• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

バッ直中…。

バッ直中…。 やはり、整備手帳ならず…。

とてもじゃないが、画像取りながらなんて作業出来ないな…。

イメージトレーニングを思い出しながら、チビに妨害されながらだから…。



てか、どれをどこから電源取ってるか忘れてる。
解明しつつ思い出しつつ…。

果たして、日が暮れるまでに終わるのか?

時間との闘いだ!
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2009/10/10 15:31:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 15:51
がんばれ~♪

で、バッ直して何するの???
コメントへの返答
2009年10月10日 18:28
完成!!

いや、別に・・・・。
2009年10月10日 16:59
バッ直って…バッテリーから直接電源をとるということですか?

ラリーコンピュータをつける訳でもなし…何か企みでも…?
オーディオハーネスのB+を分岐させると電流が許容オーバーしてしまうものをつけるのでしょうか…?
コメントへの返答
2009年10月10日 18:29
そうです。

いちおう、サブウーハーがついてるので・・・。
ETCも後ろのモニターも・・・。

気分ですよ、気分。
2009年10月10日 17:24
こんにちは~♪

がんばってますね~

この時間は終っているのでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月10日 18:30
こんばんは。

無事つきました。

意外と簡単でしたが、どれがどのやつの線だか思い出すのが大変でした。
2009年10月10日 18:07
写真取りながらはなれと、作業に熱中するあまり撮るのを忘れないかにかかっています(笑
コメントへの返答
2009年10月10日 18:30
そうか・・・。

オレは、チビの相手しながらやったからな~。
てか、いつもだけど・・・。
2009年10月10日 18:50
うーん(^_^;)

この配線の様子は
マイルームの乱雑さに通じる気が…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月10日 18:50
当たり!!

2009年10月10日 22:34
Σ(゜Д゜lll)

お疲れ様でした(笑)

コメ返の内容からして
無事済んだみたいですね♪
コメントへの返答
2009年10月11日 8:48
お疲れでした。

無事終わりました。

後でもう一回、エンジンルームから車内に引き込んだと所の配線を見てみます。
なんか、巻いといた方がいいかと・・・。
2009年10月11日 9:35
お疲れ様です(^^

この配線を見ただけでやる気が失せますw
コメントへの返答
2009年10月12日 0:41
お疲れです。

開けちゃったからには、やらないと…。
思い出しちゃえば、簡単でした。
その後の、ナビの設定戻す方が大変かも…。

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 前のセレナもナビ交換してる。」
何シテル?   08/02 19:37
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation