• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Guzutaのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

CD録音中にパワースイッチをOFFする状況になったら・・・

CD録音中にパワースイッチをOFFする状況になったら・・・先日MyDへ出向いた際に起きた出来事。

MyDへ向かっている途中、Amazonから届いたばかりのCDを挿入して録音を始めました。
しかし思いのほか早くMyDへ到着してしまった為、CDはまだ録音中・・・
笑顔で出迎えるレクサスレディー
パワースイッチをOFFにして車から降りる以外の選択肢はありませんでした。

「この場合どーなっちゃうの?」
「ひょっとして最初からやり直し!?」
「曲の途中で終了してるのかなぁ・・」

想定外の事だったので少し不安な気持ちになりました。

↓少し分かりづらいですが、答えは下の動画



いつものようにラウンジに案内され、担当SCさんに用件を伝えコーヒーを飲みながら談笑する事数十分。
再度CTに乗り込みパワースイッチをONにすると、何事も無かったかのように録音の続きが開始されました。

CDさえ入れっぱなしにしておけば、パワースイッチをOFFっても録音が完了するまで継続してくれるので短時間のドライブでも安心して録音できる事が分かりました。

実際の流れを書くと

【上の動画の場合】
録音開始→1曲目の途中でパワースイッチOFF→1曲目の途中で録音停止→途中で録音を終了した1曲目を削除※→パワースイッチON→再度1曲目を最初から録音開始

※パワースイッチON後に削除しているかもしれませんが、OFFのタイミングで削除しないと半端な曲が残ってしまうので、だぶんOFF後だと勝手に予測。削除のタイミングは未検証です。

流れとしてはこんな感じなので、上記と同じタイミングで記すると

【3曲目でOFFした場合】
録音開始→3曲目の途中でパワースイッチOFF→3曲目の途中で録音停止→途中で録音を終了した3曲目を削除※→2曲まで保存されている→パワースイッチON→再度3曲目を最初から録音開始

細かい点で正確性に欠ける点があるかもしれませんが、大雑把な流れとしてはこんな感じです。
Posted at 2011/05/19 22:58:22 | コメント(5) | CT200hの機能・設定 | クルマ
2011年05月18日 イイね!

Boom!各曲試聴可能なリンク先(各曲30秒)

Boom!各曲試聴可能なリンク先(各曲30秒)boom_receipt220165
本日私も「Boom!/Maia Hirasawa」ゲットしてきました!
店頭まで出向いてCDを買ったのは何年ぶりだろうか。
アマゾンやHMVのネット通販で買うのが当たり前になってしまっている身としては、逆に店頭買いは新鮮な感じすらしました。

CDショップへの足は当然CTです。
当然、即HDDへ録音しました。
やはりCT200h CMソング 「Here I am」を車内で聞くと、テンション上がりますね(゜ー゜*)

boom視聴

↓このリンク先で各曲お約束の30秒だけ試聴できます。
HMVのBoom!/Maia Hirasawaのページ → http://www.hmv.co.jp/product/detail/4025635

30秒だけしか聞けませんが、興味のある方はぜひ試聴してみて下さい。

Posted at 2011/05/18 22:27:26 | コメント(2) | CT200h | クルマ
2011年05月17日 イイね!

CT200hの内装色/ウォーターホワイト

CT200hの内装色/ウォーターホワイトCT200hのウォーターホワイトの色を写真で再現するのは難しいですね。
雑誌やWEBに載っているウォーターホワイトの写真は実際の色よりもほとんど真っ白寄りに写ってます。
上記の写真も実際の色を再現できているとは言えません。

実際は「白っぽい薄いグレー」or「グレーが薄っすら乗った白」のような色となります。アイボリーとはまったく趣の違う色です。若干暗めに写ってますがCT200hのカタログ50ページに載っている写真の色が一番実際の色を再現していると思います。

そんな訳で白系にしてはかなり汚れには強い実用向きの明るい色だと思います。
たぶんジーンズの色移りもあまり影響ないだろうと自己判断して気ままに使用しています。
ただし日焼けによるある程度の経年劣化は避けられないと思ってます。
Posted at 2011/05/17 23:31:24 | コメント(9) | CT200h | クルマ
2011年05月16日 イイね!

CT200h 運転席周りの収納スペース

CT200h 運転席周りの収納スペースCT200h収納
左上:ポータブルオーディオホルダー
右上:小物入れタイプB(携帯入れ)
左中:オーバーヘッドコンソールの小物入れタイプA(サングラス入れ)
右中:カップホルダー
左下:コンソールボックス
右下:ボトルホルダー(前席左右ドア内側)
写真撮り忘れ:駐車チケット&カード入れ(運転席サンバイザー)

CT200hグローブボックス
グローブボックス

CT200hの収納スペースに関して一般的にはあまり良い評判は聞きませんが、個人的にはかなり満足しています。

カップホルダーがあるのが前提で気に入っている点は
・Ipodが置ける「ポータブルオーディオホルダー」は今や必須
・携帯電話が置ける「小物入れタイプB」は毎回重宝
・メガネやサングラスが収納できる「小物入れタイプA」は良いアイデア
・コイン入れも兼ね備えた「コンソールボックス」はCD入れにもなるし収納力もまずまず
・サンバイザーにある「チケット&カード入れ」は何かと便利

上記の収納スペースがあるお陰で、カー用品店でアクセサリーを後付けするような
後付け感満載のインテリアにならずにすんでいる点は非常に大きいと思ってます。

しかしながら、収納に関して一般的に問題になるのがグローブボックスだと思います。
グローブボックスは大雑把に言えば、収納箇所としてそれなりに頼りにされてしまう運命があるようですが、実際には大したスペースも無く仕切りや奥行き等の問題で、あまり使い勝手良い収納スペースとは言えない存在です。

特にグローブボックスの評価を著しく下げてしまう要因として、分厚いマニュアルをグローブボックスに収納してしまう習慣の存在があります。そもそも納車の際にマニュアルはグローブボックスに鎮座しているケースがほとんどです。

更にドライバー心理として、いざという際に運転席から手を伸ばしてマニュアルに手が届く収納場所を考えるとグローブボックスしかないので、おのずとこの場所に分厚いマニュアルが収められてしまい、使い勝手悪い収納スペースに成り果ててしまいます。

グローブボックスには何の罪もありません。場所柄手は届き易いですが、収納力自体にあまり期待するのも酷です。ましてや分厚いマニュアルが鎮座してたら尚更です。

でもレクサスならこのグローブボックスを分厚いマニュアルから開放してあげる事は可能です。
もちろん空いたスペースをどう使うかは貴方次第ですが、高さが低めのティッシュボックスくらいなら収納出来るようになります。

レクサスの場合、マニュアルを車に置いておく事自体がそもそも無意味です。
マニュアルに書いてある事はもちろん、書いてない疑問もオーナーズデスクで聞けば済むんですよ。

分厚いマニュアルを車内に置いたところで、信号待ち程度の時間で問題を解決するのは無理ですし、
道路脇に止めてマニュアルを熟読するくらいなら、運転しながら問題解決や疑問に答えてくれるオーナーズデスクに聞けば全ては済む話です。

と、長々と書きましたが、自分はあまり不満が無いと言う事です(^д^;)



Posted at 2011/05/16 00:17:20 | コメント(4) | CT200hの機能・設定 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

ポイント獲得率の謎

ポイント獲得率の謎燃費は理解できる。
ポイントの加算も走っていればまぁー分かる。
でもポイント獲得率はちょっと謎です。勝手な憶測では、エコモードが有利なのかなとか、ECOレベル内の運転を心がければいいのかなとか、アクセルワークも影響するんだろうなと勝手に考えていました。もしそのような運転をしているならば、自ずと燃費も良くなるような気がするんですが、ポイント獲得率と燃費は別物の要素があるようですね。

分かりにくいかと思いますが写真はHarmonious Driving Navigatorの5月の燃費とポイント獲得率の日別データです。

気になった日のデータは赤線と赤丸数字(①~④)で上下に結んでいます。

①【5月02日】燃費fは15.7と悪いがポイント獲得率は今月の平均値3.5。
②【5月04日】燃費fは今月の平均値19.7なのにポイント獲得率は今月最低の2.5
③【5月07日】燃費fは今月3番目に悪い16.5なのにポイント獲得率は平均を上回る4.0
④【5月11日】燃費fは今月最低の15.3なのにポイント獲得率は平均を上回る3.7

きっといろんな要素が複雑に絡んでいるんでしょうね
Posted at 2011/05/15 00:30:39 | コメント(1) | CT200h | クルマ

プロフィール

CT納車を機に「みんカラ」デビューしたGuzutaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 11 121314
15 16 17 18 19 20 21
22232425 262728
293031    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
CT200h ”VersionL” ホワイトパールクリスタルシャイン/ウォーターホワイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation