• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

一年間お世話になりました。

一年間お世話になりました。 さて、多分もう車には乗らないと思うので、毎年恒例。
一年間の走行距離。
年始は、21350キロ。
で、今は、27561キロ。
すると…。

6211キロ。

少なっ…。

今年はいろいろありましたからね。
夏に恒例の福島遠征も行けず…。
多分、今年の最長遠征は、福島から避難して来たばあちゃんを栃木に迎えに行った時かな?

そういえば、ばあちゃん先日原発近くの自宅に一時帰宅して来たって。
そこで、野良牛とか野良ダチョウ見たらしい。
ばあちゃん、家に帰れる日がくると良いが…。一時じゃなくね。
いつになるとこやら…。
しかし、我が国の首相さん。原発事故収束宣言て…。
どの辺が収束したのか…。
ったく…。


ま、来年は何か良い事があると祈りつつ、年末を過ごしますかね。
あと、ちょっと心残りは、
今年は、日ハムの一軍の試合見れず…。
交流戦に横浜スタジアムに行ったけど、雨で途中中止になっちゃったからな。
来年は二試合位は見たい。
監督も変わったし、エースも多分いなくなるだろうしね。

では、改めて

本年もお世話になりました。
来年も、さらによろしくお願いします。
皆様、良いお年を!
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2011/12/31 20:56:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

フィアット デュカト
パパンダさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 21:03
お疲れ様でした♪

それにしても乗ってないねぇf^_^;)
まあ、今年は大変な年だったから・・・

来年は良い年でありますように(^_−)−☆

コメントへの返答
2011年12月31日 21:46
お疲れです。

ねえ。
まあ、今年はカミサンが受験生だからね。
来年、うまく行けばたくさん乗れるかな?
てか、毎年乗ってねぇって言ってるような・・・。

お互いにね。
2011年12月31日 21:09
こんばんは~

原発の近くだと、本当に大変ですね。自分が思っている以上のコトだと思います。ありきたりですが、頑張ってくださいとしか言えません。

自分も今年は5千キロくらいしか乗ってません。来年は、もうちょっとセレナに乗ってあげたいです。

来年は、楽しい年になりますようにと願ってます。

良いお年を、お迎えください!!!!

コメントへの返答
2011年12月31日 21:48
こんばんは。

皆さん大変だと思います。
なんとか早く収束して、除染もうまく行って欲しいです。

もう、なんか毎年言ってます。
もっと乗りたい!
てか、もう明日あたり遠出したい!
無理なんだけど・・・・。

良いお年を!
2011年12月31日 21:23
オイル交換1回で済む距離ですね(笑

来年の全国オフは確か福島 行けるかな~。

今年もお世話になりました来年もまたよろしくです♪
コメントへの返答
2011年12月31日 21:50
ですね・・・。
メンテパックで交換して得してたのか・・・。
まあ、もう切れて辞めちゃったから、グズグズやります。

行けたら行きたいね。
でも、東北道こむんだよな・・。

来年も、ヨロシクです。
2011年12月31日 21:27
来年は厳しい投手陣でもがんばってください!

Gは何を言われるかは知りませんが、頑張ります(^^;

では来年もよろしくです♪
コメントへの返答
2011年12月31日 21:53
ほんとに、厳しすぎて・・・。
エースって呼べる力のある投手は、今はいないな・・・。

Gは、そろそろ世代交代を考えねば・・・。
杉内が、ソフトバンクからいなくなったのは大きいな。

来年も、ヨロシクです。

紺田が帰ってきてうれしいっす。
2011年12月31日 21:43
今年はお世話になりましたm(_ _)m

原発もどうなる事やら(-д-;)

来年よろしくお願いします♪

良いお年を~
コメントへの返答
2011年12月31日 21:55
こちらこそ、お世話になりました。

ほんとに、どうなるんでしょ・・・。
てか、すぐにはどうにもならない気が・・・。

来年も、ヨロシクです。
2011年12月31日 22:02
僕は全オフ行けませんでした…

でもウチも家族みんなが元気な一年で良かったです!

来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年12月31日 22:03
ですね。
来年は、更に遠くに・・・・。
頑張って!!

うん。元気が一番。
元気があれば、なんでも出来る!
と、改めて思える一年でした。

来年も、ヨロシクです。
2011年12月31日 22:04
こんばんは!

また来年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2011年12月31日 23:17
こんばんは。

落ち着いたら、伊豆方面へ!!

来年も、ヨロシクです。
2011年12月31日 22:34
今年もお世話になりました。

今年はいろんなことがあったね。

来年はいいことばかり起きるといいな。

来年もよろしく(^^)/
コメントへの返答
2011年12月31日 23:17
こちらこそ、お世話になりました。

切に願います!

来年も、ヨロシク!
2011年12月31日 23:42
こんばんは!

今年は絡むことが出来ませんでしたが、
またオフ会開催の時には是非とも!

来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年1月1日 13:50
開けちゃいました…、

なかなか、距離がありますが、会えた時にはよろしくです。

今年もよろしくです。

プロフィール

「海鮮丼。お腹いっぱい。」
何シテル?   09/01 13:35
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation