• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたん♪のブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

治った!

治った!まるでチンドン屋さんみたいに賑やかになる謎の高速カチカチ。


先日いつもお世話になってる師匠とたまたま師匠宅に来てはった兄弟子のおかげで治りました♪
たぶん(笑)

いちおー球切れや断線も疑ってみたのですが導通は問題なし。
高速カチカチは106の定番って事で、みなさんウインカースイッチの交換や分解掃除で解決されてる例が多いので一度は自分で挑戦したものの、スイッチの分解に手間取ってしまって分解できないまま時間切れとなり、しばらく作業する時間が取れずに放置してました。
結局、しばらくご無沙汰している師匠のところへ救援要請かねて押しかけて手伝っていただきました。

師匠がお友達のバイクを診ている間にステアリング廻りをバラしてスイッチを摘出。
そうこうしている間に遠方より兄弟子も来られてしばし古い原付談義(笑)←仕事しろよな~

師匠にスイッチをお見せすると「これならすく開けれるでしょ」と、道具を作り出して5分後にはすっかり分解されていました。さすが師匠!

予想通りに接点が削れてスイッチ内部には金属粉にまみれたグリスが…
接点を修理して古いグリスを除去し、グリスアップし直して組み込んで終了~
と思いきや、全く症状が改善されていないんです(涙)


そこで師匠と兄弟子にクルマの前後を見てもらいながらすべての灯火をチェックすると、どうやら右リアのテールランプユニットだけがおかしい様で、とりあえずユニット外してすべての球の接点の清掃。
どうも水の入るのを嫌ってか、なぜかすべてのソケットにグリスが塗られているんです。

ユニットを外した際にバックランプのプラス配線からエレクトロタップでなにやら紫/白の配線が出ているのでどこに繋がるのかとたどってみれば助手席ト横までカーペット下に潜り込んでてそこでちょん切れたまま。バックモニターとかナビにでも繋がってたんやろか?

で、ユニットに刺さってるコネクターを抜いた師匠が「溶けてる!原因はたぶんコレですな」と。
アースの端子あたりの樹脂が焼けたようになって接触不良を起こしていたようです。

紫/白の配線がショートしたか、前オーナー時代にこの配線が繋がっていた電装品を使ったてたときにショートでもさせてしまったかが原因のようでした。
コネクターをバラして端子を磨き、組み直して完治しました。

ウインカースイッチの分解掃除は、その後のレバーのタッチもよくなったし接点の修理もしたことで不安要素のひとつを消せたので無駄ではなかったと思います。

ま、これでしばらくは安心ってことで♪

Posted at 2011/08/09 10:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | いちまるろく♪ | モブログ
2011年07月20日 イイね!

高速カチカチ

高速カチカチ106の定番、高速カチカチがウチの子にもやってきました(笑)

①ポジションランプON以上の状態でウインカーを出してブレーキを踏むとノーマルカチカチから高速カチカチに切り替わる。
ブレーキ離せばノーマルカチカチに戻る。

最初はこれだけでしたが、しばらくすると…

②昼間はウインカー出してもノーマルカチカチだけやけど、ブレーキ踏んでる間だけリアフォグのインジケーターがカチカチに合わせて一緒に点滅。でも実際にはリアフォグは点いていない。

さらにしばらくすると…

③ポジションランプON以上でバックしていてブレーキを踏むと、右ウインカーのインジケーターがぼんやりと点灯。ほんとうに外から見ても前後の右ウインカーがぼんやり点いてる。

④ポジションランプON以上でハザードを付けてブレーキを踏むとバックランプもハザードに合わせて点滅。

ほとんどがポジションランプON以上の状態での症状でしたが、最近は昼間でも高速カチカチなったりならなかったり

どうもかなりへんてこな状態みたいです。


でもこんな事にイチイチ目くじら立ててたらラテンのクルマは乗れないと思うので心を広く持って運転に臨もうと思います(笑)
Posted at 2011/07/20 19:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | いちまるろく♪ | モブログ
2011年07月16日 イイね!

ドア用サンシェード

ドア用サンシェード前のクルマの時から使ってる貰いもののフロント用サンシェードはあるものの、青空駐車ではやっぱり暑くて…

そこで、galleassさんやfuminenさんに触発されてドア用のサンシェードを製作(笑)

後ろ3枚はスモーク貼ってあるので、これでかなり日差しは遮れるはず。

夕方から材料調達して作ったんでその日は効果の程が?やったけど、翌朝クルマに乗り込む際に意外と暑くなかったんでいちおーの効果アリと♪
Posted at 2011/07/16 20:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | いちまるろく♪ | モブログ

プロフィール

「@反魂丹(はんごんたん)
お帰りなさい(笑)
セイコーマートなかなかでしょ?
函館に行かれたらハセガワストアってコンビニにも行ってみてください(笑)」
何シテル?   06/01 11:23
こたん♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ウインドウモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:09:15
テールランプバルブホルダー錆対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 09:53:51
BILSTEIN BILSTEIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 09:00:45

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小さなMT車って条件で探していて出会ったクルマです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
V-TECのデビューと重なったため、数が少ない後期型3ドアSiでした。 同じ色で同じグレ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
奥方様の通勤マシンです。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
しばらくウチの子(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation