• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノッチ@のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

夏タイヤのお手入れなど・・・・

夏タイヤのお手入れなど・・・・少し早めですが、年末休みに入ってます。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか~

今日は、お天気は良くて朝寒い日でしたね。





夏タイヤの清掃前。
裏側は、やっぱり汚れますね☆


綺麗に洗い、タイヤ用保護浸透剤も塗って、来春までおやすみなさい・・・・
掃除後、タイヤを運ぶだけでも、少し腰に来ますね~
前乗っていた、ムーヴのタイヤの軽さが懐かしいwwww・・・・・・


タイヤの、残り溝を測定です。
注意段階の初期でしょうか~
次期タイヤについても、そろそろ情報収集を
始める必要があるようですね。
純正サイズは、185/60 R15であり、
選択枝があまりないので、悩ましいところですね。
コンフォート系タイヤで、省燃費性の良い物があれば~♪



寒い朝は、どうもセルが若干重い感じが
最近するので、電圧測定です。
 
12.39Vか・・・・  
そんなには、低くないのですがね~


補充電をしてみました。
充電中は、水素ガスが発生するので少し匂います。
ガス放出のため、各セルのキャップを事前に緩めておきます。
2時間半ほどで、充電器のFULLランプが点灯しました。
この充電器も、結構長く使っていますね。


補充電後の電圧は、13.02Vになりました。
液レベルを確認しOKだったので、
各セルの注液栓を忘れずに閉めましたよ~。
比重も測ってみたいのですが、
液をこぼすと面倒なのと、比重計を持ってないので・・・・・
あと液栓を閉め忘れると、大変な事態になります・・・・・

最近のバッテリーは、突然死するそうなので、
油断ができませんね~。

カー用品店での、バッテリー診断も利用してみようかな~と
思う近頃です。



自宅2階のトイレ用換気ファンを、掃除しました。
相方さまから、掃除を~~~と、言われ続けて、
やっと先週ぐらいに掃除が出来ました☆
カバーを外すと、こうもりさんのフンが一杯入っており、
綺麗にするのが、とても大変でした。








指に付けて操作するマウスです。
雑誌の付録でしたが、
付録目当てで、つい買ってしましました~
中華タブレットへ、マイクロUSB変換コード経由で接続すると、
マウスポインタが出現します~。




明日は、自作パソコンのプチ弄りでもしようかな~
だが、相方さまへのご奉仕活動も待ち構えて・・・・・・

では、では~


Posted at 2012/12/27 19:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「2024/02/06 13:30~14:10 相方さまのペーパードライバー同乗練習でした☆」
何シテル?   02/06 14:26
レノッチ@です。 免許取得してからの車歴 CVCCシビック(約半年)  ↓ 初代シャレード・クーペ(リヤのマリンウインドウが特徴 約3年)  ↓ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ドアミラーウインカーをシーケンシャルタイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 17:57:15
中華製シーケンシャルドアミラーウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 17:52:20
もう3年かぁ❗️車検目前にFB/古河電池さんのECHNO(エクノ)ウルトラバッテリー M-42R/B20R に交換よ♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 15:44:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前愛車のスプラッシュが、西日本豪雨により 水没し、誠に残念な事ですが、全損廃車と なりま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
H23年からの愛車スプラッシュ・リミテッドが、 平成30年7月6日の西日本豪雨により、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation