• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

佐野にリベンジ!

佐野にリベンジ! ラー博に来ました。
前回来た時は、娘をトイレに連れて行ってる間にラーメン来ちゃって麺がずるずるに…。
スープの旨さだけを堪能しました。


しかし、今回は完璧!
やっば、やるなラーメンの鬼!

あっ、入ったのは
「支那そばや」
です。

いや~、旨かった。


てか、すでに二軒目食べ終わってたりします。
二軒目は、博多ふくちゃんラーメン。

ここも、旨かった。
すっげーニンニク味です。
そこに、さらにニンニクおろし&ニンニクチップ入れたりしてみました。
娘に、くっせーとか言われましたよ。

でも、この味食べたことあり。
学生の時に通った、すっげー汚いラーメン屋の味に似てる…。
いや、汚いけど味は絶品なの。
どんな友達連れて行っても、汚いけど旨いな!が感想の…。


さて、三杯目の前に一服。
次は何ラーメンにするかな?
ブログ一覧 | いろいろ | モブログ
Posted at 2009/08/09 18:23:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ちいかわ
avot-kunさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 19:19
スゲーexclamation

そっちのラーメン博は普通のどんぶりなのね~目がハート


こっちはポリ容器だからなんかイマイチだったなぁ~ボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年8月9日 22:26
ここは常設だからね。

来る機会があれば是非!
なかなか、楽しめるよ。
2009年8月9日 22:16
ラー博混んでた?

ミニサイズが無い頃は、3杯食って気持ち悪くなったことあったな。
コメントへの返答
2009年8月9日 22:27
空いてた。
待ち時間ありは、一軒だけ。

まあ、ちょっと早めに行ったからね。

オレも、昔死にそうに・・・。
帰りたくても、車運転できそうにないことが・・・。
2009年8月9日 22:16
これって普通の量なの???

ラーメン食いたい(><)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:28
これは、ミニサイズ。
普通の半分かな?

佐野さんのとこ旨いよ。

二軒目で、こってり食い過ぎて三軒目は断念しました。
2009年8月10日 0:27
地元には、地元民は行かない、らーめん村がありますよ(笑)

ラーメン博物館は1度行った事がありますどんぶり
食べたのは…
どれを食べるか、悩んで悩んだあげく、地元の旭川ラーメンでしたね(爆)
コメントへの返答
2009年8月10日 8:02
あっ、知ってる。
前に旭川行った時に行きたかったけど、時間の都合で行けなかった所だ。
旭川ラーメン、美味しいよね。

んじゃ、次は札幌ラーメンで。。。
2009年8月10日 9:45
支那そば一度食べてみたいっす!
コメントへの返答
2009年8月10日 14:49
旨いぞ!!

てか、お土産用売ってた。

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 前のセレナもナビ交換してる。」
何シテル?   08/02 19:37
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation