• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

動画変換成功!

動画変換成功!やっとできた・・・。

携帯でPCにある動画が見たくて悪戦苦闘。
お昼から今まで・・・・。
出来る機能はやってみたいでしょ?

何回やっても、「不明なファイル」になっちゃって・・・。
しかし!やっと適切な設定を発見。
動画変換→携帯へ転送→再生・・・。
見事成功!

これで、通勤がさらに快適になるかも。





稲葉ナイスヒット!!
8回裏に同点!!
9回に武田登場!
9回裏の攻撃に激しく期待だな。
Posted at 2008/07/27 16:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2008年07月09日 イイね!

W61CAその後…

あまりにネタ無しなので、先日機種変した携帯の使い心地など。

いや~、サクサクです。
他の機種はわかりませんが。
なんせ、前のがモッサリ感バツグンのW43HⅡですから。
感じで言うと、ペン4:256MのパソコンがC2D:2Gにアップグレードしたみたい。
機能ややる事は一緒だけど、全体にスペックアップしたっ感じ。
厚みは減ったけど、横幅がちょっと増えたがら文字が打ちにくいけどね。
まあ、そのうち慣れるでしょう。


写真はさすがカシオ。
光量があって、当たればなかなかキレイな画像が撮れます。
なんせ、うちのデジカメと同じ画素数だもの。


縛りがあるので、二年間バッチリ使いまくります。たぶん…。


では、今日もがんばりましょ。
Posted at 2008/07/09 12:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2008年07月05日 イイね!

機種変完了!

機種変完了!今日の出来事は、携帯機種変。

先日から調べに調べて、これにしました。
CASIO 「W61CA

念願の、カシオ機です。
ずっと、カシオが欲しかったのですがいつも高くて・・・。
でも、某価格比較サイトで安いお店を見つけたので行って来ました。
ちょっと遠いですが、ガソリン&高速代使っても近くの量販店で買うよりお得だったので。
てか、無料でした。ポイントがたまってたので、それで全額お支払。
持ち出し、0円でした。

で、娘と一緒に行ったのですが、お支払0円なのにお店の方が良い感じの方でノベルティーをたくさん・・・。
妹も家にいるんだなんて言ったら、全部二個セットに。
「喧嘩したらだめだもんね。」なんて・・・。

ほんとは違う色が良かったですが、どこも在庫切れらしくこれに。
持って帰ったら、まあいい感じでした。

なんだか、大変お得な機種変でした。
できたら、次回もここでしようかな?
でも、二年後だけど・・・。




日ハムは見事勝利!
てか、機種変に行ってたから試合は見てないけどね。
Posted at 2008/07/05 16:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2007年10月24日 イイね!

機種変…

機種変…W41HからW53CAへ。

ワンセグつきのW52CAとどっちがいいか悩みましたが、ワンセグ見ないしなんせうちではワンセグ写らないので…。

さすがに、500万画素はキレイ!
それに、なかなかかっこいいね。
画面裏返したら、ほんとにデジカメ(デジカメは三洋電機の登録商標って知ってた?)みたい。

ちょっと、シャッター押してから切れるまで時間がかかるかな?


あっ、機種変したのはカミサンね。
オレのは、まだ一年もたってないから…。
でも、新しいの見ると欲しくなるね。
一年たって、ポイントたまるまでガマンだな。


では、本日もがんばりましょ。
Posted at 2007/10/24 13:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2007年05月13日 イイね!

新規&オマケ付き

新規&オマケ付きジュニア携帯です。
キャリングケースのオマケ付きです。
新規なので、0円でした。
充電器代945円払いましたが。

ついに買っちゃいました。っていうか、ただですが。
ママが口を滑らせて、日曜日に買うねって言っちゃったから。
約束は守らないとね。

先日の娘一人留守番の時にママは心配で仕事にならなかったらしいです。
家の電話には出て欲しくないし、連絡のとりようもなくなっちゃうので。
まあ、仕方ないかな。使い方をしっかりすれば良いかなと…。

娘は大喜びです。
一日中首から下げて写真撮ったりメールしたり…。
メールは家族だけにしてね。家族間は無料だから。

緊急時の対応なかなか優秀です。
メールでGPSの位置情報や画像が送られてきます。
位置情報は一分おきに確認できます。
まあ、使うことはないはずですがね…。

さて、うまく活用できるよう頑張らないと。
Posted at 2007/05/13 19:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ

プロフィール

「今年初牡蠣小屋。」
何シテル?   11/06 12:57
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation