
たまに過去にさかのぼってブログをUPしてしまう私ですが気にしないで下さい(^-^;
燃費マネージャーを購入し補正を入れてから、実燃費(満タン法)とどれ位ずれがあるか確認してみました。
【燃費マネージャー】
積算距離 203.9km
積算燃料 15.1L
平均燃費 13.46km/L
と燃費マネージャー測定では通勤では最高の燃費を記録しました♪
満タン法ではどうだったんでしょう♪
【満タン法】
距離 204.5km
燃料 14.34L
という事で計算計算♪
204.5÷14.34=14.26
燃費は14.26km/L
え!?
今までありえないと思っていた燃費が~♪
満タン法での燃費は14.26km/L
今まで14km/L越え(通勤にて)は夢かと思えた数字でしたが、実現してしまいました♪
これはホットイナズマ効果?それか燃費マネージャーによるエコ運転技術の向上?
どちらにせよ大記録です。
燃費マネージャーを見ていると今まで気づかなかった事がありました。
エコ運転には自信があったのですが、アクセル一定で走っているつもりが実際は微妙な勾配で無意識に速度を保つ為アクセルオンオフしていたり、平地でアクセル一定で速度維持してきたつもりが、もうほんのちょい緩めても速度が維持できる事による瞬間燃費のアップや、風による燃費の影響、雨の日は体感的に燃費が悪いと思っていましたが燃費マネージャーでみるとそれがよく分かったりと色んな事が見えてきました。
この時の燃費マネージャーと実際のずれが、燃料で0.76L
距離で600mのずれがありましたので今度はもっと走行距離を増やして補正を入れたいと思います。
補正については現在進行形です。
只今走行距離200kmちょい走っていましてまだ燃料は半分減ってませんので500Km位走った所で補正を入れたいと思います。
ブログ一覧 |
燃費 | 日記
Posted at
2006/04/03 00:28:47