正月休み明けの3連休、最終日の大雪で話題が前後してしまいましたが、中日はとってもいい天気で鎌倉の鶴岡八幡宮へお参りと昨年の破魔矢の返納に行ってきました。
風も無く穏やかな快晴で参拝日和。朝は少しのんびりして出遅れたかと思いましたが、朝のうちは特に大きな渋滞も無くスムーズに到着していつもの境内横の近い駐車場へ。
参拝も全然混んでませんでした〜
愛犬も一緒もお参りだー!
と思ったら、ペットは階段の上までで門から入れません、とのこと。。。残念!!! これまでもそうだったかなあ? バッグに入っていたら大丈夫だったような気もしましたが。
でも仕方ないので愛犬は階段の上までで、お参りは交代にすることにしました。
参拝を済ませたらいつものところでお守りとおみくじを引いて今年の運勢を・・・・・・・「中吉」でした。
破魔矢は浅草寺で買ったので、今年は見るだけ(?)
あとは、小町通りを散策しながら食べ歩き。
途中、これまたいつもの雑貨屋さんで干支の置物を購入。

今年の1年間、我が家の玄関でお客様を迎える大切なお役目なので気に入ったものをじっくり選びました。
いい天気だったので少しのんびりして昼過ぎくらいになったら人も車もかなり混んできました。特に車は満車の駐車場に並ぶ列が詰まって大渋滞!!
私は逆方向の帰りも順調でしたが、対向車線は数キロにわたって渋滞してました・・・もう30分で遅れていたらこの渋滞の中にいたかも。
きっと翌日の天気予報が雨又は雪というので急に集中してしまったのでしょうね。
Posted at 2013/01/16 00:42:42 | |
トラックバック(0) | 日記