お正月休み&この3連休が、あっと言うまに過ぎてしまい
若干憂鬱なレノッチです。
お正月にこっそりと注文していた荷物が到着したので、
組み立ててみました☆
荷物が来るたびに、相方さまからそれとなく詮索が・・・・・(爆
ブツは、スピーカースタンドで5漱石+αなので、お財布にも優しいです。
組立て前に、パーツチェックを兼ねて記念撮影を~
ネジを上下3箇所づつ締め付けて、ほどなく
スタンドが、完成☆
3点支持で、SPを置いてみました~
スピーカー仮置き状態です。
セッテイングや配線類は、これからぼちぼちと~
車内に、スマホスタンドを利用し、ドラレコ用画面を増設です☆
使う当てが特になく遊んでいたスマホ端末を、有効活用♪
車内は、こんな感じに~
ドラレコ画面
右上から、レー探画面、スマホその1、ナビ画面、スマホその2 です☆
にぎやかになりましたが、普段使うのは、ナビとレー探のみですね。
ドラレコ画面は、エンジン起動後1分経過で自動的に消える設定です。
では、では~
今晩は、
年始の車弄りは、ドラレコ装着でした☆
取付したドラレコの内容一式
アマゾンで購入したブツは、4日に到着☆
説明書を見ながら、色々と弄ってました~
マイクロSDカードは、付属の16Gは別な事に使い、
手持ちの32GBをドラレコへ装着しました。
付属のビデオケーブルは、今回使っていませんが、
ナビのビデオ入力に接続すると、イイかもしれませんね~
取付は、整備手帳をご覧あれ~
判りにくいですが、ルームミラー左側に、ドラレコが見えますでしょうか~
ドラレコ本体は、こんな感じに取付です。
タブレットやスマホにアプリを入れて、Wi-Hiで接続すると、
ドラレコ本体の設定や、カメラでの画像が見えます。
次は、今付けているバックカメラが写らないので、
暖かくなったら、交換する予定です~
ドアミラーウインカーをシーケンシャルタイプに交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/18 17:57:15 |
![]() |
中華製シーケンシャルドアミラーウインカーの取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/18 17:52:20 |
![]() |
もう3年かぁ❗️車検目前にFB/古河電池さんのECHNO(エクノ)ウルトラバッテリー M-42R/B20R に交換よ♥ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/11 15:44:58 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 前愛車のスプラッシュが、西日本豪雨により 水没し、誠に残念な事ですが、全損廃車と なりま ... |
![]() |
スズキ スプラッシュ H23年からの愛車スプラッシュ・リミテッドが、 平成30年7月6日の西日本豪雨により、 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |