• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

入荷待ちなう?

先日の車検時に指摘のあった、オイルパンからの滲み。
本日、Dにて確認してもらいました。

見事、御当選…。

どうやら、後方側に若干の滲みが確認されました。
オイルパンとエンジンの間の接着剤?に問題があるみたいです。
で、オイルパン外す時にオイルパンがゆがんだりするようなので、新しいオイルパンが入荷したら作業に入ると。
なので、只今入荷待ちです。

まあ、通常使用上では特に心配は無いらしいので…。

もちろん、保証範囲内で無料だそうです。

てか、オイルはどうなるの?
こないだ、交換したばっかりなんだけどな。


しかし、日ハム勝てないな…。
てあ、梨田さん勝つ気あるのか?
Posted at 2011/10/10 16:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月25日 イイね!

地デジ化完了!!

これにて、家もクルマも地デジ化完了です。

本日ABにて地デジチューナー購入。
買ったのは、

Trywin DTF-9000

まあ、普通の車載用地デジチューナーです。



早速取り付け。
ティーダくん、初のバラシ。


いやー、硬かった・・・・。
指がもげるかと思った・・・・。
セレナのほうが、楽だね・・。
でも、ナビ裏のスペースはティーダの方が余裕かな?

取り付けは、電源、アース、アンテナ、映像出力だけなので簡単。
一番の難敵はアンテナ線の取り回しかな?

で、とりあえず全部つないで、チェック!



で、見事映りました。
最初は、テレビ東京が映らなかったけど、うちの駐車場の電波が悪かっただけのようで・・・。


あとは、配線の取り回しとマトメがあるけど、日没サスペンデッド・・・。
また次回ですな。

と以上、父号のティーダ地デジ化作戦でした。



っと、複数枚画像の練習をしてみました。
どうかな?うまく出来てるかな?

やっぱ、整備手帳にするほど画像撮る余裕はありませんでしたな。



てか、また負けたのか・・・・。
いつ勝つんだろう・・・。

Posted at 2011/09/25 20:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月09日 イイね!

ピンチ!

ピンチ!初めて、ここまで使った。

とりあえず、飯食って風呂入ってから給油かな?

家に帰るまでもってくれよ。
Posted at 2011/09/09 19:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月04日 イイね!

車検終了

車検終了本日は、車検の日。
朝出して、先ほど終わりました。

特に何事もなく…。
オレンジアイラインもフォグの青色イカリングもLEDポジも問題無しでした。

代車はワゴンR。
とは言っても、ABの往復だけですが…。
やっぱ、ノンターボATじゃ坂登らないね…。

さ、次は全オフに向けて…。
洗車だな。
特に弄りませんよ。
後は、メンテナンスのみだからね。



てか、やっぱ自分のクルマが一番だね。

Posted at 2011/09/04 17:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月31日 イイね!

早く夜に・・・・

早く夜に・・・・今日は、節電対策平日休み最終日。

カミサン夜勤なので、朝からチビ達に飯食わせて、下のチビのお弁当作って幼稚園へ。

で、帰ってゴミ捨てて、洗濯。

で、こないだ新調した無線LAN。どうも速度がでない。
てか、かなり距離が近いのに電波が弱い。

って事で、旧ローターの設定をIEEE 802.11g/b混在から、IEEE 802.11g単体へ。
で、ついでにセキュリティーの設定も変えて、子機のアンテナの向きも変えたりして・・・。

としたら、なんと爆速。
有線で繋がってるのと変わらないレベルにまで!!

いやー、やってみるもんだ。
うん。満足じゃ。

とかしてら、カミサン帰宅。
どうやら、日帰り温泉の無料招待券があるらしいので、夫婦水入らずで温泉へ行こうと。
しかも、期限が今日まで。

とか話してたら、宅配さん。
先日ポチッたLEDポジが到着。
カミサンをちょっと待たせて、LED装着!
うん。良いかも・・・。
って、まあ昼だから良くわからんけどね・・・。
で、ここでやっとタイトルの「早く夜にならんかな?」が出て・・・。
おまけでもう一組LEDもらったけど、使い道がないっす・・・。どうしましょ・・・。


で、何シテル?に書いた日帰り温泉へGO!
ここのところ、ポジが切れてて気分若干ダウンだったけど、無事装着で気分よくGO!

で、帰ってきてお姉ちゃんに昼飯食わせて今に至る。(チビは夕方まで幼稚園でお預かり中)

さ、すること無くなったからぼんやりするかな?
夜になったら、ポジの画像撮ってパーツレビューの画像入れ替えよっと。

あっ、iPhone版パワプロ。見事日ハム日本一!!
本物も頑張れ!!
Posted at 2011/08/31 15:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年初牡蠣小屋。」
何シテル?   11/06 12:57
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation