• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

マジ!ふざけんな!!

本日は、まあいろんなあって日帰り温泉なう。なわけですよ。 で、なんとうちのセレナ君のルームランプが切れてる!! 長年クルマ乗ってますが、ルームランプ切れたの初めてかも…。 てか、あのカバーどうやって外すんだ? で、ランプのサイズは? 帰ったら、どなたかの整備手帳見なきゃ。 なんせみんカラだもんね ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 22:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年11月17日 イイね!

リコール完了

リコール完了
ちょっと寝かせてたけと、やっとリコール完了。 アクセルとブレーキ廻りのユニットの交換。 と、なんとかのプログラムの書き換えらしいです。 で、アクセルとブレーキ廻りのユニット変えて、現行のC26と一緒になるらしいです。 確かに、ブレーキペダルがちょっと右に寄ったような…。 あと、プログラムの書き ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 17:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月12日 イイね!

やったね、パパ!明日はホームランだ!!

やったね、パパ!明日はホームランだ!!
と、ポイントがたまったので貰ってみた。 これで食べれば吉野家じゃなくても、吉野家の牛丼になるかな? でも、ホントは昨晩ジェネ天見たから、美味いラーメンが食べたいんだよな。 晩ご飯は、カミサンお仕事なのでおでんを作っといてくれるらしいし…。 いつ、食べれるかな?
続きを読む
Posted at 2013/11/12 12:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

トライ&ストーブ

やっぱ、日本シリーズが終わると野球界も色々と動きますな。 G谷→オリックスへ 稀哲→西武へ 井端・・・・。 小笠原→残留 小谷野→残留 G村田→ネプリーグ参戦・・・。 で、トライアウト。 ハムだった方々は、糸数、若竹、植村。 あと、金森、木田、正田とけっこうハム関係の方が多いね。 みんな頑張 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 08:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2013年11月05日 イイね!

2014交流戦日程…

2014交流戦日程…
もう、来年の日程が…。 で、一番気になる日ハム対ベイスターズの横浜球場開催日。 …………。 うっ…。うーん…。 6月第一週…。 なにか、スゴくイヤな予感…。 この日程は、毎年小学校の運動会が…。 今年もそれで行けなかったような…。 いかんな~。来年もダメかな~。
続きを読む
Posted at 2013/11/05 20:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日ハム | 日記
2013年11月02日 イイね!

だるまおとしなう。

だるまおとしなう。
下のチビの授業参観。 いや、授業参観とは言わない見たいだけど…。 一二年生は、授業じゃなくお遊び大会の模様。 授業じゃないから、パパはつまらん…。 早めに退散するか…。 救いは、体育館が寒くない事かな?
続きを読む
Posted at 2013/11/02 09:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年11月02日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式) 日産 セレナ 2009 ■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)  シルバー ■Q3:愛車の利用頻度を教えてください (1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 08:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月15日 イイね!

今日の昼ご飯は…

今日の昼ご飯は…
マックペッパービーフ! 新メニューっぽいので、アプリのクーポンで買ってみた。 ペッパー辛いよ! バーガーにポテトはさんであるのに、セットにまたポテト…。 美味しくなくは無いけど、オレはもういいかな…。 てか、水上さんソフトバンクの三軍監督に…。 てか、久信監督辞めんの?なら、投手陣コーチに ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 12:15:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2013年10月06日 イイね!

今シーズン終了。

我が北海道日本ハムファイターズの、今シーズンの日程が終了いたしました。 今シーズンは、まあ弱かった。 ビリでございますよ。 投手は抑えられない。打線は、打たない。 接戦は落とす。勝つときは、猛打爆発大量得点。 弱いチームの、典型な印象でした。 まあ、それでも勝つと嬉しいんだけどね。 来年は、ち ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 21:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日ハム | 日記
2013年09月27日 イイね!

開けられねぇ!!

開けられねぇ!!
先日のtana#さん主催の懸賞に見事当選して、本日届きました。 北海道日本ハムファイターズ号 オリジナルサウンドバス tana#さん、ありがとうございます!! って、なにやらtana#さんは出張で圏外地域に行ってるらしいので、このブログは見れないらしいです・・・・。 でも、上げると宣言したの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 20:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 頂き物 | 日記

プロフィール

「海鮮丼。お腹いっぱい。」
何シテル?   09/01 13:35
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation