以前、表参道で食べた「世界一の朝食」Billsのリコッタパンケーキ。
確かに、普通のホットケーキとは違った美味しさでした。
で、ネットでレシピが掲載されていたので早速自分で作ってみました!
まず、リコッタチーズ。
これはネットによると脂肪分の多めの牛乳とレモンと塩で簡単に作れると。
作ってみたらこんな感じ。
Billsのパンケーキは「ハニーコームバター」というバターが特徴だそうです。
本当はハニーコーム(蜂の巣ハチミツ)で作るべきですが、これは高いのでネットによると無塩バターとハチミツとシリアルやナッツなどで食感的に代用可能らしいです。
作ってみたらこんな感じ。
これを食べる時にスライスします。
主な食材は、リコッタチーズ、牛乳、卵、小麦粉、ベーキングパウダー。
作業手順的には、卵を卵黄と卵白に分けてメレンゲを作り、後は適量を混ぜて焼くだけ〜
で、完成。

う〜ん、味は近いけどふんわり感がいまいち・・・
ベーキングパウダーが少なかったか??
なるほど、さすがにそう簡単にはBillsと同じようには作れないですね。当たり前ですが。。。
でもリコッタチーズとハニーコーム風(?)バターのおかげで確かに普通のホットケーキとは違う味わいを満喫できました〜
さて、次はBillsのふんわり感を狙って再挑戦!!
Posted at 2013/04/07 01:20:33 | |
トラックバック(0) | 日記