• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむじいのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

エイプリルフールネタ・・・これは力作ですね〜

4月1日、友人からいろんなエイプリルフールネタを教えていただきました!

カップヌードル・プリン
「お湯を注いで3分でできる、カップヌードルプリン新発売!」
https://www.facebook.com/nissincupnoodle

というもの美味しそうかなと思いましたが、
一番の力作で笑ったのは、

はなまるうどん・ダイオウイカ天
「栄養満点、タウリン500万mg 健康になりたいあなたへ朗報!」
http://210.149.97.54/aprilfool2013/

本当なら食べてみたい! 
が、どんな大食漢でもこれを完食するのは無理だ。。。
Posted at 2013/04/01 22:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

今年の花見納め。

今年のお花見、関東地方は開花してから寒かったせいか花持ちがいいです。
この週末もあちこちでお花見真っ盛りだったようです〜

私も目黒川の夜桜見物へ。。。







さすがにかなり花は散り始めていて、所々葉桜。。。
あいにくの天気でしたが夜はキレイに見えます。
みなさん写真を撮影していて気になったのは、多くの人がスマホかデジイチだったこと。いわゆるコンデジをあまり見かけませんでした。時代の変化は早いですね〜


さて、今年の目黒川はシャンパンが流行っていて、そこら中にシャンパン屋台が。。。プラスチックのシャンパングラス片手に歩いている人も多かったです。
というわけで(?)オープンテラスでシャンパンを頂きました。


ふらりと入ったレストランでしたが、料理も美味しかったです!!


特にピザが絶品〜!!


愛犬もおとなしく席に座っていると、通りがかるみなさんに「かわいい〜」と言ってもらってご機嫌です。



夜桜も満喫して、今年のお花見もこれで終了かな・・・

 
Posted at 2013/03/31 22:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

ウィーンで買ったシトロエン・・・・・・・・・のミニカー。

さて、先日からのウィーンネタ続きです。


ハプスブルグ家の夏の離宮だったシェーンブルン宮殿に行って、広大な庭園と壮麗な宮殿内(写真撮影禁止!)を満喫した後、宮殿前広場でイースターマーケットが開催されていたので異国のお祭りを散策。。。
 

 

色とりどりのイースターエッグ


日本とはどこか違う個性的な色使いですね〜

マーケット(日本では屋台?)には食べ物や飲み物や土産物屋さんなども沢山。

美味しそうなプレッツェルが沢山・・・子供の目も釘付け?


チーズもサラミも豊富でうれしくなります〜


この屋台ではいろんなおもちゃとミニカーも売ってました〜
シトロエン2CVを見つけたので値段を聞いてみたら18ユーロ。即決。
壊さないようにタオルや洋服に厳重にくるんでスーツケースに入れて帰国しました。



無事日本へやって来ました〜 新しいシトロエンミニカー!!




ボンネットとドアが開きます。
エンジンも結構作り込んであって楽しいです〜


しかも、なんとタイヤとハンドルが連動してる!!
ハンドルをまわすとタイヤが動くではないですか〜 ちょっとびっくり。

ウィーンで買って来たという思い出と共に愛車がまた一台。。。
 
 
 
Posted at 2013/03/27 23:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

え? Fiat500が当たるの??

ウィーンでは、クリスマスとイースターが2大イベントだそうです。
私が訪れた時はちょうどイースターの前で、街中に「卵」と「うさぎ」のディスプレイが飾られ、何カ所かの広場では装飾された卵などを売るマーケットやイベントが始まっていました。





どれも本当にキレイです!!
できれば日本へのお土産にと思いましたがさすがに割れるのが心配なので断念。。。


ところで、このイースターのマーケットの中でなぜか「Fiat 500」が展示されていて、よく見ると「gewinnen!」と書かれています。



ドイツ語はよく判らないのですが、どうやらRADIO WIENというラジオ局のキャンペーンで「ラジオ・ウィーンを聴いてFiat500を当てよう!」ということのようです。。。
応募方法は確認できませんでしたが、もし私が当てたら日本に送ってくれるかなあ?
Posted at 2013/03/24 22:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

ウィーンで見かけたシトロエンたち

先日、急にお休みを取ってまだ寒いウィーンへ音楽鑑賞に行ってきました!
天気は良かったのですがさすがに欧州の冬は厳しいです。。。
でもおかげでホテルもどこに行くにも空いていて楽でした〜

で、オーストリアはドイツ語圏でドイツ車が多いのですがフランス車も普通に走っていて楽しかったです。
その中からシトロエンを。












やっぱり欧州の街並にピッタリの雰囲気ですね!!
古い車も日本ではあまり見ないタイプも沢山走ってました。

当然ピカソも〜








私のピカソもこんな道を走らせたいなあ・・・
想像するだけでも楽しくなるウィーンの街でした〜


で、帰国して成田空港の駐車場に戻ったらなんという偶然か、3台となりにピカソが!!


ひょっとして私の赤ピカソを見かけた方が並べてくれたのかなあ・・・
ちょっと嬉しくなってしまいました。
Posted at 2013/03/24 11:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日暑いー🥵
移動中にミニストップで「完熟モモパフェ」食べて休憩。。。」
何シテル?   08/17 18:49
とむじいです。よろしくお願いします。 最初の車はマツダファミリアワゴン4WD、その後は三菱シャリオ4WD、トヨタウイッシュ、シトロエンC4ピカソと7人乗りワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
14年共に過ごしたシトロエン C4 ピカソに別れを告げ、現在はプジョー3008へ
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
いろいろとパーツの追加や交換をしながら十年以上乗り続けている愛車です。 乗り心地も良く、 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
14年乗り続けた先代の愛車。 初のフランス車でしたが、故障や大きなトラブルもなく素晴らし ...
マツダ ファミリアワゴン マツダ ファミリアワゴン
1台目 フルタイム4WD 毎週末スキー、キャンプ、ヨット、カヌーと年間24000km程度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation