• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむじいのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

秋。まったりセーリング・・・

先日、本当に久しぶりにマリーナへ。
台風が直撃コースだったので、週末は無理かなと思っていたらぎりぎり前日の夜に通過してくれました。ただ、予報は午前中は曇り。

マリーナの朝、遅めに出航しましたがやはり天気はいまいち。



そのうち晴れることを期待して、ひとまず湾の外へ。
少し雲の切れ間が見えますがまだまだ低い雲が重なってます。。。



というわけで、早々に午前のセーリングは切り上げて、三崎漁港に上陸。いつもの「成龍丸」さんへ。狭い店ですが中心地から離れているのでタイミングがよければすぐに入れます。
ここは金目鯛が売りなのですが、大将がいうには今日は滅多に入らない絶品があるのでそれを食べるべし!ということで、この地方では「クロ」と呼んでいるらしい深海魚の煮付けを頼みました。
 

上の刺身は、マグロ、ムツ、イサキ、サバ。
下の煮付けが深海魚のクロ。
さすが大将が絶賛するだけあって、この煮付けは素晴らしく美味でした。普通の白身魚よりも柔らかくて口の中でとろける感じ。
もちろん、刺身も最高でした。





まったり昼食を満喫して、三崎漁港の直売場「うらり」でお土産買ったりオヤツ食べたりしてたらいつのまにか青空に。

慌てて出航!!




ところが、残念ながら肝心の風が吹いてくれません。。。
微妙な風の中でがんばってセーリングを続けてみましたが、台風通過後の長周期のゆるい波に揺られているうちに、ゲスト2名が船酔いでダウン。



  

せっかく自分用のライフジャケットを着込んで(無理矢理着せられて)準備万端の愛犬も、あまりのまったりセーリングで気付いたら寝てました〜





天気は良いのですが、残念ながら風もこれ以上期待できなさそうなので、早めに帰港。

湾内の木々は少しずつ色づいて、秋の景色になっていました。
船上から眺める湾内の風景もお気に入りです。

 
これからどんどん寒くなると、セーリングのメンバーもなかなか集まりにくくなります。。。
 
本格的な 冬になる前にもう一度くらい船を出さないと。

 
Posted at 2012/10/24 23:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

おやつ〜

おやつ〜我が家の愛犬は大のドライブ好きでなのですが、その理由の一つに、車でお留守番の時に必ずおやつがもらえる、というのがあります。
もし、うっかりおやつを忘れてドアを閉めようとしたら大騒ぎです!!

写真はいつものスーパーの地下駐車場。毎回こんな感じでビスケットを待ってます〜
Posted at 2012/10/22 01:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

ドライブの友?(その2)

ドライブの友?(その2)以前、運転中眠気覚ましに「涙がでるほど辛い わさびの種」と「激辛柿の種 鷹の爪」を愛用していることを紹介しましたが、先日、いつものパーキングエリアで新たに「カレーの店ボンベイ おかき 極辛口」というのを発見!
「激辛の真髄を極めた 伝説のカレー専門店」が監修したそうです。
「特に、小さいお子様等が食べる場合はご注意願います。又、顔や目、粘膜等の弱いところにつかいないように気をつけてください」
と、そこまで書かれては食べてみるしかない、と早速購入。



これは、かなりいけるかも!!
最初、口に入れた瞬間は甘く感じます。その後、じわじわと効いてきてシビれる辛さがガツンと広がります。
単に辛いだけでなくカレー特有の香辛料がおかきらしからぬ味の深みを出していて、美味しいです。辛いもの好きだけでなくカレー好きの方にもお薦め。

但し、舌に辛さがしばらく残るので飲み物も忘れずに〜 
Posted at 2012/10/22 01:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

ヘンケルの爪ヤスリとハサミと・・・

学生時代、ドイツのヘンケルというメーカーの販売店でしばらくバイトしていて、包丁やら皮むき器やらテーブルウェアなどを売ってました。
男性用の鼻毛カッターやら金色の鶴の形をした高級手芸ハサミなどちょっと変わったものも。
来店いただいたお客様にあれこれ特徴を説明したり、実際に人参の皮むきの実演をしたり、「少しお高めですが長く使える良い製品です!」などと売り文句で納得いただいて、結構沢山買っていただきました。
 
で、バイトをやめる時に自分でも買ってみて、本当に(?)長く使えるかを試してみることに。。。
確かにあれから20数年、どれもまだまだ現役で活躍してます。

とはいえ、爪ヤスリはさすがに少し削れにくくなってきたので、先日思い切って買い換えてみました。

(上が新品、下は20数年前のもの)
現行製品は、取手が少し小さく、白くなってました。
いやあ、新しいヤスリは良く削れます〜

 


で、店頭で新型のキッチンハサミを見つけて、ついでに衝動買い。
 
(上が新品、下は20数年前のもの)
従来のハサミも十分に実用的でまったく不便は無いのですが、なんでも切れて便利なのでもう一本あると便利だな〜と思っていたところでした。新しいデザインはとってもおしゃれです。




 

 
実は、買うつもりは無かったのですが、つい勢いで包丁まで。。。
 

 (上が新品、下は20数年前のもの)
学生時代から長い独身生活を通して、自炊派の私が愛用してきた三徳包丁。専用研ぎ機で切れ味も落ちることなく、もちろんこれからも使い続けるつもりですが、この新しい一体成形のステンレス包丁は軽くて持ちやすくて美しくて。。。一気に引き込まれて購入してしまいました。
確か、このステンレス一体成形の技術は日本の吉田金属が世界で初めて実現したんですよね。ホントに素晴らしい包丁です。
 
ますます料理が楽しみになりました!!
 
 

 
Posted at 2012/10/18 23:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ダイエット目標達成! 次はEasyTONEで引き締めっ!!

今年の会社の健康診断に向けてダイエットを計画。
 
スタートは2ヶ月前、その時点で78.2kg。
目標は、この10年間で最も軽量だった72.6kgを下回ること。

過去、何度かダイエットトライしていて自分に効くのはカロリーセーブだということが判っていたので、とにかくちゃんと計算しながら進めてみました。
とは言え、仕事も忙しいので体調も重要。
3食は欠かさないように、且つ週末はお出かけ先で美味しいものは食べたいのでストレスにならないように「平日集中ダイエット」で。


年齢と運動負荷状況から通常の必要カロリーは1800kcal〜2200kcalらしいので、一日の目標カロリーを1200kcal〜1500kcalと設定。
平日は昼も夜も外食なので、いろんなサイトでいろんなお店メニューのカロリーを調べて、できるだけ1食500kcal以下となるように気をつけました。まあ、平日は忙しいし食事の時間も限られているので思ったより実施は難しくなかったです。
 
例えば、「大戸屋」では「マグロ漬け丼」。

普通のご飯盛りで524kcalですが、ご飯少なめにできるので約450kcalほど。
 
とはいえ、急に飲み会が入ったりホームパーティで食べ過ぎたりと最初は思ったより体重減りませんでしたが、平日に挽回しつつ徐々に体重を減らして行き。。。。





 
先日、運命の健康診断の日を迎えました。
 
計測結果は、

 
体重:78.2kg → 71.1kg
胴囲:86cm → 78cm
 

無事、目標達成できました!!
胴囲もメタボクリアです〜

 
それにしても、さすがに7kg減量すると身体が軽いです。
ちなみに、うちの愛犬は3.5kgなので、

2匹分解放されたということですね。
愛犬は可愛いのですが、さすがに2匹をずっと抱えたままだと疲れるはずです。いや、ホントに身軽になったことを実感します。
あとウエスト8cm減るとズボンもベルトもゆるゆるです。慌てて大昔のズボンを引っ張りだして間に合わせてますが。


 
 
ひとまず今回の目標体重はクリアしたものの、20代のベスト体重へはあと3kgちょっと減らす必要があります。。。でもいきなり愛犬3匹分

を減量すると体調も心配なので、ひとまずこの体重をキープできるか様子をみたいと思っています。問題なさそうなら次の目標へ!!
無理せずちょっとずつ行かないと。
 


 
 
ちなみに私のBMIから導かれる「標準体重」は、ダイエット前の体重からは愛犬6匹分

を減量する必要があります。
さすがにそれはいくらなんでも無理かと。

まあひとまず次の目標は20代のベスト体重にしたいと思います。
 

で、先日海ほたる経由で行ったアウトレットで。。。


男性用の「EasyTONE」を発見!!

しかもタイムセールで4割引だったので思わず衝動買い。

これから週末の愛犬との散歩はこれを履いて行きます。
数回試してみたところ、確かに普通に歩いていても無意識にバランスを取るために足腰の筋肉を使うようで、いい感じで汗をかきますね。
そのうちに慣れて来たら通勤にも履いて行けるかな・・・?
 
 
Posted at 2012/10/14 21:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日暑いー🥵
移動中にミニストップで「完熟モモパフェ」食べて休憩。。。」
何シテル?   08/17 18:49
とむじいです。よろしくお願いします。 最初の車はマツダファミリアワゴン4WD、その後は三菱シャリオ4WD、トヨタウイッシュ、シトロエンC4ピカソと7人乗りワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
14年共に過ごしたシトロエン C4 ピカソに別れを告げ、現在はプジョー3008へ
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
いろいろとパーツの追加や交換をしながら十年以上乗り続けている愛車です。 乗り心地も良く、 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
14年乗り続けた先代の愛車。 初のフランス車でしたが、故障や大きなトラブルもなく素晴らし ...
マツダ ファミリアワゴン マツダ ファミリアワゴン
1台目 フルタイム4WD 毎週末スキー、キャンプ、ヨット、カヌーと年間24000km程度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation