ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mek]
Blu NART 523
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mekのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年05月11日
モーニングクルーズ~青い車
今回のモーニングクルーズは大雪で中止になった回のリベンジであり、開催問い合わせが多数あったという噂もあり、大繁盛なイベントでした。開始早々に満員打ち止めになったようで、何台かは空きが出るまで待ち時間があったようです。
当方も開始時間にちょっと遅れて、何とか入口近辺のロットを確保。何故かとなりの方が運転席を降りるなり花を飾り出したのは何の意味があったのだろー?
会場は見渡す限りのブルー。とは言えメーカーによってピンキリであり、光の加減で趣が変わる。
まずはしんけさんにご挨拶。
その後、HPAさんにもご挨拶。後日自己中心的で自分の価値基準が絶対だと信じるな輩の為にとんだとばっちりを受けた旨拝聴。折角のイベントなのに残念に思う。
もう1台、ブルーセラの328が存在。長年にわたり大事にされてきたものだそうです。
やはりフレンチブルーの車が多かった。
アルピーヌも所有者によって素晴らしかったりその逆でもあったり。。。
個性的な国産車も多数存在。
三菱500、初めて見ました。これで1960年代の車です。
イギリス勢も負けてはいません。
この青いカーボン、不思議でした。
アズーロ色のポルシェ。こういう薄目の色がこれまたよく似合う。
ターコイズ・ブラザーズ。
紅一点のBLGTBtさんのGTB turbo。話の流れで一緒にその場を抜け出し別の場所へ。
結果的にシグナルカラーになりました。
イルムシャーのグラマラスなお尻。
とてもキレイな930系。
次回のブルーデーがいつになるか分かりませんが、楽しい一時でした。
Posted at 2014/05/11 23:52:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
SBF
| クルマ
2013年12月22日
Blu Ferrari
先週末、久々に大黒に行って、HPAさんの512BBを見せていただきました。
とても綺麗にされているダークブルーのBBはすこぶる調子がよさそうです。昔観に行ったスーパーカーショーで一目惚れしたブルーのBBを手に入れられたそうです。
Aピラー辺りのフィオラバンテ・ラインは素晴らしく、量産フェラーリになった355では出せないラインです。ありがとうございました!!
因みに、
スーパーカーショー
はこんな感じで開催されたんだと思います。
その後、隣は入れ替わりで308が停められました。
こんな車もやって来ていました。
911も50周年。
2000GTは1桁のナンバーでした。
Posted at 2013/12/22 23:12:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
SBF
| クルマ
2012年10月13日
Blu Ferrari
ちょっと前の話ですが、多忙(?)だったのでなかなかアップできませんでした。
まずは私にとっては初お披露目のバナナっ子さんのスパイダー。Blu Swateresという色でGlasuritの#513。スパイダーではBlu Tour de Franceが一般的なので珍しいカラー。
いつ見てもyuzuさんのAzzurro California(524)は美しい。
そしてこちらも初めて拝見した、しんけさん所有Blu Seraの328。この後、横浜方面へ移動しましたが、トンネルでは思いっきり爆音させていました。
ロッシさんのホイールもいつのまにかホワイトのスピードラインに変わってました。ここに並ぶブルーの車体はそれぞれ異なる色です。
詳細はこちらを
。
Tさんの渋い308gt4とこれも初めて拝見するMさんのBTdFモデナ。ブルーでは定番なのに何故か今まで見なかったんですよね。
おまけとしてフレンチブルーのアルピーヌ。これまた渋い。
Posted at 2012/10/13 23:48:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
SBF
| クルマ
2012年02月26日
SBF プレミーティング
モデルカーで考えていたことが本日このように実現しました。ロッシさんと初顔合わせということで会うことになり、またyuzuさんが急遽参加となり、他のメンバーの方には上手く連絡がつかなくてすみませんでした。
また、特別ゲストとしてバナナっ子スパイダーさん、黄色い小悪魔☆彡さんにも参加いただきました。楽しい井戸端会議をさせていただきありがとうございました。
3台だけでもこれだけ違うので、今後ご興味のある方は参加いただければと思います。特別ゲストも大歓迎です。
他の写真はこちら
。
再度モデルカーの世界ですが、なかなかブルーって無いので探すの大変なんですよね。V12の方もご興味あれば。
Posted at 2012/02/26 19:38:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
SBF
| クルマ
プロフィール
Mek
[
東京都
]
ブログが何かのお役に立てば幸いです。
31
フォロー
45
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
F1 ( 347 )
中国 ( 2 )
YouTube ( 10 )
Mille Miglia ( 10 )
出来事 ( 101 )
財務・統計 ( 8 )
Ferrari ( 98 )
ノスタルジックカー ( 65 )
Lamborghini ( 12 )
Le Mans ( 37 )
NASA ( 2 )
BMW ( 9 )
Honda ( 8 )
Ohters ( 14 )
Porsche ( 22 )
Toyota ( 20 )
モーターショー ( 63 )
Fiat ( 4 )
Mercedes-Benz ( 3 )
Nissan ( 12 )
SBF ( 4 )
SCM ( 9 )
Music ( 16 )
Sports ( 8 )
モデルカー ( 3 )
Airplane ( 2 )
JSDF ( 22 )
愛車一覧
フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他
出来事
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation