• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむじいのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

信州へ出張&ドライブ〜

最近はなかなかクルマで遠出ができていません・・・

というわけで、先日、たまたま信州方面へ仕事の予定があり、偶然(?)午後からだったので思い切ってクルマで行って来ました!!

中央自動道は笹子トンネルの天井崩落事故のため、一部区間通行止めで時間が読めない懸念があったため大幅に余裕をみて6時半に自宅を出発。

早朝の中央高速の下りはガラガラで快適なドライブ。あっという間に通行止め区間手前の大月インターを下りて国道20号へ。
確かにひどい渋滞でした。。。大型トラックも多くて狭い道を超ノロノロ運転。時間に余裕はあったものの、このままだとギリギリになりそうな気配も感じ始めたころになって、ようやく国道の流れも少しスムーズに。

無事、通行止め区間を抜けて勝沼インターから再び中央自動道。ここからはまたガラガラ状態で快適なドライブ!! 到着見込み時間にもかなり余裕が見えて来て一安心。。。
 

ほどなくいつもの八ヶ岳サービスエリアで一息。いつもの場所で八ヶ岳を背景に一枚〜

秋の頃からくらべて山頂あたりはしっかり雪が積もってました。こういう季節の変化を楽しめるのもいいですね〜




さすがにまだ雪山は登ったことが無いです。
いつか装備を整えて行ってみたいと思いつ。。。
眺めているだけでもかなり満足(?)度は高いですが。




 
さて、仕事を無事終えてから帰りにせっかくの信州なので蕎麦を食べなきゃと思って入った手打ち蕎麦のお店がいい感じでした。


とっても古い懐かしい感じの作りで、薪ストーブの中から木が弾ける音が心地よかったです。まだ少し早い時間だったためお客さんも少なく静かな雰囲気も満喫。

 

天ざる蕎麦をいただきました。
蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです〜



帰りもまた中央自動道は一宮御坂から大月区間が通行止めなのでこの区間は20号へ。行きよりはスムーズに流れてくれました。
大月からもまったく渋滞することもなくスムーズに自宅へ到着。

走行距離は往復約450km、燃費は途中の一般道渋滞も含めて15.6km/lでした。
路面に積雪や凍結もなく久々にピカソの走りを楽しめた一日でした〜〜

さあ、年内の仕事もあと少し。 
Posted at 2012/12/16 11:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

12月。寒い朝。季節は冬。。。

いつもの早朝の散歩。
今朝はまた特に寒く感じました。
もう12月ですね。。。
 
近くの公園の落葉樹もいよいよ葉が残り少なくなってきました。


 
踏みしめて歩く落葉の音に晩秋からいよいよ冬の訪れを感じます。


 
空き地にはついに霜柱が。。。

寒いはずですね〜
でもこの霜柱を踏むと、子供の頃に戻ったような気がします。
 


ふと見上げると、落葉樹に白い花が咲いているように見えたので珍しいと思ってズームしてみたら・・・

バドミントンの羽根でした!!

 
Posted at 2012/12/02 17:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

クリスマスツリー2012バージョン

いよいよ12月。
我が家もクリスマス一色です。
毎年いろいろとテーマを考えながらのディスプレイを楽しんでま〜す。

まずは、リビングのメインツリーはこんな感じ。

 

 


これまでは、白いリビングに合わせてホワイトツリーを飾っていたのですが、そろそろネタに尽きて(?)別の部屋用のグリーンツリーにスノースプレーをふりかけて、淡いブルーグリーンのLED、飾りも同系色でまとめてみました。

この週末に家の中外のイルミネーションを配置して完成予定です・・・
Posted at 2012/12/01 06:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

久々に洗車〜〜深大寺の紅葉

今日は朝から快晴の一日!
早朝の散歩から帰って、まずは久しぶりに洗車〜
ピカピカのピカソは気持ちいいです。


もちろん細かい傷はたくさんありますが、見る角度によってはまだ新車と誤解(?)してくれる人も・・・


とはいえ、ホイールはさすがにブレーキダストがひどくてケルヒャー使ってもあまりきれいにはなりません。


 

 で、続いて愛犬の大量の抜け毛を掃除機とローラーで処理。これが結構大変です。でも、今日は6人乗車でお出かけなので、3列目までちゃんと掃除しときました。


行き先は深大寺。
昔飼っていた愛犬のお墓参りと紅葉狩りと蕎麦を食べに行きました。

深大寺は天気がよくて紅葉の一番いいタイミングのようで、激混みです。
正月のようなにぎわい。


確かに紅葉は素晴らしく、あちこちで撮影してました。
デジタル一眼な人が多いですね〜
私も負けじとミラーレスで沢山撮影しました。







 


次に深大寺に来るのは正月明けかな・・・
Posted at 2012/11/25 18:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

お昼寝・・・

朝から長い散歩に連れ回されて、帰るとのんびり日向でお昼寝の愛犬です。。。

 でも、よく見るとベロが出たままのような? 大丈夫かな・・・
Posted at 2012/11/25 00:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日暑いー🥵
移動中にミニストップで「完熟モモパフェ」食べて休憩。。。」
何シテル?   08/17 18:49
とむじいです。よろしくお願いします。 最初の車はマツダファミリアワゴン4WD、その後は三菱シャリオ4WD、トヨタウイッシュ、シトロエンC4ピカソと7人乗りワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
14年共に過ごしたシトロエン C4 ピカソに別れを告げ、現在はプジョー3008へ
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
いろいろとパーツの追加や交換をしながら十年以上乗り続けている愛車です。 乗り心地も良く、 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
14年乗り続けた先代の愛車。 初のフランス車でしたが、故障や大きなトラブルもなく素晴らし ...
マツダ ファミリアワゴン マツダ ファミリアワゴン
1台目 フルタイム4WD 毎週末スキー、キャンプ、ヨット、カヌーと年間24000km程度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation