• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

CANON PIXUS MG6130

CANON PIXUS MG6130一昨日ポチッた、ニュープリンターが届き、ただいまセットアップ完了。

先日のイルミネーションを印刷してみましたが、なかなか素敵に印刷できました。
まあ、前のプリンターも当時は高級機種だったから、なんの不満も無かったんだけどね。
カミサンの「コピーが欲しい!」の一言で購入決定です。


で、この機種。
スキャナーとしても使えます。
これで、チビ達のお絵かきもPDFにして保存可能。
いろいろ便利になってますな。

でも、機能が多すぎて使い方覚えるのが大変そう・・・・。

あっ、iPhoneのアプリからも無線LAN経由で印刷可能です。

エプソンとも悩んだけど、ずっとキャノンなのでそのままいってみました。
後は、壊れずずっと使えれば最高ですな。
Posted at 2010/12/09 22:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年10月27日 イイね!

フルハイビジョン対応!!

昨日、「早く来て~!!」と思ってたものが、本日無事到着しました。

DELLのPC・・・。ではなく、液晶モニターでした。

デル デジタルハイエンドシリーズ U2211H 21.5インチワイドモニタ

という機種。

オレのお下がりのPCを娘に使わせてますが、モニターがお亡くなりに(無くなってないかもだけど、オレには対処できなかった)なったので。

当然、オレが新しいヤツをかって、娘のはまたお下がりです。

いやー、20インチワイドから21.5インチワイドへ、ちょっとサイズアップ。
数字的にはちょっとだけど、置くとデカイ!
てか、横幅がビヨーンと伸びた感じ。

そして、オレの一番気に入ったのが視野角。
うちの場合、寝転がって見たりするので、下からの視野角が大事なのね。

これは、ISP液晶って視野角の広い液晶を使ってるので寝転がっても、横から見ても平気。
もうこれだけで、満足です。
ちなみに、iPhoneもISPらしいです。

で、解像度も、ちゃんとフルハイビジョンの1920 x 1080。
これで、黒枠とか横に伸びたりせず綺麗なサイズで見れますね。

って、うちのPCには、地デジチューナーもブルーレイドライブついてませんが・・・・。

ま、視野角問題が解決したのでOKです。

あとは、若干色味が変わったので慣れるまでの辛抱かな?
てか、前のと今のとどっちが正しい色なのかわかりませんが・・・。

いや、それにしても横に広い・・・。
Posted at 2010/10/27 22:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年10月26日 イイね!

早く来て~!!

早く来て~!!日曜日ポチッたのが、もう少しで・・・。

壊れちゃったから、ずっと値段見てたけど、激安だったので・・・。


しかし、クルマネタ無いな・・・。
Posted at 2010/10/26 22:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年09月26日 イイね!

iTunes アップデート

なにやら、iTuneがアップデートされたらしい。

今回は、不具合の修正が主かな?

• 画面にコントロールが表示されているかどうかによってビデオの画質が変わる問題が修正されました。
• アルバムアートワークを別ウインドウに表示して操作しているときに iTunes が突然終了することがある問題が修正されました。
• 一部の他社製ビジュアライザのパフォーマンスに影響する問題が修正されました。
• iTunes ライブラリとプレイリストに何も表示されない問題が修正されました。
• 一部の他社製共有ライブラリとの互換性が維持されない問題が修正されました。

だって・・・。

とりあえず、インストールしてみました。
さて、どうなるのかな?
Posted at 2010/09/26 00:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年09月23日 イイね!

モニター死亡…。

さて、今日は雨。
なので、のんびり引きこもり…。
とは、言ってもチビ達が朝から大騒ぎしてますが…。

そんななか、野球も無いしヒマなので、先日から調子の悪いPCを診断。

まずは、本体から。
別のパソコンに繋ぐと…。

うん。普通に動作。
全く問題無いね。

次、モニター。
別のパソコンに繋ぐと…。

うん。映らないね。
てか、二台につないでみたけど、一台は認識もしません。

あっ、ケーブルは生きてますよ。全部同じケーブルだし。

って事で、モニターさんがアウト。
何かを直せば大丈夫かもだけど、オレにはそんなスキルありません。

さっ、どうする?

って、まあメインのパソコンじゃないからね。
オレのお古で、お姉ちゃんにあげたやつだから…。
てか、姉ちゃんも使ってないし…。

しばらく、放置かな?


さっ、これから何するかな?
Posted at 2010/09/23 14:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「北口本宮浅間神社。富士スバルラインがマイカー規制だったので。いや、良い所。」
何シテル?   08/20 13:59
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation