• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

オレの開幕!!

オレの開幕!!今期初観戦は、遠いから二度と来ないと言ったはずの、西武ドーム。
やっぱ我慢出来なかった。

さて、試合前だけど、大谷君の談笑も見たし、ポリーも見たし…。
でも、昨日ほど寒くない感じで良かった。

さて、先発は谷元。
頑張れ!谷元!頑張れ!ファイターズ!
てか、頑張るのは打撃陣なんだよね。


で、お姉ちゃんの球場に来るとBBと写真が撮れる伝説継続。
後でポリーとも撮りたいな。


そういえば、ドーム内で無料Wi-Fiが出来たらしいね。
ちょっと後でつないでみるか?
Posted at 2013/03/31 12:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日ハム | 日記
2013年03月28日 イイね!

ちょっと…

やっと…。いよいよ…。ついに、明日からプロ野球開幕ですな。

糸井のいなくなった、日ハム。賢介のいなくなった、日ハム。果たして、どうなるのか?
まあ、賢介は昨シーズン後半はケガでいなかったけど…。

で、今日のスポニチ。
あの、「今でしょ!!」の先生の注目選手に、なんと増井!!
すげー、増井知ってるんだ。
将来の絶対的なクローザーだって。
と、思ったら、あの先生。野球小僧だったらしい。
頑張れ!増井!

で、何かと大注目な大谷君。
開幕一軍とな。
しかもハムの一軍登録外野手、鵜久森と陽君の二人だと。
中田は、内野手登録だからなんだけど…。
でも、陽君と中田は決まりとして、後一人は?
鵜久森だけじゃちょっと心配。だから、あと一人は、もしや…。

さて、今期初観戦は、31日の所沢になりました。
大谷君出るかな~?
てか、一番の心配は気温。
あそこ、ドームって言ってるクセに屋根があるだけだからな。
寒く無いことを祈る。

てか、西武ってナカジもおかわりもいないじゃん。大丈夫か?
Posted at 2013/03/28 13:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日ハム | 日記
2013年03月20日 イイね!

卒業でした・・・

卒業でした・・・昨日は、お姉ちゃんの卒業式でした。


これは、5年生の力作らしいです。


桜も開花して、暑いくらいの・・・・。

てか、体育館閉めきってたので暑い暑い。
何人かの生徒が途中退場に・・・・。
まあ、途中で窓を開けてくれたので、そこからは快適でしたが。

てか、今の小学生は卒業でも泣かないのね。
みんな、グッタリかニコニコでした。
父兄の方が・・・。一人のお父さん号泣だったし・・・・。
いいから、ビデオ撮れ!とか思ってました。

その後は、卒業なのでディズニーに!と思ったけど、待ち時間見たら120分とか180分待ちとか・・・・。

なので諦めて、八景島へ。
で、先日オープンしたばかりの「うみファーム」へ。
いろんなコーナーがありますが、子供達のリクエストで「魚とり」ゾーンへ。
もちろん、魚とりなので

こんなことになり、ズボンもパンツのびちょびちょに・・・。

まあ、でもさすが八景島。出口でズボンもパンツ売ってました。

で、取った魚は


からっとゾーンで唐揚げに


子供達、ガンガン食べてました。
オレも食べたけど、美味かった。やっぱ揚げたてだね。
ギンザケってのが、美味しかったな。

その後は、八景島の動いているアトラクション全制覇して帰宅。
十数年ぶりに、八景島のジェットーコースターに乗りましたよ。
カミサンとの初デートで乗って以来か?
意外と平気でした。でも、夜乗ると尋常じゃないくらい怖いんだよね。たぶん・・・。


で、帰宅後。
サブPCのこれ

が、壊れたので
これ

に取り替えました。

スペック的には数段落ちるけど、地デジをHD画質で見たいだけだから良しとします。
安いし。
てか、ファンレスにしたからちょっと静かになった。


ちなみに、昨日はけっこう動いた一日だったけど、今日は家でゴロゴロしてます。
なんだか、疲れちゃったのでね。
Posted at 2013/03/20 14:19:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年03月16日 イイね!

さいたまスーパーアリーナ!

さいたまスーパーアリーナ!今日は、付き添い&運転手で…。

倖田さんの歌なんてほとんど知らないぞ。

てか、さいたまスーパーアリーナで開場5時で開演6時は無理があるだろ。

てか、5時開場だけど、まだ開かない。

てか、倖田さんよりスーパー戦隊や仮面ライダーのロケ地だから、ちょっとテンションアップ。
Posted at 2013/03/16 17:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年03月11日 イイね!

二年

二年今日は、あの大震災から二年。
ってことは、カミサンのばあちゃんはあの原発で避難の日から二年家に帰ってないのか・・・・。

いや、一時帰宅で二回くらい帰ったかな?

まあ、家もカビだらけで住めそうもないんだけどね。

で、その富岡町もどうやら避難区域が3つに別れるらしい。
帰れそうなのと、帰れるかもと、まだ帰れないのと・・・・。
ばあちゃんとこは微妙な感じだな。まだ詳しい区分けがわからんけど・・・。

早く帰れるといいな。

亡くなられた方の、ご冥福をお祈りします。


画像は、毎年になりつつある「リフレ富岡」の顔出す看板。
リフレ富岡も除染したらしけど、どうなんだろう。




と、もっと早く書こうと思ったんだけど、PC絶不調・・・・。
メモリー領域にRAMDISK置いといたんだけど、おかしくなって消えた・・・。
そしたら、そこにキャッシュ置いてたもんだからいろいろ不具合満載に・・・・。
しかも、RAMDISKつくったソフトまでおかしく・・・。
まあ、なんとか復旧しました。
たぶん、まだおかしい所が出てきそうだけど・・・。
まったく、早く寝ようと思ったのに。
Posted at 2013/03/11 23:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 前のセレナもナビ交換してる。」
何シテル?   08/02 19:37
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6 789
10 1112131415 16
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation