• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

運動会の準備・・・

運動会の準備・・・土曜日に、チビの幼稚園の運動会。

なので、ビデオを新調。

うちのテレビ、地デジ化完了記念にHDビデオ。
試し撮りしてみたけど、HDだった。
あっ、機種は

Panasonic HDC-TM25

ってやつ。

某有名通販で、本体+三脚+SDHC8G付きで売ってたので。
まあ、特にすごい機能はありません。
あっても、使いこなせないのは目に見えてるので、録画ボタン押すだけの機種に。

しかし、小さく軽くなったもんだ・・・。
てか、こんだけ軽かったら三脚いらないかも・・・。

旧機種


新旧、大きさ比べ。




と、機嫌が良いので複数枚上げ!
それは何故かと云えば、日ハム勝利だから!!
いやー、久し振りに勝った。
何日ぶりかわからないくらい、久し振りに勝った。

ダルさん自己新17勝目!
武田久 100セーブ!!

ついでに、オリックスも負けて、ちょっと一息・・・。
これを弾みに頑張ってほしいね。

てか、さすがダルだね~。


てか土曜日、雨予報なんだけど・・・・。
Posted at 2011/09/29 22:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年09月29日 イイね!

吉◯家なう

新メニュー牛鍋丼&ネギタマゴ食す。

ん?
美味かった。
美味しいぞ、これ。

吉野◯と言えば、牛丼でしょ!
と思ってたけど、牛鍋丼はアリだな。


ま、ネタも無いので、この辺で…。
Posted at 2011/09/29 11:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2011年09月25日 イイね!

地デジ化完了!!

これにて、家もクルマも地デジ化完了です。

本日ABにて地デジチューナー購入。
買ったのは、

Trywin DTF-9000

まあ、普通の車載用地デジチューナーです。



早速取り付け。
ティーダくん、初のバラシ。


いやー、硬かった・・・・。
指がもげるかと思った・・・・。
セレナのほうが、楽だね・・。
でも、ナビ裏のスペースはティーダの方が余裕かな?

取り付けは、電源、アース、アンテナ、映像出力だけなので簡単。
一番の難敵はアンテナ線の取り回しかな?

で、とりあえず全部つないで、チェック!



で、見事映りました。
最初は、テレビ東京が映らなかったけど、うちの駐車場の電波が悪かっただけのようで・・・。


あとは、配線の取り回しとマトメがあるけど、日没サスペンデッド・・・。
また次回ですな。

と以上、父号のティーダ地デジ化作戦でした。



っと、複数枚画像の練習をしてみました。
どうかな?うまく出来てるかな?

やっぱ、整備手帳にするほど画像撮る余裕はありませんでしたな。



てか、また負けたのか・・・・。
いつ勝つんだろう・・・。

Posted at 2011/09/25 20:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月25日 イイね!

JTK25

JTK25洗車用秘密兵器!

ケルヒャー 家庭用高圧洗浄機 JTK25

コレは便利っすな。
金曜に届いて早速いろいろ洗浄。
駐車場のコンクリとかべらんだでとかで、苔とか細かい砂粒とか一掃!

あっという間に、綺麗に。
高圧と超高圧のノズルがありますが、超高圧だと角度によってはコンクリやっつけたり・・・。

で、本日は洗車を・・・。

まあ楽チン。
ホイルの汚れなんて、あっという間だね。

で、うちのはジャ○ネットたかたのモデルなので、10mのホースが標準。
クルマ周りも、楽勝で一周できます。
10mホースだけでも、7000円くらいするらしい・・・。

とりあえず、全オフ汚れ?と台風汚れはキレイになりました。


さて、ちょっとDに行ってこようかな?
野球も見たいけど・・・・。



って、しまった!
複数枚上げやってみたかったけど、画像が一枚しか無い・・・・。
Posted at 2011/09/25 13:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年09月25日 イイね!

リペア。

リペア。カミサンの自転車のムシがいかれたので…。

てか、100均にムシ買いに行ったけど、こんなのしか売ってなかった。
技術が進歩したのか?

なにやら、空気が抜けにくいらしい。
てか、その前に自転車の方が…。




てか、朝から花火?うるさい!
どこかの運動会らしいが…。


そして、今日は勝ってくれ!ファイターズ!


自転車直したら、洗車しようかな?
秘密兵器も入手したし。
Posted at 2011/09/25 09:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 前のセレナもナビ交換してる。」
何シテル?   08/02 19:37
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4567 8 9 10
111213 141516 17
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation