• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

オーナーズデスク

オーナーズデスク 前回の記事で納車の場でのオーナーズデスクとのやり取りのイメージが掴めないと書きましたが、SCが横に乗っている状況・納車された直後で車の様子や感覚もまだ分からない・早く一人で自由に扱いたい、という状況ですのでそれも仕方ないですよね

当然、納車後は毎日オーナーズデスクにはお世話になってます。
音声認識を使えば「オーナーズデスク」の一声でオペレーターに繋がり、ナビ設定・駐車場情報・機能説明や使い方・各種予約など使えば使うほど便利さを痛感します。

オーナーズデスクはあくまでも補助的な位置づけなので、事前にPCでルートの設定や主要地点はメモリ登録はしていますが、流れの速い道を走っている時は信号停止をする機会が減りますので、ナビ操作を自分でするよりもオーナーズデスクに依頼した方が安全運転となりますので、不可欠な場面が発生します。

目的地の地理はあまり詳しくなくても途中の道順の事がある程度分かっていれば、中継地点を複数設定して貰えば希望どうりに近い道順をたどれるようになりますのでとても便利です。
目的地周辺の駐車場情報もお願いしておけばほぼ完璧ですね
 
見ず知らずの場所でもオーナーズデスクがあるから、目的地に着くことが出来るというのは素晴らしいなぁーと思います。
  
ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2011/05/02 01:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

夕涼み
snoopoohさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 15:32
はじめまして。
私は、3月中旬の納車なんですが、まだ使ったことありません^^;
このGWで、初体験してみようかと思っています、オーナーズデスクの。。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:54
コメントありがとうございました。

深夜帯のオーナーズデスクは男性オペレーターとの遭遇率がとても高いのでご注意を(笑)
ぜひ使い倒して下さい。

プロフィール

CT納車を機に「みんカラ」デビューしたGuzutaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
CT200h ”VersionL” ホワイトパールクリスタルシャイン/ウォーターホワイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation