• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

栽培中…

栽培中…お姉ちゃん栽培中の春菊です。
じいちゃんの庭いじりを見ていて「あたしもやりたい」と…。
え~、大変重宝しております。
まあ、栽培と言っても、放置してれば勝手に大きくなんるんだけどね。
で、日曜日に鍋をしたのですが、なかなか美味でございました。
「あたしが作った春菊美味しい?」と何度も聞いてきました。
春菊独特の苦味はありませんが美味しかったです。
お姉ちゃんもあんまり野菜は食べませんが、バクバク食べてました。
これぞ、食育ですな。


さて、何故か非常に疲れが溜まってますが、今日もがんばりましょ。
Posted at 2007/10/23 10:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2007年10月20日 イイね!

朝から大惨事!

朝から大惨事!今朝寝ていると、先に起きた下のチビがなにやらごそごそと・・・。
「はい!」
と携帯を目の前に・・・。
「はい。ありがと。」
と受け取り、パパはまた夢の中へ・・・。
さらに、チビはごそごそと・・・。
「ん?んんん?!」
チビの手元を見ると、パパのメガネが・・・。
メガネを手から取り上げると・・・・・・。

あ~あ。

もう朝からテンション下がりまくりです。
今日は、先日の車載DVDプレーヤー設置とかやろうと思ってましたがもうやる気が・・。
ふ~。めがね買わなきゃいけないな。
そうだ、ごみも捨てに行かなきゃ。
やる気でないな~。
でも、ブログアップできるんだから元気出していくか・・・。

では、今日も一日イロイロがんばりましょ。
Posted at 2007/10/20 08:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年10月17日 イイね!

なんか悔しい…。

昨日の夜の、日ハムの敗戦…。
しかし、打てないね~。
てか、昨日は執念の差かな?なんだか、マリーンズの方が「勝ちたい!」って気が強かったような。
いや、それもそうなんですが…。

ここのところ、毎日CSを真剣に見てます。
一球一打に一喜一憂してます。
それを見て、娘が一言。
「パパ、野球好きだね~。なんでなの?野球やってもいないくせに。」

くせに?やってないくせに?
こんのやろー。やってたちゅうの。
オレが子供の時は野球しかなかったちゅうの!
まったく…。

娘はパパのことを、いったいなんだと思ってんだろ…。
う~ん…。


昨日の野球中継。
地上波テレ朝、BS、CSガオラで中継してましたね。
地上波とBSはワイド画面でさらに、地上波はハイビジョン。
しかし、オレはあえてガオラで…。
なんせ、解説がガンちゃん&光山さん。
いや~、豪華。して、面白い!
さすがに、ずっと日ハムを見てる人達です。
解説が的確だね。
まあ、第一は日ハムよりの中継だからなんだけどね。

さて、今日も一日がんばりましょ。
今日は野球ないから、ちょっとのんびりかな?
Posted at 2007/10/17 13:11:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2007年10月09日 イイね!

娘がいない!………?

うちのお姉ちゃんがいません。
なので、家が静かです。
たしか、昨日の夜「携帯充電しといて。」って言ってた…。



あ~、もうよいですね。
あんまりやると、ホントに?いなくなった時探してもらえなく…。
え~、秋休みなのでカミサンの実家へお泊まりに行ってます。
家が静かで大変平和です。
カミサンの実家の方は大変だろうけど…。


最近クルマネタがないので、なんかないかな~と探すと…。
ありました。

車速感応式ドアロック
八木澤さんがお作りになっているやつです。
まあ、有名ですね。

で、カミサンに欲しいな~と言うと
「いつ、お金いるの!」
だって。
ってことは、買ってもらえそうってことだよね。パパのおこづかいじゃなく…。
よしっ!早めに発注しなきゃ。

ま、子供達が勝手にドア開けたら危ないとか必死の説得もしましたがね。

ただ、問題がひとつ。
配線をメーターパネルの裏から取るらしいのですが、メーターパネルってどうやってはずすのか…。
これから、しっかり調べないと。
また、キズが増えちゃうからね…。


では、今日も一日お疲れ様でした。
Posted at 2007/10/09 20:13:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2007年10月05日 イイね!

通信簿…

うちの娘の学校は、二学期制。
で、本日で前期終了。
ということは、お姉ちゃん人生初の通信簿をいただきます。
国語は良さそうですが、算数が心配なパパです。(とは言っても、パパはそんなことすっかり忘れてましたが)
本人はまだ気づいてないようですが、これから何年も通信簿によってママに怒られたりパパに誉められたり一喜一憂するんだよね。
はたして、どうなりますかね。

で、前期終了なので娘は秋休みに入ります。
三連休+二連休だったかな?
こんな時期に子供だけ平日休みになっても困りますね。
小一を一人で家においとけないっしょ。
1日はじいちゃんともう1日はカミサンの実家へお泊まりにしといたけど…。
これから、毎年か…。
大変だ。

では、昨日のとんねるずの番組で香里奈さん見て「香里奈、かわいいなぁ。」とつい口走ってしまいましたが、今日もがんばりましょ。

カミサンは寝てたので、大丈夫。
何回みてもかわいかった…。
まいった…。
Posted at 2007/10/05 10:02:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ

プロフィール

「今年初牡蠣小屋。」
何シテル?   11/06 12:57
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation