• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーん☆のブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

ジュニア戦行って来ました

日曜にジュニア戦第二戦に参加して来ました。

ルール上オープンクラスでエントリー。

昨年の学生シリーズで上位だったので3割引なので5600円というエントリー代。

今回はパワステを軽くしたのでステアの切りすぎに気をつける事に集中してみた。


しかし、朝出発して左足から変な音がしたので、現場でドラシャ交換。

周りの方からロワアームとナックルの斬新かつ大胆かつスピーディーな切り方を教わり、出走に間に合いそうだったが、とあるボルト&ナットのねじ山が馬鹿になっていたため、いろいろ手こずりまして





完熟走行はパス




一本目に間に合い先に親父が走り、自分が走ると後半で嫌な音がしたので、リタイヤ。



簡単なおまじない的な応急処置をして、2本目



交換したドラシャが腐ってたのか?(グリスが偏ってたのか?)

右コーナーでガタガタ言うので、取り敢えず完走を目標にして、特に右コーナーは細心の注意を払って走りました。

明らかに遅いです。最後なのになぁ~




という訳で、さよならモビリティ大牟田。さよならジムカーナ。さよならインテグラ。さよなら九州地区の皆さん。


今は入社の準備をしてますが、どのくらいの生活用品が必要か分からないし、1週間の研修が終わってからの後のことがワケわからんので、会社にメールをブチ送りました。
3月入ってから昨日までずっと体調不良だったのでやっと明日は健康診断を受けることが出来る感じというバタバタな日程です。

卒業旅行とか無理です。Facebookとか見てると、自分以外の大学4年生がセレブにしか見えない

Posted at 2013/03/21 00:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

学生でいたいです‥‥

学生でいたいです‥‥先週末に大学の近くから実家に引越しました。
部のトラック(4ナンバー)に荷物満載でしたし、丁度良い感じです。




一人暮らししていた部屋も寝るだけに使っていたようなものなので、荷物が他の人より少ないですがね‥‥

さて今月の27日より東京にて新入社員研修なるものが始まり、いよいよ労働者になっていきます。

もう2週間切ってる‥‥‥‥‥

そして今、自宅療養なうです。


世間の貯蓄のある大学生は皆さん卒業旅行に行ってますね~。
Facebookとか見てると自分が情けなくなります。しかもほとんどがパスポートの表紙の写真を載せてから

「I go to (国名)!!」とか書いてまして、羨ましいですよ。

現在何もできない自分ですが、日曜はジムカーナ出ます。
学生最後でインテグラでもラストランになると思います。

準備が出来てないです(´・ω・`)


土曜に学校に行って、タイヤ組み換えとか、バネ交換とかする予定です。


早く体調が回復すればですがね(゜o゜)


後、JMRCのサイトのリンクは有りませんが、直接URLを打てばエントラントリストが閲覧出来るんですね。

今回はOPENクラスで走ります。多分7位以下ですな!

モビリティ大牟田ラストランなので気持ちよく走りたいです。

薬飲んで寝ます。おやすみなさい。
Posted at 2013/03/14 23:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

JMRC九州表彰式&新年会

先週末はJMRC九州表彰式でした。

場所は佐賀県伊万里市です。
親父の実家も有ります。

今年も土曜入りです。

前日は4件くらいで飲みました。

途中でこみ上げる想いがオーバーフローして、伊万里の地にパージしました。


日曜は朝からとても気分が悪いし、こみ上げる想いも少し出てきそうでした。


後、表彰されました。




帰ったら、クラブ員の方としゃぶしゃぶをして、ポン酢の優しさに包まれながら帰りました。

帰って、想いが込み上げて来ました。
Posted at 2013/01/21 17:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

九州フェスティバル2012

12月2日は、お馴染みのモビリティおおむたにて『九州フェスティバル2012』でした。
今回はジムカーナジュニアシリーズの最終戦でもあり、お祭り気分ではなかったです!

参加台数はラリー+ジムカーナ+ダートラで240台程です。ジムカーナは140台程度。
パドックの取り合いを見計らって、会場に6時前に到着。まだ真っ暗ですが、50台くらい既に居ました。


クラブの場所取りをして、のんびり準備しました。
出走までバリバリ余裕です。西フェスの公開練習の時とは全く違う。

一本目のスタート前から雨が小降状態になり、自分の一本目は、濡れたの?という感じの路面で走りました。
一本目↓


今回は前号車に勝てば良いという気持ちで挑んでまして、スタート前にその車の動きを見ましたが、オーバー出てましたので、その事を頭に入れてスタートしました。結局、リアの減衰が合ってなくて、終始アンダーでした。アクセルはやけくその『オン・オフ制御』でしたので、まるで学生大会で元気のいい新入生みたいな走りに見えたかもしれないです。


一本目終了後はクラス4位!前号車の方は5位でしたので、このまま行けばチャンピオンなれるという事で緊張してお腹痛くなりました。

ジムカーナ1Heat終了後はラリークラスの助手席に乗せて貰いました!車は昨年のCクラスの九州チャンピオンのエボ9です。
面白かったです!車の戦闘力もドライバーの能力もだいぶん格上で車のジャンルがじぶんと異なるので、面白かったです!

さて2本目ですが、路面は1Heat目より濡れていて、ウチのクラスはみんなタイム落ちるだろうなぁと思ってました。

2本目↓



今シーズンのラストランはコースアウトです。
公式戦初です。

旗を無視して走ってすんません。
雨のブレーキング舐めてましたサーセン
原因はもしかしたらこいつかも?↓






いい加減直せや。と思ってます。


そして、結果は1本目のままで順位の変動なく4位でした。








ポイントを計算すると
チャンピオンになれました〜~

来年は就職で車も無いため、しばらくさようならです。
Posted at 2012/12/04 02:34:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年11月01日 イイね!

JMRC西日本ジムカーナフェスティバルに出た

先週末は奈良県の名阪スポーツランドCコースでジムカーナして来ました。
結果は18位/21台 でした。
大牟田以外で初めて走って様々な発見が有り、有意義な週末でした。

金曜の昼に準備完了して、門司港から大阪南港まで船旅しました。


土曜はみんなが完熟歩行したいる時に到着。
とりあえず、1周ランニングして、荷物を降ろしてたら、誘導のオフィシャルから「並んで下さい。」と言われたので、着いたままの状態で走り。走った後に、サイドや足のセッティング出しました。
↓土曜の2本目

夜は大学の自動車部のOB様(10くらい上)であり、Zで同じ選手だった方の家に泊まらせて頂き、酒も奢って貰いました。
ありがとうございます。
翌朝は起きたら路面が濡れてる感じで、もちろん濡れてました。

結果は予想通りでした。


フェリーでは飯食って、酒飲んで、すぐに爆睡しました。

日記の更新は木曜と遅かったですが、ラリーの設定を考えてました。ラリーが無事に終了するのを祈るのみです。

Posted at 2012/11/01 15:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「生存連絡 http://cvw.jp/b/1087716/38679344/
何シテル?   10/10 23:37
2009年度より九州の某大学自動車部 2013年度より社会人 2013年末?2015年9月 ミラージュ(CJ4A) ?2019年6月 ペーパードライバー 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルピンホワイト!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 03:07:17
全九州学連ジムカーナ秋2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 09:54:38

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
中古修復歴有り。購入後、足周り系のみ変更
三菱 ミラージュ ミラゲ (三菱 ミラージュ)
ラリー車(Rなんたら車輌) 4速クロスなどなど
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナ(N車両)です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation