• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

油壷マニア?

油壷マニア?もうすでに何回行ったでしょうか…。
割引券ゲットのアンケートに来演回数というのがあるのですが、ついに10回以上になってしまった…。
なにか、イルカのショーが変わる度に行ってるような…。

今日はホントは城ヶ島に遊覧船に乗りに行ったのですが、待ち時間30分が待ちきれずマリンパークへ。
空いてました。
なので、魚達をじっくり観察。イルカのプールものんびり見れます。イルカも目の前でこっちをじっくり見てくれたり…。
餌付けも間近で…。
イルカショーでは、一番前で…。
アシカの輪投げにも参加。
久しぶりにじっくり遊んだかな?

ヒーローショーが無いときは、のんびりできます。
子供達も楽しそうでした。ベビーカー忘れたので、下の子ずっと抱っこはキツカッタですが…。

〈画像〉は、昼ご飯を観光地料金で食べた食堂にあった、イカ達。
一夜干しになるみたいです。
中トロ五切れで1700円の定食はイタかった…。
Posted at 2006/12/10 22:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2006年11月20日 イイね!

週末日記(ちょい、長文)

昨晩はauはダメだったね。
自分のもカミサンのもネットもメールもできなかったから、即諦めたよ。
昨日撮った画像をPCに送りたかったんだけど。
なぜか、つながらないときはあきらめるっていうのが身についてます。慣れ?

土曜日。
弟君のレースが筑波であったけど、寒そうなので断念、
チビ達に風邪ひかれたら、あとが大変だし。
して、箱根ユネッサン行こうと箱根口まで行ったのにあまりの渋滞にまた断念。
すごい渋滞だった…。
仕方なく、室内遊具施設がたくさんあるところへ行ってチビ達を放牧。
しかしなんと、弟君が「二位」になってた。
しまった~。行けば良かったかな。
あいつは、うちが行かないと成績良いんだよな。
表彰台やインタビューの時の画像見せてもらいました。

日曜日。
土曜日のリベンジで箱根ユネッサンへ。
ネットにアクセスして、携帯画面を見せると割引になるのでアクセスすると…。
エラー

ここは諦められないのでフロントに言うと、「すいません」とあっさり…。
割引で入場できました。
大混雑でしたが、上の子は大喜び。
浮き輪つけて、およぎまくってました。
下の子はオネムな時間でちょっとぼんやりでした。
パパは大変癒されてました。
良い目の保養に…。
いや、ママの水着姿にですよ…。
親子でまた行きたいなと…。

二連チャンでドライブ出来て、なかなかな週末でした。

関連情報URL : http://www.yunessun.com/
Posted at 2006/11/20 10:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2006年10月28日 イイね!

F1だ!

F1だ!今日はちょっとお出かけ。
弟家族が来てたので、「多摩テック」へ・・・。
そこでは、
開園45周年記念「モータースポーツフェア」が・・。

そこに置いてあったF1マシンです。

ウィリアムズホンダ FW10B
1985年、13.14.15戦と三連勝したマシンです。
なつかしのマンセルとロスベルグが乗ってた車です。

あとは、インディカーとバイク達とモテギのオフィシャルカーのNSXがおいてありました。
誰も見てなかったですが、警備員さんが立ってました。
一人だけで、ちょっとじっくり観察しました。
タイヤってあんなに小さいのねとか・・・。

まあ、乗り物は結構子供向けかな?
甥っ子はミニバイクに乗ってご満悦だったですがね。

比較的のんびりした休日って感じです。

さて、今日の晩御飯すき焼きだ。
頂いてまいります・・・・。

Posted at 2006/10/28 18:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年09月23日 イイね!

明日に備えて…

明日に備えて…ここに来てます。
千葉なのに「東京ドイツ村」

風が強いです。日が出ると焼けそうです。
でも、芝生に寝転ぶと気持ちよく寝そうになります。
今頃は芋掘りができます。
もちろんやりました。

実は明日は日ハムの試合がテレビでやります。
なので、明日は出かけない宣言したので今日おでかけになりました。
よし、明日はしっかり応援するぞ!と思ったら、今日負けそうじゃない…。
がんばれ!ファイターズ!
と思ったら、負けてた…。
明日もお出かけOKか?
Posted at 2006/09/23 15:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2006年09月16日 イイね!

サービスデイ

サービスデイ本日は家族サービスです。
というか、カミサンサービスデイです。
先週はカミサン残しての広島遠征だったので。
さらに、カミサンの誕生日もあったので。

今日はどこにも行かない予定でしたが、朝起きたらジェットコースターに乗りたいと。
当然娘も大賛成。

パパの予定はあっさり崩れ遊園地に…。
カミサンと娘はフリーパス乗り放題ですが、パパはタダ券の入場券のみ。
まあ、下のチビがいるので仕方なしですが。
一日楽しんでもらいます。
Posted at 2006/09/16 12:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「今年初牡蠣小屋。」
何シテル?   11/06 12:57
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation