• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノッチ@のブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

14日の出来事など~

14日の出来事など~こんばんは~。





今日の午前中は、以前から予定の町内会行事等に、

時間を取られ、気疲れしてしまいましたwww・・・・・・。

お昼は、自宅で軽く済ませて、少し休養~。

夕方も所用があり、それまでの時間を有効活用するため、

平田食事センターでの、イイねの輪オフへお邪魔しました。

☆OKAYAMA☆のオフもあったのですが、時間的にも無理だったので、

今回は、残念ながらごめんなさいでしたwww・・・・・。


5月はナイトオフなので、それまでは相方さまへのご奉仕に精進します~。

夜になると、花粉症の抗アレルギー剤での薬効が弱くなる為でしょうか、

若干の頭が重いような感じもあり、うとうとしてしまいましたね~(爆




sora1220さんのブログ
1台1台を、丁寧に撮られています~。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1567904/blog/





イイねの輪の、ハイカラさんグレ号です。

大きいことは、イイことだ~(古いね~ なんかのCM~




荷台が、こんな風になります。
ままりんさんが、ハイカラさんご指導の元、
荷台の上げ下げにチャレンジ~です☆

ルーフのホーンも、気になりますね♪




イイねの輪では、超有名なSSKさんのエボミク~

ナンバーも字光式に進化しての参戦ですね♪

エボミクのトランク奥には、参加された方だけが見る事が出来た、

とある物がありましたよ~~~☆

しっかりと、拝見させていだだきましたヨ☆

御利益が、期待できます~

気になる方は、是非是非参戦して下さい。(爆



午後からの参戦で、すれ違いによりお会い出来なかった方、

またお会いしましょう~。

参加された、みなさま、本当にお疲れさまでした~

デジカメも持参したのですが、先月購入したばかりで不慣れなため、

思うように上手く写真が撮れませんでしたね(爆

では、では~


関連情報もごらんあれ~
Posted at 2013/04/15 00:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月25日 イイね!

第9回イイねの輪 オフ会に参加(追加情報)

第9回イイねの輪 オフ会に参加(追加情報)こんにちは~











今日は、福山コロナワールド 第9回イイねの輪オフ会へ、
参戦してきました~。

朝、R2号の平田食事センター本店で待ち合わせ後、

次の合流地点のかもがわ亭まで、編隊走行~。

でも信号で、とぎれとぎれになりました。

かもがわ亭を出発し、私は、R2号を福山まで行き、そこから南下しました。

福山コロナワールドへ現着時、他の☆OKAYAMA☆メンバーの方は、まだでしたが、

ほどなく、到着されました。




今回は、大体50台位、集まったようです。

それでは、わかる範囲で参加車&オーナーさんを紹介。

お昼を食べに行っていた時に、来られた方&お帰りになった方は、
申し訳ないですが、撮影出来てませんので、ご容赦願います。

オーナーを、ご存じの方がおられましたら、よろしくです。




シルバーのエイトは、BJさん
生サンドワッフル&餃子、ごちそうになり、ありがとうございました!

黄色のシルビアは、s15@クドリャフカさん
ボンネットに~○○





白シルビアは、ヤス壱伍さん
バンパー&サイドステップが、ブラックジャック状態で漢を感じます~。

白エクスは、バレットHSさん
とても綺麗で、大切にされてます。

赤エクスは、るるる@さんですね☆
遠路、お疲れさまでした~



ガンメタのエイトは、うっう~さん
山陰から、遠路はるばるとお疲れさまです。

青エイトは、T-ポイントさんです。
レース観戦大好きな方です。

シルバーのシルビアは、シビるんさんです。
黄色S15乗りの方の後輩ですよ。



黒エクスは、ハイカラさん
花粉症は、お互い辛いですよね。

白デュアリスは、かず10さん
DIY技を、また今度ゆっくりと拝見したいです。

白のミラは、ちー@NA8Cさん
今回は、ロドスタがガス欠の為、セカンドカーにて参加です。



黒スカイラインクーペは、em1975さん
大人の車です。

白のムーヴカスタムは、*しろくま*さん
エレガントなドレスアップですね。

ミクエボは、車とご本人のギャップが?なSSKさん☆


黒スープラは、かみかけ@さん
白のCTは、TOMCATさん
黒フィットは、9240(くにしお)さん
☆OKAYAMA☆の方々です。



白チェイサーは、HYBRID-CHASERさん
白シルビアは、けーすけさん
☆OKAYAMA☆の方々ですね。

ガンメタのヴィッツRSは、sora1220さん
ヘッドライトは、凄いですね。


黒クラウンは、どなたでしょうか?
ピンクのラパンは、さきちゃん
黒のエイトは、ひかるんさん
☆OKAYAMA☆の方々です。


8と8と10で、いくつ?


青のロードスターは、6!さん
白いインテグラは、インテ@ツインさん
☆OKAYAMA☆の方々です。



白のランエボは、DoragonScrewさん
他にも、車をお持ちのようですね。



シルバーのローレルは、けいたんローレル改さん
ドリフト仕様が、決め手です!

白のジムニーは、毒饅頭さんです。
お車の乗り心地、どんなものか体験してみたいですね。

オーリスは、グルたいちんさんでしょうか?




赤いFCは、ティーズ@さん
今はあまり見ないですね~。維持費も大変そう。

紺のエブリイワゴンは、きびちゃんさん
今から、弄りたい所がおありのようですね。

白のマーチのオーナーさんは?



黒エクスは、ぜにさん
お世話になりました~、お疲れさまでした。
白いのは観覧車を解体作業中でしたね。
ハイカラさんのブログで知りました~

ガンメタのエクスは、TAKUMI PaPaさん
匠の技を、今度ゆっくりとお願いします~。

シルバーの117クーペは、初心者マークのクバツさん 
ほとんど見る事がない希少車ですね☆


黒いエボ10は、かにさん
白いライフは、たぶん代車? アルパカさんでしょうか?
☆OKAYAMA☆の方々です。

ターコイズ色のスプラッシュは、レノッチ@こと私です~(爆
純正フルチューン仕様(汗 です
一般車両の如く、紛れ込んでます~


写真がないのですが、

FDが2台来られてましたね。グループだったのでしょうか?

りぼーんさんのセコイア、バックで輪止めを簡単に乗り越えとは、
見ていた方々、みな驚いてましたよ♪

青R34GT-Rは、マッキーさん(☆OKAYAMA☆所属)です。

玲夜さんのヴィヴィオ、

パールホワイトなジュークままりん♪さん、

スチールブルーJUKEのらにゃーにゃサン、

また今度の機会にでも、お願いしますね♪


内容について、何か情報提供等がありましたら、

よろしくです~。


コロナワールドで解散した後、オートバックスセコハン市場へ~

その後、父のお墓参りを済ませてから、倉敷J-ムスで少し駄弁り、帰宅しまいた。

参加された皆様、お疲れさまでした!


おまけ

福山コロナワールドのゲームコーナー付近にあった、袋です。
相方さまへのお土産?です。(滝汗
車の中へでも、いれとけば~と、一言でばっさりと・・・・

追記
ゲームでGetした商品を入れるための袋だったのですね~
持って帰ってから、ふと考えたら・・・・・(汗





今回、イイねの輪の主催をされた、ぜにさんのブログは、こちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/1337535/blog/29544595/

ぜにさんのブログ内にも、参加車&オフ会の様子を紹介した方がおられますので
そちらも、是非~


では~では、
また会う日まで~






Posted at 2013/03/25 01:24:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月12日 イイね!

寒かったゾー、突発空港オフ

寒かったゾー、突発空港オフこんばんわ~







建国記念日の2月11日に、突発で開かれた空港オフへ、

行ってきました。

現場へは10時15分頃に到着~。


ホワイトのホンダ製最高級スポーツカーが、ナイスな走行をしていましたよ~。

でも、しばらくするとパンダ車と仲睦まじくなってました~。

現場を見た方は、納得の結果かなと。

監視カメラの看板は、伊達ではないような・・・・・

駐車場への出入りは、ハイブリッドの如く~ を再認識です。


メンバーの方々と、歓談しながらの、タイヤ&ホイール祭り~。
携帯なのと、アングルがいまいちなので、少し判りにくいですが・・・
仮装着なので、結局元の状態へ復帰されました~。

タイヤの内側が溝がなくなっていたのを見た時は、ビックリでしたね。
オーナーの方、お早目に対策を~。




仮装着の、マフラーカッターの勇姿で~す☆
これも、うまい具合に装着完了ですよ!




新旧の86も、お揃いで見ることが出来て、
とても良かったですよ。

新86のバンパーとフェンダーの件は、今後どうするか、
気になりますよね~。

空港のラーメン注文用一覧写真です。  
簡単に言うと、メニューですが・・・・
辛いラーメンに、メンバーの何名かが犠牲になったとの噂が~。




お昼を済ませて、元の場所へ戻り、情報交換などなどを~  
駄弁りとも表現します・・・・・

でも、やっぱり寒いし、おやつタイムを迎え、
歩いて、建物内へ~
暖かい飲み物と、甘いスイーツで、まったりと~




新しい彼女?と一緒に来た、ナイスガイ~。
撮影方向を、ミスったので、DUCATIが写ってませんね。
お帰りの際、なぜかエンストしたのは、
優しい姉上さまには秘密にしておきますよ~。




ナイトの様子


ナイトの模様~



とにかく寒くて、鼻水タラーのオフでしたね~。

参加された皆様、風邪にはご注意を~。

ホント、早く暖かくなって欲しいものです~。


おまけ

本日の夕食でした。
もう少し、遅ければ、飯抜きになっていたかも・・・・・・・


では、またお会いしましょう~。

Posted at 2013/02/12 01:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月01日 イイね!

ナイトオフとイイねの輪オフなど色々と・・・・

ナイトオフとイイねの輪オフなど色々と・・・・みなさま、ご無沙汰してます~。
レノッチです。



月日の経つのもあっというまで、1月も終わり、2月が到来ですね~。
ついこの間まで、お正月だったのに~。


1月26日(土)の夕方から、ナイトオフ開催と言うことで~

昼間は、相方さん(ヒューマノイド型アイサイト=あいさいと=愛妻と)と、
お買い物に、近くのお店へ行きました。

なんでも、11時半からタイムセールがあるとかで、お店に着いたら、
ちょうどセールが始まっていました。

お買いものから帰り、洗車でもしようかな~と思いつつも、
パソコンへのWindows8導入の事も、やらねば~。
ノート2台は、マルチブートにしました~。
デスクトップ1台は、NewSSDを買っておいたので、
そこへ8を新規でインストール~
いままでのHDDには、ビスタも残してますので・・・・
ダウンロード版は、お得でしたよ~。
NEWなOSは、使いこなすのは、慣れるまで大変だ。。。。。。。




ナイトオフは、ボーリング大会でした。
行く前は、するつもり無かったのですがね~
運動不足解消もイイかなと・・・
スコアは、ナイショです。。。。。。
指や爪を痛めた方もおられたようですが、
その後、如何でしょうか?
ご自愛下さいませ。



27日(日)は、イイね!の輪(IINENOWA) グループ開催のデイオフ会でした~。
お昼頃まで、時間が取れたので、おじゃましましたよ。
新しい方と、お知り合いになれ、とても有意義な時間を過ごせました。
参加の皆様、主催のぜにさん、お疲れさまでした。

ぜにさんの息子さんのエイトBOSEオーディオ、聞くことが出来て良かったです~。
SSKさん、コーヒー御馳走様でした~。

所用で、お昼にはおいとましましたが、
お昼からも、沢山の車が来たようで~
時間が許せば、もっとゆっくりまったりと、出来たら良かったのですが・・・・

イイね ステッカー、ありがとうございます~
車体色と似ているので、どこに貼ろうかなと、色々と思案中です~。







1月は誕生月だったので、オートバックスから15%オフのダイレクトメールが
来ており、有効活用するため、土曜日に少し立ち寄って色々と購入です~。

リヤワイパーは、たまたま在庫があったので、ゲット~。
LLCは、ゴールデンウイーク中に自分で交換予定なので、ゲット~
誕生日プレゼントの粗品は、タオルでした。
車検満了日は、平成25年の5月30日・・・・・
消耗品の交換は、出来る箇所に関しては、なるべくDIYしようかと・・・・




晩御飯の食卓です。(2人前です)
食べきれなかった物は冷蔵庫の中へ戻ります。
前日のおかずを食べ切れない内に、
次のおかずをお作りになるので、次々に増えます~☆
ラップの付けはずしが、面倒なのですが・・・・・




では、では~
Posted at 2013/02/01 01:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月14日 イイね!

☆OKAYAMA☆最上稲荷初詣オフ会など・・・・

☆OKAYAMA☆最上稲荷初詣オフ会など・・・・明けまして、おめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。




さて、13日(日)は、☆OKAYAMA☆の初詣オフと言うことで、

集合場所へ約30分遅れで、到着しました。




みなさんとあいさつを交わし、ルター号と9240号へ分乗し、

最上稲荷へ行きましたよ。

ルターさん、9240さんありがとうございました~。

日曜日なので、人は流石に大勢いました。

駐車場から境内へ行く途中に、

ァマギ氏が、ルターさんの真後ろでまさかの転倒ハプニング~

気を取り直して、全員で境内まで移動しました。

腰痛対策で、お守りは迷わず ↓ コレをチョイス。



お守りを購入したあとは、御神籤(おみくじ)をひいて・・・・・・

なんと竹筒の穴から、棒が出てこないではないか?

すいません~。

勘違いで、穴から棒が出ないようになってました~。

他の神社の御神籤はどうだったかな?

最上稲荷で御神籤ひいたのは、おそらく初めて・・・・・かも・・・・

おみくじの結果は、「凶」・・・・・・・
まぁ、あまり信心深い方ではないので、ここはあまり気にしないでと。(爆

そういえば、お参りするのを忘れた気がするのは秘密ですヨ。

また後日、相方さまと吉備津か吉備津彦神社へ、
一緒に行ってお参りすればイイかなと・・・・・

空港へ戻り、駄弁りのあと、
お昼を食べに、恒例のジョイフルへ移動しました。

その後、早島のコンベックスに、
トヨタ、ダイハツの新春大商談会へ突撃~。
レスサス各車種やらクラウンやら86の運転席へ座り、
とりあえず自己満足の世界に~

車見学している時に、ご成約の放送も何度かあり、その都度リアクションを・・・・
商談会なので、こういった日に契約する人もいるんですね。
まあ、それは人それぞれなので☆



コンベックス駐車場では、プチナイトオフ状態。






6!さんのロードスターは、オリジナリティ満載ですごいですヨ。
携帯の写真なので、うまく撮れてませんが、
ブレーキ、ウインカー、バックランプには、とある仕掛けが・・・・
また、ガルウィングのドアとヘッドライトもスワップ済みで・・・・
上手く撮れた方、アップお願いしますね。



相方さまから、夕食はどうするの?メールが来て、
今後の事も考えつつ、愛妻とさまのご機嫌も配慮し、
お先に、失礼しました。

あと、整骨院にも寄ろうと思ったら、日曜のため定休日・・・・

参加されたみなさん、お疲れさまでした~。
またお会いしましょうね。
Posted at 2013/01/14 00:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2024/02/06 13:30~14:10 相方さまのペーパードライバー同乗練習でした☆」
何シテル?   02/06 14:26
レノッチ@です。 免許取得してからの車歴 CVCCシビック(約半年)  ↓ 初代シャレード・クーペ(リヤのマリンウインドウが特徴 約3年)  ↓ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーウインカーをシーケンシャルタイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 17:57:15
中華製シーケンシャルドアミラーウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 17:52:20
もう3年かぁ❗️車検目前にFB/古河電池さんのECHNO(エクノ)ウルトラバッテリー M-42R/B20R に交換よ♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 15:44:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前愛車のスプラッシュが、西日本豪雨により 水没し、誠に残念な事ですが、全損廃車と なりま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
H23年からの愛車スプラッシュ・リミテッドが、 平成30年7月6日の西日本豪雨により、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation