• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

近況&幻のポイント獲得率4.6

近況&幻のポイント獲得率4.6 特に話題も無いため更新が滞っておりました。何もネタが無いので近況報告でも・・・

納車直後の高揚感も少しずつ落ち着き始め、今月に入ってからのCT200hは往復10分程度の子供の送り迎えやスーパーへの買出し等の実用本位の利用のみとなっています。
もちろんCTに飽きたとかではなくて、雨さえ降っていなければ夏場は自転車で街ブラするという本来のライフサイクルにチェンジしただけです。

一旦元のスタイルに戻した上で、CTに乗れる時間がもっと増えるような生活パターンを思案している所です。短時間の運転でも楽しい事に変わりはありませんが、やはり連続1時間程度は毎日運転したいですからね。

まぁ、今月はこんな感じてやってます。

で、話変わりましてポイント獲得率のスクリーンショット

自分にとっては幻の数字だと思っていたポイント獲得率4.6

6日(月)の午後、パソコンで数字を確認したところコイツを発見してしまいました。せっかくなので自分用の記念写真としてUPさせてもらいますね。



この後二回ほどクルマで出かける用事があったので最終的には4.3となり、またしても幻のポイント獲得率となりました。

おまけ
(仮)【私なりのポイント獲得率のイメージ】※イメージなので未検証です
4.3・・・比較的簡単
4.4・・・ちょっと難しい
4.5・・・難しい
4.6・・・幻
4.7・・・見れる気がしない
5.0・・・ひっとしてこれがMAXなのか!?でも6.0もあるなぁ
6.0・・・これはありえないな

今回はしょーもない内容ですいません、次はもう少し有用な内容で更新できればと思っています。
ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2011/06/08 23:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 0:29
こんばんは。

ポイント獲得率4.7は出た事があります。

と言っても半分インチキですが。

自宅から温泉までの行きと帰りでポイント獲得率がどう違うかを検証した時に出ました。
燃費は車載メーターのリセットで往復の差がわかりますが、ポイント獲得率はわからないので日付をまたいでHDNにデータを送りました。

結果が登りが多い行きが4.1、下りが多い帰りが4.7でした。
往復では4.4ということですね。

普通に走るとごくまれに4.5が出る程度です。

1回の走行距離が少なすぎてもポイント獲得率は上がっていかない感じなので往復10分程度の使用で4.3以上をキープされてるのは、かなりやさしい運転をされていると想像できます。
コメントへの返答
2011年6月9日 21:51
りんご312さん、こんばんは。

条件はどうあれポイント獲得率4.7は凄いです。
たぶん私は見ることはない数字だと思います。

>1回の走行距離が少なすぎても~

自分もそんな感覚でいましたがどーやら少なくてもあまり関係ないみたいです。ただ中距離に比べると挽回や上澄みの時間が無いので、条件は厳しいのかなぁと感じています。

2011年6月9日 7:37
お久しぶりです。

ポイント獲得率高いですね。

私はかなり低ポイントです。

なぜ??

コメントへの返答
2011年6月9日 21:55
ジェンビーさん、こんばんは。

近場がメインだとアクセルを深く踏む暇も無く着いてしまうので、結果的にそーなっているようです。

ポイントが低い方が運転を楽しめているのではないでしょうかねー。

逆に羨ましいです。
2011年6月9日 9:30
ポイントはまだちゃんと見てないですね(^_^;)
土日以来動かしてないですヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2011年6月9日 22:00
drumsyosさん、こんばんは。

コーティングやブルーバナナ装着など順調そうですね。

分かり易いレポートと綺麗な写真でいつも楽しませてもらっています(・_☆)
2011年6月9日 21:07
こんばんは。

お久しぶりです。^^

4.6ポイント獲得は立派なものです。

私なんか3ポイントがやっとです。

いまだに、仕組みが分かってないんですが羨ましいですよ♪

コメントへの返答
2011年6月9日 22:08
なっきいさん、こんばんは。

仕組みはナゾですねー
自分も全然理解していません。

ここ一ヶ月ほぼ安定した数字だったので、結果的に感覚だけで今日は4.3とか4.4とかの判別はつくようになりましたが、あくまでも感覚だけなの依然ナゾです。

プロフィール

CT納車を機に「みんカラ」デビューしたGuzutaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
CT200h ”VersionL” ホワイトパールクリスタルシャイン/ウォーターホワイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation