• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Guzutaのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

快適ドライブ

快適ドライブ本日はとても気持ちの良い陽気だったので思い切って三井アウトレットパーク 多摩南大沢へ。
試しに今日はエコモードはあえて封印してノーマルとスポーツモードを半々で使用してみました。
信号発進はほとんどスポーツモードを使用したのでモッサリ感は一切感じる事無く、力強い走りを満喫させてくれました。
スポーツモードonlyで走ったらかなり荒い運転になりそうです(汗)

道順に関してはまったく分からない状態でしたが、とりあえず多摩南大沢を目的地にナビ設定して出発して、あとはナビの地図を見ながら適当な勘と自己判断で勝手にルート変更しなが運転しましたが、迷うことも無く無事到着する事が出来ました。

その都度尺度は頻繁に変える必要がありますが、実質ナビの地図を見ながら辿り着けたんですからそれなりに状況が把握し易い地図だと思います。

帰路もナビの地図を見ながら往きとはまったく別のルートにチャレンジして帰ってきました。「自宅へ帰る」の呪文を唱える事無く無事に帰宅できました。

その後、妻とのランチドライブにも出掛け、結局今日一日で100km走行となりました。

エコとは無縁のスポーツモード多用・エアコン常時ONの走行でしたが燃費は19.5/Lでしたので、立派なエコカーですね。

GW中という事もあり渋滞にも遭遇しましたがストレスや疲れとは無縁でした。
改めてCT200hの快適さと楽しさを満喫させて貰えた一日となりました♪
Posted at 2011/05/04 23:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2011年05月04日 イイね!

アスフェリック(広角)ミラー

アスフェリック(広角)ミラーとりあえず写真をクリックして拡大してみて下さい。

ミラーの点線部分より外側が広角ミラーとなっています。
広角部分の判別は分かるかと思いますが、この静止画から広角感は一切感じられませんね(汗)
何度かトライしましたが静止画で表現するのは難しいようです。

肉眼による体感の感想としては
直線走行ではあまり広角感は感じられないが
交差点で曲がる際には広角感を感じやすいって感じです。

そもそも広角部分の面積があまり広くないのでこんなものかと思います。

Posted at 2011/05/04 00:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200hの機能・設定 | クルマ

プロフィール

CT納車を機に「みんカラ」デビューしたGuzutaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 11 121314
15 16 17 18 19 20 21
22232425 262728
293031    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
CT200h ”VersionL” ホワイトパールクリスタルシャイン/ウォーターホワイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation