• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

鬼のいぬ間に…

鬼のいぬ間に… お姉ちゃんがカミサンの実家へ一人でお泊まりに…。
で、今日もまだ泊まると言うのでお出かけしてみた。

千葉のマザー牧場。
しかし、さすが三連休。
スゴい混みようだ。
飯食うのに、どれだけ待てば…。
カレーなんてすぐできそうなんだけど。
隣の席のジンギスカンが激しく旨そうだ。


でも、お姉ちゃんが知ったら怒るだろうな…。


ちなみに、まだなんの動物も見てません。
着いて一時間ほどたってますが…。
ブログ一覧 | おでかけ | モブログ
Posted at 2008/11/23 12:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐスキーシーズン&懐かしのB ...
kurajiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

終活クルマが来ました!!(2025 ...
RA272さん

逆走を経験してみて...
永都[eight]さん

本州でもサンゴ草(アッケシソウ)が ...
kitamitiさん

久しぶりに林道へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 13:18
おお嫁さんの子供の頃の行き着け(笑
コメントへの返答
2008年11月23日 23:15
ん?
奥さまは関東の方なんだ。

久しぶりに行ったけど、若干リニューアルしてた。
前の方が面白かったかな?
2008年11月23日 23:12
あちゃー( ̄○ ̄;)

お疲れ様(°□°;)

でもアクアラインからの富士山見れて満足かな?
コメントへの返答
2008年11月23日 23:17
今ブログあげた後、すぐにカツカレー到着しました。

でも、ちょっと冷めてた。
味はよかったので、ちょっと残念。

富士山撮ろうと思ったんだけど、おれのデジカメじゃ力不足でした・・・。
マニュアルモードが使いこなせれば・・・。
2008年11月23日 23:55
こちらに 出没していたんですね(笑)

アクア経由で行くとどれ位で到着するんですか? 
久里浜~のフェリーのイメージしか無くて今だ感覚が分りません(爆)

連休中日 うちも相模原に行く時 東名~保土ヶ谷BPまで渋滞してましたし

何処も混んでいたみたいですね(泣) 
コメントへの返答
2008年11月24日 0:03
最初は、二時間くらいを予定してたんだけど、一時間半で到着。
海ほたるは満車で混んでましたが、千葉に入ると渋滞はありませんでした。

帰りも、保土ヶ谷バイパスのいつもの渋滞だけでした。
途中で降りて、裏道攻撃したからかもですが・・・。

アクアラインがもっと安ければ、良い度ラブコースなんだけどな。
2008年11月24日 11:06
おはようございます!
マザー牧場 会社の旅行と 友人とバンジ~ジャンプを体験済みです
ジャンプ マジ 怖かった~ 私の前に並んでた外国人 びびって帰ってましたね。
コメントへの返答
2008年11月28日 12:47
遅くなりました…。

こないだもやってる人いましたよ。
あそこは高台にあるから、さらに高く感じるだろうね。
オレには無理です。
観覧車でも、イヤでしたから…。

プロフィール

「久しぶりにCD買った。CD6枚組、ブルーレイ3枚組。二万三千円くらい。でもいいのさ。大好きなライブアルバムなのでね。そして久しぶりにiTunesで音楽を取り込む。」
何シテル?   10/19 22:40
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation