• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノッチ@のブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

2019/9/14(土)オイル交換&アルミシートチューン

2019/9/14(土)オイル交換&アルミシートチューン

お久ぶりです~




今日は、朝からオイル交換をしました~


前回のオイル交換&エレメント交換は、


2019年 7月 9日(土)(法定12ヶ月点検時)で、


走行距離 20498kmでした。


なので今回は、オイル交換のみ実施です~


今回の交換時のオドは、24,765km だったので、


7月9日~9月14日の走行は、4,267km となります。


alt



オイル交換は、下抜きで実施です☆


オイルは、ホンダ純正  LEO SN  0W-20 を使用しました。



alt



巷で噂の、アルミテープチューンを、マネしてやってみました~

alt



ステアリングコラム下にも、導電性アルミをはりはりです~

alt



効果のほど、、今からですね~


では、では~☆



おまけ


先週9月6日(金)の夕食です~


オムレツだったので、ちょっとだけ遊んでみました☆


相方さまのウケは、イマイチでしたが。。。。。。。  (爆

alt



おしまい☆



Posted at 2019/09/14 13:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2019年03月09日 イイね!

スタッドレスから夏タイヤへ交換です☆(2019年3月9日 10時58分完了♪)

スタッドレスから夏タイヤへ交換です☆(2019年3月9日 10時58分完了♪)

ご無沙汰しております。

さて、昨日3月9日(土)は、お天気も良く

もう雪も積もらないだろうと思い、

スタッドレスタイヤから、ノーマルタイヤへ交換作業をしました☆


スタッドレス フロント

alt


スタッドレス リヤ

alt




ノーマルタイヤ フロント

alt



ノーマルタイヤ リヤ

alt







フロントのタイヤハウス内☆

alt


左側は、フロントへ装着していた物で、

右側は、リヤの物です~


FFなので、前タイヤの摩耗はある程度進んでますが、

リヤは、ほとんど摩耗が見られません☆


タイヤ交換時、スタッドレスタイヤの1本だけですが、

うっかりしてキズを付けてしまいました(爆


交換後のスタッドレスを、カーポートの支柱へ斜めに置いたあと、

よく見ないまま、向きを変えたところ、

タイヤの表面が地面に当たってしまい、

ポリッシュ面に点キズが・・・・・・・・


元々、ヤフオクの中古でゲットし、ミミズ状の錆があったので、

少々のキズは、ドンマイと言うことで~



alt



スタッドレス→ノーマルへの交換日は、2019年3月9日 オドは、13105km


ノーマル→スタッドレスへの交換日は、2018年12月23日 オドは、8451kmだったので、


スタッドレス装着での走行距離は、4954km、 装着日数は76日でした。


スタッドレスタイヤは、綺麗に洗って軒下へ置きました。


3月 10日(日)は雨だったので、軒下のタイヤも若干ですが、

雨で濡れてしまいました☆



交換時のオド 13105km なり~

alt



では、では~

Posted at 2019/03/10 22:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2018年12月24日 イイね!

スタッドレスタイヤとオイル&エレメント交換

スタッドレスタイヤとオイル&エレメント交換

ご無沙汰しております。


例年の行事である、IHクッキングヒーターの大掃除をしました。


アルミホイルを丸めて、ゴシゴシ スリスリ、フキフキと・・・・・・・・・


1年分の汚れを落とすのは、大変ですね☆

alt



冬対策で、夏タイヤからスタッドレスへ交換です。

タイヤは、ピレリの新品をアマゾンで仕入れ、


アルミは、ヤフオクで中古をGet~


ブラックナット&ハブリングは、アマゾンで購入です♪

alt



タイヤ&ホイールの組み込みとバランス取りは、車工房さんにお願いしました☆


alt



夏タイヤです☆


alt




交換後です☆

alt



交換日は、2018年 12月 23日  オドは、8451kmでした。


alt




次の日の12月 24日は、オイル&エレメント交換をしました。


オドは、8473km です。

オイルメンテナンス情報を、リセットしました☆


alt




alt



alt



では、では~


Posted at 2018/12/30 00:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2018年07月01日 イイね!

DIYでオイル&オイルエレメント交換~

DIYでオイル&オイルエレメント交換~




ご無沙汰しております。


前回オイル交換してからの走行距離が、約5000kmになったので、


DIYにて、オイル&オイルエレメントを交換しました☆


alt



忘備録として、オドを記録しました☆


alt




交換日  2018年 6月 28日 

走行距離 150114km


alt




アマゾンで、echo dotをゲットしました。


スマートスピーカーと呼ばれるブツです。


少しピンボケしてますね☆


約44%オフになっていて、お買い得でした。


alt




さて、さて~


今の体重は、73.0kgですヨ。


alt







Posted at 2018/07/01 21:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2018年01月27日 イイね!

オイル交換など近況報告ほか~

オイル交換など近況報告ほか~

今晩は☆

ご無沙汰しております。


昨日の夕方に、オイル交換しました☆


交換時のデータ


交換日  

2018年(平成30年) 

1月 27日(土)

オド 140870km


alt



2018年 1月 15日(月)の帰宅時に、

キリ番を取り損ねました☆


alt



壊れた、相方さまのワンダーコアスマート・・・・・・


alt




相方さまが、電話して色々とお話していたら、

この1月までなら無償で交換可能な事が、判明☆

おNEWになって、復活~

alt



近の、経年劣化☆

ステアリングのSマーク~

最初は、透明な膜がポロポロと剥離してきたので、

爪で取り除いていたら、

気が付つと、メッキも剥げてきた☆


alt




キーのSマークも、

同じように剥がれてきました☆

alt



見た目がいまいちなので、どうしようかなぁ~と考えています☆






Posted at 2018/01/28 17:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ

プロフィール

「2024/02/06 13:30~14:10 相方さまのペーパードライバー同乗練習でした☆」
何シテル?   02/06 14:26
レノッチ@です。 免許取得してからの車歴 CVCCシビック(約半年)  ↓ 初代シャレード・クーペ(リヤのマリンウインドウが特徴 約3年)  ↓ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカーをシーケンシャルタイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 17:57:15
中華製シーケンシャルドアミラーウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 17:52:20
もう3年かぁ❗️車検目前にFB/古河電池さんのECHNO(エクノ)ウルトラバッテリー M-42R/B20R に交換よ♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 15:44:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前愛車のスプラッシュが、西日本豪雨により 水没し、誠に残念な事ですが、全損廃車と なりま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
H23年からの愛車スプラッシュ・リミテッドが、 平成30年7月6日の西日本豪雨により、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation