたいでするんるん
Posted at 2012/06/17 08:35:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月11日 イイね!

うぃ~

昨日は オフ会で山形の寒河江でノスタルジックカーのイべントを見てきましたるんるん
秋田組とは、9時にふるさと村で待ち合わせてギリギリ9時に間に合い(笑)山形に出発~ぴかぴか(新しい)
朝方は曇りで現地着く頃には日差しが強かったですね冷や汗
行きは雨って言う雨に当たらず良かったですぴかぴか(新しい)
(終始 先頭を走ったのでカルガモ隊は撮れませんでした(;´д`))




現地で ヒンクンさん、AZ-1山形さんとお会いし、アイスまでご馳走してもらい生き返る気分でした(笑)
最初だと皆さん緊張して会話があまり弾みませんね(笑)
まぁそこらへんは、ゆっくり打ち解けてくということで今度は日陰でダベりたいですげっそりグッド(上向き矢印)(笑)

ちょいとイベントしょうかい~ぴかぴか(新しい)
こちらがAZ-1山形さんの
AZ-1グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
凄く綺麗で手入れもちゃんとしてあって正直びっくりしました(笑)
次はツーリングですかなexclamation&question(笑)
続いて “カウンタックexclamation


滅多にお目にかかれませんねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
試乗会もやってましたが
運転は出来ないとの事で見るだけにしました(笑)
さすがスーパーカー♪音が違います(笑)

続いて コブラるんるんこちらもなかなかお目にかかれませんね(笑)


続いて ハチロクレビン&初代MR-2(AW11)

レビンは2ドアタイプでしたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
トレノはいないかと探しました(笑)
レビトレ好きの自分にとっちゃ見ただけでテンション上がりますぴかぴか(新しい)

続いて なんと“悪魔のZ“笑

リアゲートには RGOのステッカーがexclamation×2(笑)
(わかる人しかわからんネタっすね)俺も欲しいですグッド(上向き矢印)ステッカー(笑)

とまぁこんな感じでしたるんるん
携帯の電池が持たなかったので、撮りきれなかったでするんるん
楽しい1日でした~(*´д`*)

次回はどんなオフになるんでしょーねexclamation&questionぴかぴか(新しい)
楽しみにしてますぴかぴか(新しい)


注(左はじのチェイサーさんは関係ありませんexclamation画面に入っただけです(笑))チェイサーのオーナーさんごめんなさい(笑)

帰りは現地解散で、後ろから追跡してくるストリームを上手くガードして多少雨に打たれながら帰りました雨


せっかくナビがついてるんだから帰りもナビにナビさせようってんで
自宅までナビに頼ってたら、それが気に食わなかったのかナビが試練を僕に出してきました!Σ(×_×;)!
国道13号から105号に入る道をナビゲートしてくれたのでその通りに行きました。(途中で信号待ちでHATENAくんとはぐれたげっそりそして後で知ったんだけどHATENAくんのナビとは違うルートを出す俺のナビΣ( ̄□ ̄)!)
朝通ったまんまで行くんだなぁと思っていたら
田沢湖にいく道を通りすぎる俺のナビげっそり
どこから曲がるんだろ(・・
と思いながらナビ通り進む俺(笑)
進むにつれて道はどんどん険しく細くなってゆくげっそり
やっと曲がる指示が出て曲がったら 通行止めの看板が…ん( ・_・)?
取りあえずリルートさせようと進んでみるも
やはり通行止めの場所を進ませようとするナビげっそり
他の道が出るまで進んでみたら今度はリルートすら出来ないげっそりヒェー
携帯見ると県外(--;)ヤバイ
気づけば峠を子鹿と一緒に走ってたΣ( ̄□ ̄)!シャメ撮ってない(笑)

105号を進めば阿仁の方に行くので逆に遠回りげっそり
もうアッタマにきたからナビに田沢湖と打って今回の試練を打破してやったぜ~(*´д`*)
そんでやっと341号に出てHATENAくんと合流~
かなり待たせちゃった(笑)メンゴメンゴ♪
そのあとはナビに頼らずに来てやったぜ~(*´д`*)
無駄に10㎞は走ったなげっそり
そんでなんとか無事に帰りましたるんるん
また皆さんと集まれる事を楽しみにしてますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/06/11 22:35:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/1087136/48003921/
何シテル?   10/02 08:27
秋田在住のスポンぼぶです 住んでるところは 秋田市内じゃないので、 たまに 市内の方に出掛けたりするので、 見掛けても、イタズラだけは止めてくださいね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドラレコ電源ヒューズ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 09:04:56
リアブレーキキャリパー耐熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 17:08:08
お待たせしました 自作固定ライト寸法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 00:36:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドさん (マツダ ユーノスロードスター)
今 愛車なのが この ユーノスロードスターNA8C シリーズ1ですうまい! 前は ミラL51 ...
ダイハツ ミラジーノ じのちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
(奥さん所有車) ローバーミニが好きだがジーノも好きだ。 ネイキッドはATだったた ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ロードスター乗る前に 乗ってた、初めての愛車グッド(上向き矢印) モデルノ PARCO仕様でシートが若干 ...
ローバー ミニ ロバミちゃん (ローバー ミニ)
奥さんの新しい愛車のロバミちゃん これから楽しくなる

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation