• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

フルセグ?ワンセグ?

先日、親父様から相談事が…。
「ティーダのテレビは来年見れなくなるんだろ。」と…。

親父号ティーダのナビのテレビは、アナログチューナー。
こないだ、車検のお知らせにデジタルチューナーがのってて思いついたようです。


さて、ちょっと調べてみましたが、フルセグチューナーは三万五千くらい。
ワンセグは一万くらい。
で、ナビには外部入力で接続するわけですが、接続は普通の赤白黄色線(なんていうか、わからん)。
ってことは、フルセグにしても劇的な画質向上は望めないような…。
でも、ワンセグだと元が大した画質じゃないから、さらに悪化?

でも、走行中見るわけじゃないから…。

さてさて、どうしたもんか…。
値段も三倍くらい違うしね。

それとも、もう少し待って値段下がるの待つかな?


てか、そんなことよりセレナのテレビ。
なんだか最近フルセグ受信が減ったような…。
前は駐車場出るとフルセグになったけど、最近はワンセグに…。
何故でしょう。

何か電波状態が変わったかな?
それとも、リアモニ増設したときにアンテナ線おかしくしたのかな?
なんでだろね。
まあ、元々アンテナを取説通りにつけてないってのもあるが…。



さて、土曜日は中田君が教育リーグに落ちたなか、日ハムのオープン戦へ。
てかさ、日ハムは中田をどうしたいんだろう。
監督とかコーチは、本塁打はいらね。チームバッティングをしっかり。
なんて言ってるけど、オレ的には、是非ホームランバッターに!と思ってるんだけど…。
まあ、その前に守備なんだろね。



さて、今日は良い天気。
あと半日、頑張りましょ。
ブログ一覧 | いろいろ | モブログ
Posted at 2010/03/11 12:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

おはようございます。
138タワー観光さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年3月11日 12:54
コンポジット(黄色)でもフルセグの方が綺麗だと思いますがほぼワンセグしか受信しないならワンセグでもいいかと



中田は長距離砲として取ったはずなので長所を伸ばして長距離砲にして欲しいです
コメントへの返答
2010年3月11日 22:11
やっぱ、フルセグの方が綺麗か・・・。
まあ、オレのクルマじゃないから親父殿に聞いてみます。


だよねー。
チャンスに右方向狙われてもねー。
2010年3月11日 14:09
中田は試合に出続ければ、結構イケそうに思うのは、安易でしょうか。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:12
やつは、なぜ一軍だとダメなんだろう・・・・。
下なら、ボカボカ打つのに・・・。

当てる技術は有ると思うので、出てればそこそこは行けると思うけど・・・。
やっぱ、長打が欲しいよね。
2010年3月11日 14:51
うちのセレナもアナログですが(自爆)

中田くんは辛抱してでも1軍で使うべき
だと思うんだけどね( ̄▽ ̄;)
他球団ファンのオイラからみても。


落合監督に預けてみます?(爆)
コメントへの返答
2010年3月11日 22:14
んじゃ、来年で見れなくなっちゃうんだ・・・。

使えばイケそうだけど、守備がね・・・。
それでなくても、サードから外野にコンバートだし。
ハムじゃ、守るところが無いんだよね。

落合さん、コメントしてくれないからなー。
でも、バッティングは凄くなりそう。
2010年3月12日 0:34
縮小して表示するか、拡大して表示するかの違いかな?
綺麗なのはどっちか明白だけど、
見れるだけでいいならどっちでもってとこですか。

ちなみに、うちの年寄りはせっかくテレビ買ってやったのに、
いつもアナログで見てる。。。
コメントへの返答
2010年3月13日 9:01
やっぱ、フルセグかなー。
まあ、資金はオレのところじゃないからな。
付けるのはオレだけど・・・。

そうそう、うちも・・・。
わざわざ。デジタルにしてるのに何故アナログのボタン押して切り替えるのか・・・。
2010年3月12日 11:46
うちはマイナー前のHDDなので
取り付けはその方法ですよ。

でも、フルセグとの差は歴然です(^^)
コメントへの返答
2010年3月13日 9:02
やっぱ、そうか・・・・。

あとは、親父殿の気分次第だな。
2010年3月13日 0:22
うちもデジタルチューナ欲しいなあ。

どうせ買うなら12セグメントでしょうねえ。

ワンセグのH264画質だと文字潰れるし、やはりモバイル機器のせいぜい3インチぐらいまでが耐用サイズではないかと。。。

中田、DH起用で我慢強く使って欲しいですが、激痩せでパワーが落ちていないか心配です。
コメントへの返答
2010年3月13日 9:05
てか、見れなくなっちゃうから買わなきゃしょうがないっしょ。

てか、どうせならナビごと・・・・。

打線に中田は必要な気がするけど、守備には・・・。
でも、中田ごときにがDHのみはまだ早でしょ。って気も・・。
てか、一軍でもっと打ってればね。

プロフィール

「海鮮丼。お腹いっぱい。」
何シテル?   09/01 13:35
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation