• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

今日は、ココ!

今日は、ココ!ネズミの王国!

すっげー人!

来なきゃ良かった…。


でも、来た以上はできる限り楽しまなきゃ。

入場料高いもんね。
Posted at 2008/11/30 11:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2008年11月28日 イイね!

ファイターズ賛歌 ささきいさおバージョンを聞いてみた。

日ハムが「ダンゴ三兄弟」がヒットする前に使っていた応援歌。
たまたま、ニコ動で発見。
もう懐かしすぎて、涙出そうになっちゃいました。
東京時代からのファンの方にはたまらないものがあるでしょう・・・。

でも、著作権的に問題ありそうなので期間限定かも・・・・。


【ニコニコ動画】日本ハムファイターズ球団歌:ファイターズ賛歌

ニコ動を見れる方はどうぞご覧ください。
Posted at 2008/11/28 23:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

サンタさんに発注

今日はカミサンが早出のため早起きして、送り届けてまいりました。
雨だし、寒いし、今日はネムネムな一日になりそうです・・・。

で、昨晩発注をかけました。
うちのお姉ちゃんが、サンタにお願いした

「Nintendo DSi」

今年にパパサンタは、ネットを利用してみました。
時代は変わったね~。


この間、お姉ちゃんに「サンタさんには何を頼むの?」
と聞いてみると「Dsi!」だと・・・。
「ふーん。」とは言ってみたものの、そんなのなかなか買えねーぞー!と心配に・・・・。
で、先日からネットを徘徊して探してましたがなかなかありません。
見つけても、定価より高い。
一昨日、やっとアマ○ンで定価販売&送料無料を発見!
これだ!

と思ったのですが、カミサンは夜勤中でいない・・・。
翌日カミサンが帰って見てみると、すでに「販売終了」・・。
やっぱ、なかなか買えないんだな~と思ったり。
で、さらにネットの海へ・・・。
すると、昨日定価販売&送料無料をまた発見!
さらに、残り在庫20個。
早速、ポチッと。

ふ~、これでお姉ちゃんの分はパパサンタ任務完了。
もちろん、お姉ちゃんにばれないよう配達日&時間指定。
あとは、お店がちゃんと発送してくれて、宅配のお兄ちゃん?がうまく持ってきてくれれば。



ん?下のチビの分?
やつはまだ小さいから、どっかで買えば大丈夫でしょう。

おっ!そろそろチビ起こして、保育園に連れてかなきゃ。
ちゃんと起きるかな・・・?毎朝、戦争なので・・・。
Posted at 2008/11/28 06:13:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

鬼のいぬ間に…

鬼のいぬ間に…お姉ちゃんがカミサンの実家へ一人でお泊まりに…。
で、今日もまだ泊まると言うのでお出かけしてみた。

千葉のマザー牧場。
しかし、さすが三連休。
スゴい混みようだ。
飯食うのに、どれだけ待てば…。
カレーなんてすぐできそうなんだけど。
隣の席のジンギスカンが激しく旨そうだ。


でも、お姉ちゃんが知ったら怒るだろうな…。


ちなみに、まだなんの動物も見てません。
着いて一時間ほどたってますが…。
Posted at 2008/11/23 12:55:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2008年11月22日 イイね!

参観&洗車

参観&洗車本日は、お姉ちゃんの授業参観日。
二三時間目だと言うことで、下のチビを耳鼻科に連れて行ってから行きました。
なにやら、体育館でお店屋さん大会をするらしく、即体育館へ。
しかしここで問題が。
お姉ちゃんがいない!
どこを探してもいない!
教室かと思い、行ってみるももちろん誰もいない・・・。
30分ほど放浪し、途方に暮れていると、思い出した!
確か、一年生と合同だ!
やつは、前半店番して今はお客さんで一年生の教室だ!
すたすたと行ってみると・・・・。

いました。
一年生のお店で楽しそうにゲームなどして遊んでました。
やっと合流し見てると、下のチビも遊びたいと・・・。
一年生に聞いてみると、チビも遊んでよいらしい。
ルールも分からず遊ばせてもらいました。

結局、授業参観といいつつもただ遊んでる所だけを見て帰ってきました。
あんまり意味なかったような・・・。


で、帰ってから洗車。
納車二カ月で二回目の洗車。
暖かい日なので楽勝かと思いきや、水冷たい!!
激しく冷たい!
手が取れそうでした・・・。
でも、久しぶりにピカピカになりました。
月曜に雨マークが付いてますが、ピカピカで良い気持ち。
すぐに雨が降りそうだけど、ピカピカで気持ち良いです。
そうです、気持ち良いです。
気持ち良いです・・・・・・。気持ち・・・・・・・・。

それにしても、画像のグリルは洗いにくい。
四角がいっぱいで大変です・・・。
まあ、ダイタイで済ませちゃいましたが。

さ、後はお姉ちゃんをカミサンの実家へ送り届けるだけだ。
お泊まりしに行くらしいので。
しばらくのんびりしましょ。
Posted at 2008/11/22 15:20:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「久しぶりにCD買った。CD6枚組、ブルーレイ3枚組。二万三千円くらい。でもいいのさ。大好きなライブアルバムなのでね。そして久しぶりにiTunesで音楽を取り込む。」
何シテル?   10/19 22:40
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 567 8
91011 121314 15
161718 19 20 21 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation