• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月31日

お出かけはマジ&響鬼

お出かけはマジ&響鬼 東京ドームシティへマジレンジャーショーを見に行きました。
いやもう暑くて溶けそうでったです。
やっぱり演者本人がいないとそんなに混んでないのね。
ショーは、仮面ライダーの二人も登場して盛り上がりました。子供達に・・。
ピンチの時は多いな声で、
「マジレンジャ~。」
と叫び、怪人が客席に来ると悲鳴がイッパイ。
まあ、良かったでしょう。
握手もしてもらい、娘はニコニコでした。

それよりも、隣の子供(2歳くらい?)は、始まってから終わるまで泣きっぱなし。がんばれ・・・。

出演者の皆さんも暑そうでお疲れ様ですって感じ・・。

フォトギャラアルバムにチョット写真を入れてみました。
ブログ一覧 | スーパーヒーロータイム | 日記
Posted at 2005/07/31 15:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2005年7月31日 16:18
ドームシティってトコがあるんですね。
しかも屋根なし?そりゃあついっすね。

フォトギャラ見に行こうとすると、なぜかmy pageが開いてしまい、(謎)行けませんでした。エラーの一種かなあ?何度やってもそうなんです。
コメントへの返答
2005年7月31日 17:57
ごめんなさい。
リンク間違ってました・・・。
直しておきました・・・。

日差しはそれほどでもなかったけど、風が少ないので、熱気が凄かった・・・。
蒸し暑さは凄い・・・。
後半風が出て、ちょっと楽になりました。
2005年7月31日 20:22
やっぱ都会は規模が違うね。
うちの方でやるって言えば、大型トラックの荷台部分をステージにしたヤツだし。

今日小僧が響鬼楽しみにしてたのに世界水泳だった。
機嫌直すのに苦労したよ。
コメントへの返答
2005年7月31日 21:51
ここは常設だからね。
毎週やってるから、ほかのトコで見るよりクオリティは高いね。

行きの車で、マジレンジャー見ようと思ったら水泳だった。
なんとかごまかして、童謡全集歌わしといたよ。
たまに無いとごまかしが大変だ。
2005年7月31日 20:51
おばんです~

あ!本人出演じゃなかったのですね・・・残念(>_<")

って、思ったのはパパさんだけかな?

娘さん握手してもらって良かったね(^^♪

コメントへの返答
2005年7月31日 21:53
本人登場は秋になるみたい・・・。

握手は400円です。サイン色紙つきで。
あっという間で、写真撮るすきもなかった。

パパはズームを存分に堪能させていただきました。
2005年8月1日 0:36
いいなぁ。
うちは女の子なので先々、こういう戦隊モノに興味を持つのか、?ですね。
キティーちゃんじゃ、つまんないだよ~お父ちゃんは!(笑)
コメントへの返答
2005年8月1日 7:05
うちも女の子ですが。日曜朝のテレビの流れではまってます。
マジレンジャーからプリキュアまで…
バンダイにいくら使ってるか、大変な額になりそう。

フォレさんとこはまだまだですが、そのうちNHKにいっぱい払うことになりそうですね。

プロフィール

「初大勝軒。美味かった。危うくスープ飲み干すところだった。」
何シテル?   08/14 14:11
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation