• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

女泣かせ…

只今、下の娘を保育園に送ってきました。

いつもは、後ろを振り向きもせずバイバイして行ってしまうのですが

今日は、行きたくないと泣いちゃいました…。
抱っこから降りようとせず…。

なんだろね。
着くまでは、ご機嫌だったのにね。
まあ、そんな日もあるか…。
ちょっとかわいそうでしたが、無理やり預けてきました。
でも、もう泣きやんだかな?
そんなに、ずっとは泣き続けないもんね。

ちなみに、お姉ちゃんは一度も泣くことはありませんでした。
最初からね。

さて、ネタもなく寒い日々ですが
今日もがんばりましょ。
Posted at 2009/01/08 07:49:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2009年01月04日 イイね!

冬休みの宿題

冬休みの宿題冬休みもあとわずか・・・。
娘にサンザン宿題やれって言ったので、パパもやっています・・・。

やっぱり簡単には外れませんでした。
ダッシュをバラバラに外して、配線だけ純正と同じようにしました。
この小物入れの加工だけは、じっくりやります。

なんせ、固いんだもん。


久々、車ネタです。
Posted at 2009/01/04 15:46:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月04日 イイね!

昨日の癒し・・・・

新年三日目にして、すでに一日一ブログが途切れてしまった・・・。
まあ、あまり気にはしてないんだけどね。

ってことで、昨日のお出かけ。
夜勤明けのカミサンが頑張って付き合ってくれたので

鴨川シーワールド

に行ってきました。

案の定、連休中なので大変混んでました。
でも、パパ的にはシャチショーでなんだか大変癒されてきました。
シャチとトレーナーさんとの、信頼関係というかなんというか・・・。
大変素晴らしいものでした。

では、その一部を・・・・。


デカイシャチ。


トレーナーさんと・・・・。


乗れます。シャチがデカイので乗りやすそう。


乗れます。なんでも、出来るんだね。


ジャンプ!!


ジャンプ!!!


ジャンプ!!!


ボールタッチ!
大迫力!!

てかね。シャチがジャンプした後は激しい水しぶきが!
当然客席にも!
前の方に座ってた子供が、服着たまま風呂に入ったの?ってくらいビチョビチョなってました。
いや、子供の両親も。いや、下から三段目くらいまではものすごい有様でした。
うちは、二段目でしたがシャチ君は上手にジャンプしてくれたので大丈夫でした。

で、おまけ。

笑う、アシカ。

正面から見ると、ホントに笑ってるように見えます。

いや~、でもシャチショー素晴らしかった。(パパにはね)
ちょっと、入場券高いし交通費もかかるけど楽しかったです。
千葉方面からの帰りは、渋滞もなくてね。

さて、今日はすきを見つけて洗車しなきゃ。
Posted at 2009/01/04 09:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年01月02日 イイね!

冬休み・・・何日目?

冬休み・・・何日目?今日したこと・・・・。

庭の木の剪定。
ノビノビになってて、電線にあたりそうだったので。

その後、ABへ。
洗車用のワックスを買いにね。
てか、まだ洗車してません。
年末からずっとしたかったんだけど、お姉ちゃんがノロウイルスにやられたりいろいろ野暮用が入っちまって・・・。
しかも、ABにオレのお気に入りのワックス売ってなかった。
今度違うABに行かなくちゃ。

その次は、ヤマダ電機に。
電子レンジ買ってきました。
カミサンの実家のレンジがぶっ壊れたので。

んで、晩御飯のお買いもの。
まあ普通に買い物ですがね。

続いては、お通夜へ・・・。
お世話になってる方のお爺様がお亡くなりになったので・・。

あとは、とんねるずのスポーツなんとか見てました。
最後の野球に稀哲出てたね。
石橋さんの後輩なんだね。
松坂君とは同級生だし。
しかも、ちっとも打たねぇ・・・。
今年がちょっと心配。でも、逆転のタイムリー打ったのが救いかな?


で、ヤマダ電機で昨日の福袋の変わりに買ってもらったのが

「リズム天国ゴールド」

これ、けっこう難しい。
曲を覚えるのが大変。
しかも、片手間にできない。
真剣に集中してないといけない・・・。
テレビ見ながらやろうと思ったけど、ゲームに夢中になっちまった。

てな感じで、ナカナカ盛りだくさんの一日でした・・。

って感じで、
Posted at 2009/01/03 00:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとう!そして、新春恒例…

あけましておめでとう!そして、新春恒例…あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いします。



って事で、新春恒例の福袋ゲット大会です。
いや、オレは興味無しなんだが、カミサンがね…。
子供達の洋服たくさんとカミサンの洋服。
さらに、チビ達はもらったお年玉で玩具をゲット。
セレナの三列目いっぱいになりました。

当然のように、パパのはありませんでした…。

まあ、毎年買っても同じよいなもんばっかり入ってるからね。

さて、晩ご飯は義弟がお寿司食べさせてくれるみたいなので、じっくり待ちますか。
Posted at 2009/01/01 14:21:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | いろいろ | モブログ

プロフィール

「海鮮丼。お腹いっぱい。」
何シテル?   09/01 13:35
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4567 89 10
11 121314 15 16 17
18192021222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation