• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乾燥したシンナー2500GT@ヤマシトのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

今日の地面との距離。マニアックプレイ堪能したったハァハァハァハァ

こんばんはーーーー!!

いやーしっかし!!

読めば読むほど憂鬱になるブログですなー!!
http://www.bllackz.com/
(閲覧注意!!)

いやぁぁぁぁはぁぁぁーー!!

さぁ!
今夜は変な動画貼らないから安心して!!

車高調組んでリヤの落ち具合っつーかカブリ具合にはほぼ満足したシンナーさんでしたが・・・・・

フロントの落ちが・・・・・いまひとつに感じでしまう??

きっとそんな装着レポ読んだからだと思うんですが・・・・・





あまいようなあまくないような・・・・・

話は変わりますが・・・・・

ここ3ヶ月ほど毎月衝動買いしておりましてw

8月はホイール

9月は車高調

そして10月は・・・・・・




スイフトのバネw



なんでバネが欲しかったかというと・・・・・

既に全下げ状態のXYZの車高調。
これ以上落とすにはバネ自体を短くする必要があったからだ!!

バネ切っちゃう・・・・・・とかそういうのはちょっとアレなんでw

XYZのフロントのバネの内径は62mm

でも一般的なサイズは内径60mmとか65mmとか。。。。。

さぁ、どーする??

スプリングシートを旋盤加工して!!
内径60mmのバネ使えるように加工したったわwwwwwww





ラルグスっつーところのバネも内径62mmでそのラルグスから内径65mmのバネが使用できるアダプターが販売されてたんだけど・・・・・・。

そのアダプターの厚みとかあるしねぇ。。。。。

使うバネの全長が短くなりすぎるのもアレだしw

今だって・・・・・

フロントのスイフトバネ全長150mm8キロ
リヤのXYZ全長145mm7キロ

そんな・・・・・・・・・・ 短いしw
きっと、良くないw

車高調を加工して他社バネの取り付け完了♪
今後は内径60mmのバネでバネレートとか全長とか選び放題♪
(もうたぶん換えないけどw)

なんて・・・・・




大変マニアックなプレイ堪能させていただいて!!
あざっした!!



スプリングの2倍以上の加工代&工賃♪

その想い・・・・・プライスレスw







前後ともガッツリ逝ってますハァハァハァハァ





お約束の撮影場所でつか??w




DKPの段差・・・・・まっすぐ進入出来なくなったゼェーーーーット!!


もうさ。
そーいうの止めたら??
とか、いい歳してー。。。。

とか

・← ぐらい思うこともあったりなかったりw

でもすいません、ビョーキなんですよwwwwwwwww





Posted at 2012/11/14 00:05:02 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@欲 昨晩の実況、盛大に噴きましたwwwwwなおおれもO型です。生きててすいません。」
何シテル?   12/23 20:12
(;´Д`)ハァハァ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8 910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BMW Z4!!オールペン完成!!『オースチン・イエロー』に華麗に変身♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 22:32:43
BMW Z4!!オールペン進行中!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 01:43:35
BMW Z4!!オールペンです!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 01:43:17

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほどほどの車高 やや大きめで少しだけ太めなホイール オトナ仕様です(´・_・`)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トランポ使用でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation