
急に昔のデータが必要となり、5年ぶりくらいに青白ポリタンクG3マックを起動しました。
そしてこの起動画面を見た瞬間、なんとも言えない懐かしい気持ちに。。。
古い親友に、「よ! ひさしぶりだねっ!」と笑いかけられたような。。。
私は「ごめん! 長いことほったらかしてた」と謝りたくなるような。。。
昔のマックは人間味に溢れていて、元気に起動するときは笑顔でジャーンと笑いかけ、頑張っても起動出来ないときは泣き顔で苦しみのメロディーを奏でたり。
他の人が使っていて動かなくなってもなぜか私が使うとなにごともなかったように復活するので魔法使いと呼ばれたり。
いつのまにか職場中のマックだけでなく、知り合い中のマックの相談係になっていたり。
マックを通していろんなボランティア活動に繋がって沢山の人に出会ったり。
Appleが倒産しかかった時も鉄の結束で最後までマックで行くぞとみんなで盛り上がっていたら、ジョブスが復帰して夢のようなボンダイブルーのiMacを発表し、ユーザーグループのパーティで発売前に実物を見せてもらえて大騒ぎしたり。
その直後の日本でのMacWorldにジョブスも来日していて、開場準備中になにげに本人とすれ違って感動したり。
この起動中の画面をみながら、走馬灯のようにいろんな思い出が自分の中を駆け抜けて行きました。
最近のMacやiPhoneは高性能で洗練されていて素晴らしいのだけど、この時代のMacには今とまったく違う心地よさやお互いに語りかけるような親密感のようなモノがあったような。。。まあ、単に思い出は美しいだけ、かも。
Posted at 2012/10/12 23:39:34 | |
トラックバック(0) | 日記