• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2009年02月02日 イイね!

クルマ弄りの後遺症…

今朝はクルマの上に、浅間山の火山灰があってビックリしたね。
セレナ君は色が白っぽいのでわかりませんでしたが、黒っぽいクルマだとけっこう目立ちますね。
拭いちゃいけないんだって。
まず、水で流してからね洗うんだって。
火山灰だって、ちっちゃい石だもんね。
こすれば、塗装傷だらけになっちゃうよね。
お友達のブログでお勉強しました。
みんカラって、いいね。

さて、昨日のクルマ弄りの後遺症…。
てか、クルマ弄りする度になる後遺症。
そうです。
手が、傷だらけです。
やってる時は夢中だし、出来てからはウキウキなので気になりませんが、夜お風呂に入ると
痛い!

たいした、傷じゃないから普段は平気だけど、手を洗ったりすると痛い!
もちろん、今日も痛いです…。

やっぱ、普通は手を入れない所に手を入れるから仕方ないよね。
そうだよね。ねっ!
みんなも、そうだと信じたいです…。

あと、昨日はかなり無理な体勢をとったりしたので、体も痛いです…。
Posted at 2009/02/02 13:05:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | モブログ
2009年02月01日 イイね!

Dでゲットしてきたもの・・・

Dでゲットしてきたもの・・・そうです。
皆さんご察しの通りの・・・・・。

じゃなくて、三週間くらい前に頼んでおいた
シートフィニッシャー
です。

運転席左側に、小物入れがつきます。
リモコンとか携帯とかそんな物入れられそうな。
値段も、3000円くらいだから良いかなーなんてね。

ちなみに、ガチャピンはいませんでした。
担当の営業さんもいなかったし・・・。
来週行けばあるかな?
でも、ガチャピンが入ってそうな箱は空だったんだよな。
ま、いいけど・・・・。いいんだってば・・・。いいの!
Posted at 2009/02/01 18:38:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月01日 イイね!

車速感応ドアロックシステム取り付け完了!

車速感応ドアロックシステム取り付け完了!八木澤さんちの車速感応ドアロックシステム取り付け完了でございます。

エンジンオンで、ランプ四回点滅!
うん!とりあえず、第一段階クリア。

早速、走り出します。
車速15くらいかな?
ガチャッ!っとドアロック!
う~ん、素敵。

で、止まってシフトをPレンジに…。
ガチャッ!っとアンロック!
う~ん、完璧!

で、また走り出しドアロック。
今度は、ドライブに入れたまま手動アンロック。
そして、また走り出すと…。
ガチャッ!っとアンロック!


よっしゃ~!
もう、完璧!
これで、OK!

やりました。
作業時間、二時間くらい。
もうね、配線がなかなか大変。
短くて、なかなか横取り出来ないし…。
体を信じらんない方向に曲げたりしながら…。
でも、ちゃんと着いたからOK!


うんと、一部の方から整備手帳アップを期待されましたが、ムリ!
そんな余裕まったくありません。
画像なんてとてもじゃないが、ムリです。

あっ、後ほど参考にさせていただいた方の所へ挨拶に行かなきゃ…。


<参考にした整備手帳>

 SO-SOさん

 BAMBOOさん

ありがとうございました。
Posted at 2009/02/01 12:50:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年02月01日 イイね!

作業開始!

作業開始!2月初日のブログは、みんカラっぽくクルマ弄りネタ。

昨日出来なかった、車速感応式ドアロックの取り付けです。

風は強いですが、陽向はそんなに寒くないのでやりやすいかも…。

さて、果たして上手くつけられるでしょうか?
整備手帳用の画像なんて撮りながら出来るでしょうか?

とりあえず、グローブボックスは外したので開始します。


終わったら、Dに行かなきゃ。
あるもの、ゲットしに…。
Posted at 2009/02/01 09:40:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「@ひみつのあっこ 台湾ラーメンもいいですよね。このお店にもありましたが、初回なので勝浦式タンタンメンで。勝浦式は店によって味が違うらしいので、また行きます。」
何シテル?   09/25 21:16
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation