• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

特に何もないですが…。

ひさしぶりの、ブログでございます。

先週は、土曜日に子供達の運動会。
でしたが、雨で翌日に順延。
これは、チャンスと横浜の日ハム戦行こうかと思ったり…。


てか、先週金曜日から体調不良で連日39度位の熱と闘っておりました…。
危うく戦意喪失しそうになったり…。

昨日あたりから、やっと人間らしくなってきました。

みんカラも、てかPCも携帯もほとんど手付かずで放置してたので、今日あたりからぼちぼち復活しますかね。


てかさ、病み上がりでなんだけど

栗さんは、なんで大量点取られそうなのに、ピッチャー変えないのかな?
ハムは、ワンチャンスで何点でも取る力あるのにさ…。

そこだけが、いつも納得いかないのよね


さて、寝てばかりいたので体力がかなり落ちてますが、今日も頑張りましょ。
Posted at 2012/06/14 10:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月06日 イイね!

決戦!!

決戦!!さあ、今日は、決戦の日です。
あの人は、一位になれるのか?
あの人は、何位になるのか?
そうです。AKB48総選挙。
なんと、テレビ中継が生であるそうで…。

しかし、問題はそこではない。
お姉ちゃんとのチャンネル権争い!

今日は、先週生観戦して負けた、祐ちゃんがバースデー登板。
なんとしても、チャンネル権を奪わなくては。
まして、昨日はカープに大敗してるし。
AKB48は7時からだから、早く帰ってチャンネルはガオラにあわせなくてはね。

てか、吉川のメンタルが心配。
インコース投げれなくなったりしないよな。
周りの人がうまくフォローしてくれるといいな。

とりあえず、頑張れ!祐ちゃん!!


一位は、大島さんかな?


画像は、日曜日に行った、国立科学博物館。
下のチビと行ったけど、ちょっと早かったかな?
オレは、大変楽しく見学出来たけど。
やっぱ、博物館は楽しいね。
Posted at 2012/06/06 09:50:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月01日 イイね!

5/31 セ・パ交流戦 日ハム、スワローズ戦

5/31 セ・パ交流戦 日ハム、スワローズ戦いやー、いいものがたくさん見れた試合でした。











まず、斎藤佑樹投手、神宮凱旋!
大学時の時に、よく投げて結果を出した球場に帰って来ました。



そして、稲葉篤紀選手、通算2000試合出場。
史上44人目だそうです。花束もらって挨拶してました。
おめでとうですね。
てか、2000本安打の方が先なんだね。一試合一本以上打ってた計算になるね。
凄い選手だ。

そして、中田選手のホームラン!!
いやー、素晴らしいホームランでした。
つい、お隣の熱狂的日ハムファンのお爺さんとハイタッチしちゃいました。




そして、、さらに、九回ツーアウトからの代打ホームラン!!
いやーこれも盛り上がりました。
だって二岡だぜ。代打でだぜ。
この時は、前の席の親子さんとハイタッチしちゃいました。




まだまだ。
ヤクルト畠山さんの時大ホームラン!
やっぱ、打つね。

さらに、飯原選手のホームラン!
ん?あれ?

さらにさらに、ミレッジ選手の満塁ホームラン!!
ん?満塁?
ん?

そうです。
試合は、見事に負けました・・・・。
えー負けました・・・・。

今日は、投手陣踏ん張れなかったね。

ま、ヤクルトは10連敗してたんだからそろそろ勝つよね。
まあ、相違めぐり合わせなんだよね。
そうさ。そうに決まってる・・・・。

というわけで、負けたけどそれなりに良い物も見れた試合でした。
これで、今期の観戦結果は、一勝一敗。


そして、今日一緒に観戦したファイターズ・LOVEさん、お疲れ様でした。
また、どこかの球場で!!
Posted at 2012/06/01 00:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日ハム | 日記
2012年05月31日 イイね!

サイトオォォォォ!!

サイトオォォォォ!!わかる?
一応、18番。

頑張ってくれ!!
Posted at 2012/05/31 17:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日ハム | 日記
2012年05月21日 イイね!

見えた!!

見えた!!わざわざ、いつもより早く家を出て、通勤電車を途中下車して、日食観察。
見えましたね。
雨もパラパラ降ってきてダメかと思いましたが。
すごかったです。

あの輪の中に吸い込まれるかと…。
そりゃあ昔の人は不気味がるでしょう。

てか、せっかく早く出て途中下車までしたのに、観察メガネ忘れた…。
ひと月も前に買って、楽しみにしてたのに…。


でも、ちょうど暑い雲越しだったのでなんとか見えました。
雲越しでも、目には良くないらしいけど…。
で、メガネ忘れたので、もちろん画像は撮れませんでした。

さ、次は300年後だっけ?
楽しみに待ちましょうね。
観察メガネも忘れずにね!!
Posted at 2012/05/21 07:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「今年初牡蠣小屋。」
何シテル?   11/06 12:57
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 ドアランチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 09:27:06
後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation