先程スーパーヒューズの体感を書きましたが
今度は燃費についての報告です。
いつもと同じように通勤での燃費測定です。
こんな燃費ありえるのだろうか???
と思えるほど脅威の記録がでました。
燃費マネージャーを購入してからというものエコランに磨きがかかったというか燃費はアクセル操作で上がったり下がったりするものだと思ってましたが、この燃費はスーパーヒューズなしにはどうやっても出せる自信はありません。
さて燃費ですが、燃費マネージャー測定にて
19.93km/L
(※満タン法だとこの数値の92~95%位です)
正直ここまで伸びるとは思いませんでした。
今までの最高が燃費マネージャーにて15.95km/L・・・
この時も交通状況はよく燃費走行にはいい条件でギリギリの燃費走行したにもかかわらずスーパーヒューズに交換する事でここまで伸びるとは・・・
スーパーヒューズのよさを上手く引き出し燃費走行したのですが、燃費に貢献したのは低速トルクのUPももちろんですが、エンジンブレーキが効きにくくなった事による燃料カットができる距離が伸びたというのが
高燃費に大きく関係していると思います。
それにしても凄いですね~
恐るべし!スーパーヒューズです。
ブログ一覧 |
燃費 | 日記
Posted at
2006/05/04 03:36:30