• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーん☆のブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

九州フェスティバル2012

12月2日は、お馴染みのモビリティおおむたにて『九州フェスティバル2012』でした。
今回はジムカーナジュニアシリーズの最終戦でもあり、お祭り気分ではなかったです!

参加台数はラリー+ジムカーナ+ダートラで240台程です。ジムカーナは140台程度。
パドックの取り合いを見計らって、会場に6時前に到着。まだ真っ暗ですが、50台くらい既に居ました。


クラブの場所取りをして、のんびり準備しました。
出走までバリバリ余裕です。西フェスの公開練習の時とは全く違う。

一本目のスタート前から雨が小降状態になり、自分の一本目は、濡れたの?という感じの路面で走りました。
一本目↓


今回は前号車に勝てば良いという気持ちで挑んでまして、スタート前にその車の動きを見ましたが、オーバー出てましたので、その事を頭に入れてスタートしました。結局、リアの減衰が合ってなくて、終始アンダーでした。アクセルはやけくその『オン・オフ制御』でしたので、まるで学生大会で元気のいい新入生みたいな走りに見えたかもしれないです。


一本目終了後はクラス4位!前号車の方は5位でしたので、このまま行けばチャンピオンなれるという事で緊張してお腹痛くなりました。

ジムカーナ1Heat終了後はラリークラスの助手席に乗せて貰いました!車は昨年のCクラスの九州チャンピオンのエボ9です。
面白かったです!車の戦闘力もドライバーの能力もだいぶん格上で車のジャンルがじぶんと異なるので、面白かったです!

さて2本目ですが、路面は1Heat目より濡れていて、ウチのクラスはみんなタイム落ちるだろうなぁと思ってました。

2本目↓



今シーズンのラストランはコースアウトです。
公式戦初です。

旗を無視して走ってすんません。
雨のブレーキング舐めてましたサーセン
原因はもしかしたらこいつかも?↓






いい加減直せや。と思ってます。


そして、結果は1本目のままで順位の変動なく4位でした。








ポイントを計算すると
チャンピオンになれました〜~

来年は就職で車も無いため、しばらくさようならです。
Posted at 2012/12/04 02:34:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年11月01日 イイね!

JMRC西日本ジムカーナフェスティバルに出た

先週末は奈良県の名阪スポーツランドCコースでジムカーナして来ました。
結果は18位/21台 でした。
大牟田以外で初めて走って様々な発見が有り、有意義な週末でした。

金曜の昼に準備完了して、門司港から大阪南港まで船旅しました。


土曜はみんなが完熟歩行したいる時に到着。
とりあえず、1周ランニングして、荷物を降ろしてたら、誘導のオフィシャルから「並んで下さい。」と言われたので、着いたままの状態で走り。走った後に、サイドや足のセッティング出しました。
↓土曜の2本目

夜は大学の自動車部のOB様(10くらい上)であり、Zで同じ選手だった方の家に泊まらせて頂き、酒も奢って貰いました。
ありがとうございます。
翌朝は起きたら路面が濡れてる感じで、もちろん濡れてました。

結果は予想通りでした。


フェリーでは飯食って、酒飲んで、すぐに爆睡しました。

日記の更新は木曜と遅かったですが、ラリーの設定を考えてました。ラリーが無事に終了するのを祈るのみです。

Posted at 2012/11/01 15:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月15日 イイね!

秋季全九州学生連盟ジムカーナ

秋季全九州学生連盟ジムカーナ昨日は全九州学生ジムカーナ大会でした。

出場しました。

学部個人2駆クラスに出場しました。


私のクラスは20台前後の出走でした。

一本目↓

この時点では、トップタイム(´・ω・`)
だがしかし、後ろゼッケンのダートラ屋さんに生タイムで1秒ちぎられました。



しかしペナルティが有ったので1ヒート目は制して、有利な状況になりました。


しかし、ワタシのターンは下手くそです(^O^;)

昼休みにコースを散歩してからの2本目↓


相変わらずターン出来てねぇです。
練習しますm(_ _)m
取り敢えず、自分の記録した一本目のタイムを1.5秒縮めてベスト更新だったらしいです!




クラス優勝しやした!
何とか逃げれて良かったです!
2本目外撮り↓

Posted at 2012/10/15 16:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月01日 イイね!

JMRC九州ジムカーナJrシリーズ第6戦

只今、新幹線で東京に向かっております。滋賀県なうです。

昨日はジュニア戦でした。今回チャンピオン争いしているシビックの方に優勝されるとチャンピオン取られるので、自分は優勝しなければなりませんでした。

今回の武器はZ2を4本新品交換で投入した事です!



Z2で初めてのスポーツ走行なので、どんな感じなのかを期待しながら走りました。

因みに台風の影響で風は強かったですが、路面はドライです。

やはり新品たいや。
縦横グリップは以前のタイヤよりもかなり食ったので楽でした。


肝心の結果はクラス1位でした。

1ヒートめ↓








次はシリーズとは別で学生大会です!
目指せ表彰台。
Posted at 2012/10/01 10:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年09月04日 イイね!

学生ジムカーナ合宿&地区戦

久しぶりに更新してみます。

ざっと振りかえると、

8月25,26日 ラリージュニア戦主催

省略します。



29日学生ジムカーナ合宿
九大自動車部の皆様オフィシャルありがとうございます。
午後の動画↓




9月2日は地区戦のオープン(ダンロップタイヤクラス)に出場。

クラス16台中9位でした。
地区戦選手との比較ができてよかったです。
ちなみにN2だと、


もちろんビリです!!

TOPとは3.9秒差です。


その様子はこれ↓



ジャンケンでZ2ゲットできなかったので、さっさと買いますかね((´;ω;`))


P.S.   Z2って『ズィーツー』と『ゼッツー』と『ゼットツー』と言う人がそれぞれ居ますがどれが正しいのか??

私は『ゼッツー』派です。
Posted at 2012/09/04 19:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「生存連絡 http://cvw.jp/b/1087716/38679344/
何シテル?   10/10 23:37
2009年度より九州の某大学自動車部 2013年度より社会人 2013年末?2015年9月 ミラージュ(CJ4A) ?2019年6月 ペーパードライバー 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルピンホワイト!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 03:07:17
全九州学連ジムカーナ秋2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 09:54:38

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
中古修復歴有り。購入後、足周り系のみ変更
三菱 ミラージュ ミラゲ (三菱 ミラージュ)
ラリー車(Rなんたら車輌) 4速クロスなどなど
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナ(N車両)です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation