• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

ソレイユの丘なう。

ソレイユの丘なう。久しぶり、ソレイユの丘へ。
ちょっとのドライブ気分には、ちょうど良い距離だね。


で、トマト狩りしました。
あんまり食べないんだけと…。

さて、ちょっと遊んで寒くなったら、風呂入って帰ろ。



てか、レストランがバイキングになってた。
たいして種類も無いし、うちだとコスパ悪すぎ…。
Posted at 2012/02/05 14:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年11月03日 イイね!

Level UP! したので、写真増量したり・・・

Level UP! したので、写真増量したり・・・レベルアップしました。
おっさんLevel、かなり上がって・・・。
てか、真のおっさんですが・・・。

で、誕生日とかレベルアップとか関係なく家族サービスDay・・・。


ってことで、ホントは、チビ達が前から言ってた

「ナムコナンジャタウン」の餃子スタジアムに行く予定でしたが、何故かチビ達の猛抗議により

神奈川県立生命の星・地球博物館」

に変更。

まあ、何回も行ってるので特に・・・・。
でも、何回行っても、オレは楽しい・・・。
地球の生い立ちのビデオ見たけど、楽しい・・・。


アンモナイトの化石の壁


恐竜や動物の骨格標本や剥製。

一番の見ものは、鉱石の標本。(壁の部分ね。偽物っぽいけど、本物の石です)


チビ達放置で、じっくり見せて頂きました。
って、何回も言ってるので知ってるんですが・・・。

で、その後大涌谷へ黒たまご食べに。
一個食べると、三年寿命が伸びるという。



四時過ぎだったので、すでに寒くて玉子食べたら、即撤退ですが。

で、大涌谷からの富士山です。
見れると思ってなかったので、ちょっとラッキー。



で、御飯食べて帰宅。
誕生日ですが、特に・・・。
あっ、晩ご飯はちょっと豪華だったかな?

ちなみに、午前中はチビの幼稚園でフリマ。
色々見てきました。
イロイロ・・・。

さて、監督も栗山さんに決まったみたいだし、寝ますか。
大丈夫なのか?まあ、やってみないとわからんか・・・・。
Posted at 2011/11/03 22:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年08月24日 イイね!

夏休み最後の思い出。

夏休み最後の思い出。お姉ちゃん、来週から学校なので夏休み最後の思い出にプールへ。

森田健作さん効果で、アクアライン800円なので毎度の木更津龍宮城へ。

ここは、都心の激混みプールに比べれば空いてるし温泉も併設なので、我が家ではお気に入りなのです。
の割りに、オススメスポットに登録してないような…。

いやー、ガッツリ泳ぎましたよ。
12時到着からお昼の一時間除いて、ほぼ水中に。

下のチビなんで、足も届かないのに浮き輪なしで…。
おかげで、パパはつきっきりだから、ほとんど水中ウォーキング。
足が、ダルダルです。

まあ、一時間位で帰れちゃうので良いですがね。

さて、節電対策で平日休みもあと一回。
来週は、のんびり出来るのかな?
とりあえず、帰って野球見よ。
頑張れ!ファイターズ!
Posted at 2011/08/24 18:00:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年07月21日 イイね!

ネズミーランドのネズミ画像

ネズミーランドのネズミ画像昨日行ったネズミーランドにいた。
主役のはずなのに、園内じゃなく、駐車場のそばに。
色も違うし愛想も無い。

てか、このネズミさん。チビ達が近寄っても逃げないし、頭かいたりするし…。
あー、ある意味愛想はあるのか?
さすがネズミーランドに住み着いてるだけあるな。


てか、実は昨日はネズミーランドじゃなく、ダル対マー君を、見に行く予定でした。
事前にチケット買おうと思ったけど、ネットでは売り切れ。
でも、日ハム広報さんのツィーターでチケットが若干あると。
とりあえず、東京Dに突撃してみましたが駐車場が満車。
これなら、多分駐車場も無理だろうなと予定変更。
案の定、チケットは無かったらしいです。
しかも、日ハムほつれ移転後最高のお客さんだったらしい。
ってことで、ネズミーランドへ。
チビ達には、黙って移動。
着いた時には大喜びでした。

で、園内がら空き。
待ち時間なんてほぼ無し。
五分とか書いてあったけど、その五分はゲートから乗るまでの歩く時間。

人気のアトラクションはほぼ制覇。
五時間滞在で、11のアトラクション。
なんせ、ファーストパスの機械動いてなかったもんね。
チビ達も、電池切れもなく遊びまくりでした。
下のチビなんて、昨日の昼にお泊り保育の河口湖から帰ってきたばかりだったのに。

で、昨日の一番は
カレー味ポップコーン!
やっぱあれは、美味いな。
二つ買って完食でした。



でも、そのおかげで今日は体ダルダルですが…。
ちなみに、ネズミーランドの本物の主役には会えず。
パレードも無し。
ま、たくさん乗れたから良いけどね。

さ、ダルダルだけど仕事しますか。。
Posted at 2011/07/21 10:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年07月20日 イイね!

ダル!じゃない!ネズミ…?

ダル!じゃない!ネズミ…?確か今日は野球見るはず…。
何故に浦安…。
何故に千葉なのに東京…。

まあ、来たからには楽しみますが…。

てか、台風なのに、夕方なのに人多すぎ…。
Posted at 2011/07/20 16:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「海鮮丼。お腹いっぱい。」
何シテル?   09/01 13:35
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation