• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノッチ@のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

PCメモリー換装~

PCメモリー換装~

おこんばんは~


タイトルとタイトル画像は、まったく関係してません~(爆





今日は、デスクトップPCのメモリーを換装しました☆

交換前 

2G×2枚を以前からのPCからきゃりーおーばーしたものです☆



画面で確認すると、メモリ4G~




新旧比較☆

左が8G×2枚で16G   右が2G×2枚で4G



メモリーを16Gへ換装~





画面で確認~

メモリを増やして何が出来るかと言うとwwww





こぼれ落ちたボーロを、じっと見つめるシロちゃん☆




このあと、ぱくっ~と、食べちゃいましたよ☆

では、では~




Posted at 2014/08/04 21:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品交換 | パソコン/インターネット
2014年06月27日 イイね!

ショック交換~

こんにちは☆

漏れ漏れのショックから~




おNWEのショックへ交換~




漏れの原因は、どうもシール材でしょうか~?




交換の際、ホイールハウス側から、こんなブツを装着~





エンジンルーム内から、こんにちは☆





スイフト用と書いてありますが・・・・・・

商品コードから検索で~





ショックも交換し、8月閉店予定の雑貨屋さんへ~

20% オフ~




熱帯魚が元気に泳いでましたよ☆

動きが速いので、撮影も大変~





水飲み鳥

うごいてませんでしたが。。。。。。




犬が、オープンカーを運転~

無免許だったら、犬のおまわりさんに捕まるぞ☆





ソフトバンクCMにも、そのうち出演かもね☆






4台あった内の1台は、相方さまがお買い上げ~

お隣のシロちゃんに、似ているそうで☆






新規オープンから、しばらくたってましたが、
混み合っていない、平日に行くことが出来ました☆




手提げで、この模様は・・・・・・・




リバーシブルもお洒落ですね☆



日よけなども、ありましたよ~





ショックアブソーバー交換後の昨日は、なんともなかったのですが、

日が変わり、土曜日の朝、ガススタへ行く途中、少し強めにブレーキを

踏むと、助手席側の方から、異音発生wwwww

ブレーキの踏み加減で、音がしたりしなかったりなので、

またディーラー行きか・・・・・・・(爆
Posted at 2014/06/28 13:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2014年04月02日 イイね!

HIDフォグの修理~

HIDフォグの修理~今晩は☆



今日の朝からどうも腰あたりが重いような感じがしておりますよwww


と言う訳で、有給休暇でもあり、ン十回目?の結婚記念日でもあった、

先月3月31日に、HIDフォグランプの修理をやりました☆

助手席側のHIDフォグランプが点灯しなくなり、

どうにかしなくては~と思いつつ、

アマゾンで6000KのH11バーナーのセットを

29日に注文して、31日のお昼頃に到着したので、

さっそく交換作業wwww


新旧バーナーを比較。
上が不点灯の旧バーナー
下が新品のバーナーです。

新しい方はL型になっており、脱着がやり易く、
また、ライト後部のスペースが狭くてもOKです。



アップで~ご覧あれ☆
左が不点灯で、右が新品です。
不点灯のガラス内部に、なにやらグレーの部分が~
寿命かも~なのですが、原因はよく判りません☆



バーナー交換中に、カプラーが上手く嵌合しませんwwwww
新旧のカプラー内部をよく観察すると、
どうも端子の幅が違っているような感じですね。

新旧のカプラーから端子を抜き、カプラーを入れ替えして、
ようやく嵌め込む事が出来ました。

端子の間隔が狭い方が、新バーナーで、
下側の間隔が広い方が、旧バーナーのカプラーです☆






交換後に、ランプユニット後部から取付状態を激写~




写真ではわかりにくいのですが、

同じ6000Kを購入したのですが、

肉眼で見るとどうも交換した助手席側が、

白さ加減が若干黄色よりな感じです。

8000Kの方が良かったかもwwwww




カースロープも初めて使ったので、

下に潜って色々と観察していると、

不具合を発見wwww

スタビリンクのブッシュが破れているようで、グリスが漏れています☆

左右共に同じ状態でした・・・・・・・・・





LEDライトの照明を補助で使いながらのアップでwwwww
登録が平成22年 5月なので、
約3年と10ヶ月走行71000kmなのですが、
この有様ではね~。     
シクシク(泣

みんカラでのスイフトオーナーからも、
同様の状況になっているとの、
情報を得ていたのですが、
見てみると、案の定でしたwwww

スイフトとスタビリンクが同じ長さなら、

ハーフダウンスプリングへ交換時に、

LW系MPVの純正スタビリンクへ交換だ~
 




気を取り直し休憩していると、佐川トラックが停車~

増税前の駆け込み注文したブツが、上手い具合に到着♪

スイフト用と明記してありますが、スプに使えます♪

速攻で写真撮影し、物置へ直行し保管です。(ホクホク♪)

相方さまの記念プレは、1月頃に前倒しで買っているので、

このブツは、自分へのささやかな記念プレと言うことで・・・・・(爆

もし見つかったら、そういう事にしようかな~

リヤダンパー&リヤスプリング交換は、なんとかDIY出来そうな予感☆

フロント用は、もう少し交換のための情報収集をしなければ~




多分ですが、明日にも最終のブツが某場所へ届くはずなので、

それも楽しみです☆

では、では~
Posted at 2014/04/02 21:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2014年03月22日 イイね!

夏タイヤ&新ホイールへ交換~

夏タイヤ&新ホイールへ交換~今晩は☆


今日は、午前中増税前の買い出しと言う事で、相方さまと

お買い物~でした☆

お彼岸の頃を目安に、スタッドレスから夏タイヤへ交換です☆

純正ホイール&スタッドレスタイヤの冬装備を~






新ホイール&夏タイヤにチェーンジです☆





夏用タイヤは、昨年の夏にゲットしていたコレ☆






後ろのタイヤを外してから、錆落しをやりましたヨ。







協永産業製のハブリングを、装着しました☆

サイズは、74/54です。






リアのダンパーは、CZECHIA(チェコ共和国?)製でしょうか~




フロントのタイヤを外した状態~
ハブ廻りに錆がありますね☆






錆を除去して、ハブリングを装着~




フロントダンパーは、メイドインPOLANDですね☆




交換作業中に写真を色々と撮ったり、錆落とし等の手入れをしていたら、

いつの間にか暗くなり、風も若干出てきて寒い~☆

スタッドレスから夏タイヤに交換した時のオドは、

70611kmを指していました。

次回は、年末にスタッドレスへ交換~

錆でハブリングが固着しない様、途中で一度位

外して様子をみないと~

タイヤ交換すると、やっと春が来たような気がします。

鉢植えのムスカリも、いつの間にか沢山咲いていました♪





さて、さて~

交換も済んで、移動させようとライトを点けたら、

助手席側のフォグが、不点灯wwwwwww

そういえば、光の色が少し暗いような時があったような・・・・・

また、する事が出来たゾ~








この車種は、検索するとアウディのR8でした☆

Posted at 2014/03/22 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2013年12月28日 イイね!

プラグとバッテリーを交換したよ~

プラグとバッテリーを交換したよ~こんばんは☆

65434kmで、スパークプラグとバッテリーを

交換しました。

ダイレクトイグニッションコイルを、抜きます。




穴から覗く~。




新品と元からある物を、比べてみる☆



アップで見てみる。

デンソー製の焼け具合も、なかなかイイ感じかな☆

交換したNGK製に何かあった場合に備え、
予備としてストックしておきます(爆



HIDの調光リモコン配線を、針金ハンガーを使い、
車内からエンジンルームへ、通しました。
HID本体装着は、また別の日にします。



リモコンは、とりあえずグローブBOX内へ~~
エアコン用フィルターも交換したいが、ブツなしです☆



バッテリーを、新旧比べてみる~

ゆっくりと交換していたら、
暗くなって、交換後は写真が上手く撮れず。。。。。



これで、若干落ちている燃費が回復する事を期待します☆

では、では~
Posted at 2013/12/28 20:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ

プロフィール

「2024/02/06 13:30~14:10 相方さまのペーパードライバー同乗練習でした☆」
何シテル?   02/06 14:26
レノッチ@です。 免許取得してからの車歴 CVCCシビック(約半年)  ↓ 初代シャレード・クーペ(リヤのマリンウインドウが特徴 約3年)  ↓ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーウインカーをシーケンシャルタイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 17:57:15
中華製シーケンシャルドアミラーウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 17:52:20
もう3年かぁ❗️車検目前にFB/古河電池さんのECHNO(エクノ)ウルトラバッテリー M-42R/B20R に交換よ♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 15:44:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前愛車のスプラッシュが、西日本豪雨により 水没し、誠に残念な事ですが、全損廃車と なりま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
H23年からの愛車スプラッシュ・リミテッドが、 平成30年7月6日の西日本豪雨により、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation