• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイ♪のブログ一覧

2005年10月02日 イイね!

夜洗車に思う・・・

夜洗車に思う・・・太陽光より、蛍光灯や水銀灯の下の方が洗車傷は目立ってみえると思いますので、洗車傷がどういう作業によってできたかすぐ分かります。
それとこの季節は日中まだ暑いので洗車ご水分がどんどん乾いていきますので夜洗車という訳です。

昨日はコーティングの後、乾かしすぎて乾拭きの時に拭き取れず、力を入れすぎ洗車傷を作ってしまいました。
といっても洗車傷ができるかもしれないと思いちょっとだけ試しに1部分だけ試しにやりましたので、2センチ×3センチ程度のものですので大した洗車傷ではありませんが水銀灯などの下では分かります。

コーティングはクリスタルガード・ワンを使用していますが、乾かしすぎたらもう一度洗えば簡単に落ちるのですが面倒なのでゴールドクロスで水拭き仕上げしました。
それで本日昼間に仕上がり具合をみたのですが(画像は昼見た時のものです)、特に問題はないです。
昨日の洗車傷も場所は覚えてますので太陽光の下で見てみましたが、微妙にあるかな~くらいで水銀灯などの下でみた時ほど目立ちませんでした。

夜洗車は暗い部分が見にくいのですが、夜は私が行くコイン洗車場貸切状態ですので、車を移動させて横向きでとめたり後ろ向きでとめたりすればそう暗い部分っていうのはあまりないです。

本日2回目の夜洗車行ってきました。
昨日は乾かしすぎてしまったので今度は乾く前に拭き取りムラもない状態でいい感じでしたが、最後の方で雨がポツポツ降ってきまして急いで拭き取ってたら、また洗車傷・・・
う~ん・・・あまり急ぎすぎるのもいけないですね。
また、勉強になりました。

とこんな感じで夜洗車をこの時期しているのですが、皮膜がある程度できたら早朝か夕方頃に洗車したいと思ってます。もう少ししたら寒くなりますしね♪



Posted at 2005/10/03 00:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年09月30日 イイね!

スターレットに最後の洗車♪^^

スターレットに最後の洗車♪^^先程洗車に行ってきました♪

この時期はまだ日中暑いので、夜に洗車するのが私は好きです♪
洗車場も空いているし、洗ってもすぐ乾かないのでのんびりできます。
でも水銀灯の灯りだけだと暗い所もあるのがちょい問題かな(^-^;
それでも、ちゃんとコーティングもしてきましたよ~♪
これで綺麗になってると思う。

はい。明日はイストの納車日。
スターレットも明日からはいなくなります。
友人に譲るわけですが、ある程度はきちんとした状態で渡したいので本日洗車となったわけですが、最近仕事も忙しかったので、まだ中の荷物は出していませんので明日やりたいと思います。
一応夕方頃に車をとりに行こうと思ってますので、それまでの間スターレットと一緒にいたいと思います。

このスターレットは今まで乗った車の中では一番の多走行。
それだけに思い出いっぱいつまっています。
色んな事思い出しますが、いよいよお別れですね。

明日は車の入れ替え。
忙しくなりそうです。


Posted at 2005/09/30 23:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年06月30日 イイね!

洗車の新兵器♪?

洗車の新兵器♪?最近はアクアクリスタルというガラス系のコーティング剤を使用していまして、施工方法が従来のコーティングとはちょっと違うんですよ。

このコーティング剤は普通のコーティング剤と違ってコーティングの後すすぎ作業があるんですね。

コーティング後の余剰成分を洗い流すのにすすぎの作業が入るのですが、適当にやりすぎると余剰成分が残る為、若干のムラがでます。

私は貧乏性なのでコイン洗車を2回やるような事は、まずしないので(^-^;
節約の為にこの商品を購入しました。

これは畜圧式噴霧器ですね。
園芸なんかで農薬とかをまいたりする物です♪
これをすすぎに利用できないかと思い購入してみました。
ちなみに値段は1480円でした♪

これはお遊び程度に使った位ですが、水量や水圧は弱いのですが、コーティングのすすぎをする位は大丈夫な感じです。
4Lの水が入りまして噴霧時間は18分間使えるそうです。
結構長い時間使えそうなので車1台分位は使えそうですね♪
あと思ったのが、鉄粉除去に粘土を使用する事があると思いますが、粘土を使用する時に使い勝手がよさそうです。
他にも色々と使えそうなので色々と試したいと思います。

でもこれをコイン洗車場にもっていったら怪しいだろうなぁ~♪(笑)
Posted at 2005/06/30 00:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年06月12日 イイね!

友人の車を洗車♪(アクアクリスタル)

友人の車を洗車♪(アクアクリスタル)この車は友人のです♪

私がアクアクリスタルの話をして友人が興味をもったのか?洗車に興味をもたない友人から洗車のお誘いがありました♪

初めはボンネットだけやる予定でしたが、ボンネットが綺麗になっていくのに他が汚いので、私がせっかくだから他の所もやってしまおうという事でルーフとフロントバンパー以外綺麗にしました。

はい。この車ペイントシーラントなるものを施してありますが、何ヶ月か何年か知りませんが洗車してない為、強固な水垢、虫の残骸、鳥の糞などが強力に付着しており、さすがのペイントシーラントの効果もほとんどなくそれらを取り除くのに苦労しました(T.T)

かすかに効いているいるペイントシーラントを粘土やコンパウンド等で根こそぎとってアクアクリスタルをコーティングしました。
下地処理は大変でしたが、コーティング作業はやはり楽ですね。

洗車前の画像は撮ってないのですが、見違えるように綺麗になりました。
スベスベになったボディーを触って友人も喜んでいました。

その後、洗車に興味をもったのか、カー用品にて洗車道具を友人が購入しました♪
このまま綺麗な状態を維持してくれれば嬉しいですね♪

Posted at 2005/06/14 00:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年06月10日 イイね!

洗車♪アクアクリスタル♪

洗車♪アクアクリスタル♪はい、アクアクリスタル2度ほど試してみました♪^^

一度目はまだ車が綺麗だったので、例の家庭用洗濯洗剤(爆)を使用してシャンプーしましたが、ポリマックスを施工していた部分は落ちません・・・
結構強力に皮膜があるんでしょうね。
仕方ないのでコンパウンドにて除去しました。
そして、もう一度軽く水洗いをして、拭き取らずにアクアクリスタルを塗布しました。
初めてだったので、塗れているんだか塗れてないんだか、さっぱり分からなかったので結構無駄に塗ってしまったようです。
乾く前に水で流してくださいと書いてありましたが、ちょっと間に合わずムラになってしまいました。(^-^;
ムラになった部分をまたコンパウンドにて除去してもう一度アクアクリスタルを施工しましたので、一度目はかなり疲れました(T.T)

1週間後2度目を施工♪1度目の教訓を生かし、水洗いの後乾かないうちにアクアクリスタルを適当に塗り、すぐに水で流してみました。その後残った水分を拭き取ってできあがりです。
簡単に言えば施工はシャンプー感覚のような感じです。水洗いしボディーに水が残った状態でコーティングを塗布して洗い流し水滴を拭き取るだけですのですごく簡単です。(下地はある程度の処理が必要かと思います)

気になる艶ですが、これは艶というより光沢があるという感じで、今までにない感覚でとてもピカピカです。
恐るべしガラス系♪シルバーでも結構光沢でます♪
濃厚色でしたら、もっとすごいんでしょうね♪

なかなか、いい商品です♪^^
Posted at 2005/06/11 00:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

イストといい仲になれるようになれたらいいなぁ~♪ イストとコンビニネタを中心にこれからやっていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
ちょこちょこ弄って自分好みの車に仕上げたいと思ってます♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
色々な所に行きました♪ 一番行ったのはコンビニかな?♪(爆) 大活躍の車です 走行距離は ...
その他 その他 その他 その他
その他保管用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation