• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむじいのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

今年の初BBQ & 進水式

日曜日の天気予報は最初は雨だったのですが、前日あたりから段々曇り〜晴れの雰囲気。。。
結局、とってもよい天気でした!!

ピカソでお出かけ。晴れると暑い。。。


日曜日は今年初のBBQだったのです〜


マリーナでのBBQは海とヨットを楽しみながらでとっても気持ちいいです。
テントも借りられるので多少雨でも開催できなくはないのですが、やっぱり晴れてくれて嬉しいですね〜

 

BBQの後で、GW中に新西宮マリーナから自分たちで遥々回航してきたヨットの進水式。シャンパンでお祝いです〜



帰り道、一昨年オープンした三浦半島の農産物直売所「すかなごっそ」に立ち寄って穫れたての野菜を購入。

地元農家の方が収穫して即並べているのでどれも新鮮で美味しいです!!
早速日曜日の夕食で沢山いただきました。

まだ5月のほんの半日程度の晴れ間でしたが、しっかり日焼けしてしまいました・・・もう日焼け止めは必須の季節ですね。
 
Posted at 2013/05/21 01:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

新スマホ。なにかおかしい気がする。。。

新スマホ。なにかおかしい気がする。。。新しくDoCoMoの夏携帯が発売になったので、思い切ってこれまで使い続けてきたガラケーから機種変更しました。
「Xperia A」さすがに最新モデルで動作も快適です。
でも機種を変更するための各種設定やサービスの手続きが異様に面倒くさい!! 本当にどうにかして欲しい。。。






で、今回の機種変更の支払いについて。


この最新のスマホは本体価格は78120円。
一方、「月々サポート割」というのが適用されて2年間月額2205円の割引でマイナス52920円
さらに「ありがとう10年スマホ割」も適用されてマイナス10080円
さらに今回はFOMAからの機種変更なので「はじめてスマホ割」も適用でマイナス10080円
さらに「ケータイ補償ポイント」分が割り引かれてマイナス2100円
さらにオプション契約による割引でマイナス2100円(これはすぐに解約すれば大丈夫)

つまり、本体料金の78120円はマイナス分77280円を考えると。。。「840円」!?



しかもしかもしかも、本体代金はヨドバシで一括支払いにすると10%ポイントが付くので7812円分もお得。

単純に金額の数字だけですが、この最新のスマホに機種変更すると本体無料でさらにヨドバシのポイントが6972円分もらえるということになります・・・なにかおかしい気がしてしまうのは私だけでしょうかね?


もちろん、これはドコモがiPhoneへの流出を防ぎ留めるための思い切った施策の結果なのですよね〜
ユーザーからみればお得で困ることはないのですが。


Posted at 2013/05/18 05:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

今日は晴れ。。。

日曜日は天気予報どおりに晴れ!
午後からは母の日の準備で忙しいので、早起きして朝一でまだ見頃の芝桜を見に本栖湖へ。

雨上がりで洗車する間もなく出発してしまいましたが、雨に濡れたまま高速を走っていると高圧洗浄機にかけたように(?)車はピカピカになってました。


まだ一般道も高速も混む前に桜祭り会場へ到着。
でもすでに多くの人が来場していました。みなさん早いですね〜



桜祭り会場。
 雨上がりの清々しい高原の空気と富士山。



芝桜は満開でどこから見てもキレイです。


大型レンズな一眼レフ&三脚の方々があちこちに構えていて、広い会場なのでいいカットが撮れそうな場所はみんな同じらしく大混雑です。

私は早く帰らないといけないので、早足で会場を回りながらあまり気にせずにとりあえずの記録撮影で早々に退散。。。


ただ、富士山がまだ雲に隠れてなかったので或いはと思い、帰り途中に本栖湖湖畔のお気に入りスポットへ。

残念ながら湖畔の正面に見えるはずの富士山は、移動中に雲の中に隠れてしまいました。

せっかくなので、最後に愛犬と富士山の2ショット。

この時は一瞬だけ富士山が雲の間から顔を出してくれました〜
 
Posted at 2013/05/13 01:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

今日は雨。。。

今日は朝から雨模様。

連休後の週末でゆっくりお休みしなさいということかな・・・


まだ少し降ったり止んだりという感じなのでベランダの花も潤う程度です。




 

 
ベランダ菜園のミニトマトが早くも実をつけていました!


今年は2種類のミニトマトを育てています。
甘さが違うようです〜
形もちょっと違いますね。


まだ先ですがこの夏の収穫が楽しみです!!
今年は何個穫れるかな・・・

明日は晴れますように。
 
Posted at 2013/05/11 09:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

房総ローカル線の旅(昭和レトロ編)

ゴールデンウィーク後半に出かけた房総半島のローカル線「いすみ鉄道」の後編です。


前編の「ムーミン列車」だけでなく実際に昭和の国鉄時代に走っていた電車もそのそのままの雰囲気で走らせています。

これは「キハ52-125」車齢40年以上。実際に大糸線で活躍していた山岳気動車だそうです。ちなみに、この急行は2両編成で2両目は「キハ28-2346」でした。

列車の中もとっても昭和な雰囲気で、切符は鋏でパンチ。


中吊り広告も昭和の頃の電車やテレビのものが使われています。



このソニーのテレビは型番で調べてみると1970年発売のもの。
この頃は大卒の初任給が4万円だったらしいのでほぼ3ヶ月分の値段ですね!
この頃は18インチでも大型テレビだったのかも?

あと、駅の売店でも懐かしいものが・・・

懐かしいので買って列車の中で景色を楽しみながら食べてみました〜
冷凍みかんは、私が小学生の頃に学校の給食でも出てましたが、実際に食べるのはその頃以来かも? ウン十年ぶりの味、とっても冷たくて美味しかったです。

あとは、お茶。これも本当に懐かしい!


残念ながら駅弁は売り切れていたのですが、ぜひ次はこのお茶と駅弁を買ってローカル線の旅を楽しみたいと思います。

途中の駅のホームもなんとも風情のあるローカルな雰囲気満点です。


あと、このローカル線を盛り上げようとあちこちにネタが仕込まれていて、例えば自動販売機もいすみ鉄道の昭和車両デザインに。



いやあ、本当にがんばって続けて欲しいと思います。
私も貢献しなければと濡れせんべいやモナカやいろいろお土産買って帰りました。
また違う季節に撮影に行ってみたいと思います。
Posted at 2013/05/09 00:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日暑いー🥵
移動中にミニストップで「完熟モモパフェ」食べて休憩。。。」
何シテル?   08/17 18:49
とむじいです。よろしくお願いします。 最初の車はマツダファミリアワゴン4WD、その後は三菱シャリオ4WD、トヨタウイッシュ、シトロエンC4ピカソと7人乗りワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
14年共に過ごしたシトロエン C4 ピカソに別れを告げ、現在はプジョー3008へ
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
いろいろとパーツの追加や交換をしながら十年以上乗り続けている愛車です。 乗り心地も良く、 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
14年乗り続けた先代の愛車。 初のフランス車でしたが、故障や大きなトラブルもなく素晴らし ...
マツダ ファミリアワゴン マツダ ファミリアワゴン
1台目 フルタイム4WD 毎週末スキー、キャンプ、ヨット、カヌーと年間24000km程度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation