• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたん♪のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作今日からやっと夏休みです♪

で、数日前からチマチマ作っていたものが本日完成。



とりあえず電球をLEDバルブに置き換えてLED化したはずのハイマウントストップランプ、ちょっと暗いなと感じてたんです。

画像は京都市内をこっそり通過中に友人に見つかり盗撮され、携帯に送られてきたもの(笑)
スモール点いて、ブレーキランプも点いてますが、ハイマウントは点いてるはずですが見えてません


昼間にうちのお猫様の後ろをスクーターで走る機会があり、その時もハイマウントはかなり暗く、さらにブレーキランプも右しか点いていない


車検の時も陸事の駐車場で端子を磨きましたが1ヶ月たたないうちにまた別なソケットが接触不良…




お猫様は奥方様の通勤車なので、これでは危険
確実にストップランプが点くよう手持ちのLEDテールにソッコーで交換。

同時にハイマウントももっと明るくしようと考えてるうちに、舎弟から高輝度LEDテープって貢ぎ物が届きました。

これをハイマウントストップランプの筐体に仕込むべくチマチマやってたわけです。


昼間に見てもかなり明るくなったので、当分はこれで。

あんまり参考にはならないと思いますが作業内容は後日に整備手帳に。
Posted at 2012/08/11 18:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いちまるろく♪ | モブログ
2012年08月07日 イイね!

自動車検査登録証紙

自動車検査登録証紙ちょっと前の事ですが、人生初のユーザー車検(4輪)でお猫様の継続検査に行ってきました。

2輪はもう何度もユーザーで受験していたので、同じだと思っていたら大間違い(汗)

2輪のラインは検査官がずっと付いててくれるので、わからないときは教えてくれるのですが、4輪は機械が検査するんで、わからん時に聞く相手がいないんですわ。

まあなんとか検査ラインを通過はできたんですが、2回続けて落検。
昼休憩をはさんで3回目でやっと合格(笑)

何度も調整してくれたテスター屋さんに結果報告に行ったときには「コヤツ、また来たか!」的な顔されてしまいました(爆)


で、2輪だとじっくり見る事のなかった申請書の証紙。
検査ライン3回目の順番待ちの時に、自動車の柄になってるのに気が付きました。
1930年代なデザインのこのクルマ、どなたか車種わかりませんか?

なんかみょーに気になってしまって(笑)
Posted at 2012/08/07 19:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月02日 イイね!

ベトコンラーメン

ベトコンラーメン毎日毎日暑いですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

暑いときには熱いものをと言うことで、ラーメンがお題です(笑)


先日、友人からの急なお誘いで、大阪北部まで久々にベトコンラーメンを食べに行きました。我が家からは下道で往復約100km。

「人類は麺類」なんですが、蕎麦よりはうどん、ラーメンよりはパスタな人なので、普段はあまりラーメンを食べには行かないんですが…


このベトコンラーメンは別なんですよ。


何やら怪しい名前のラーメンですが、ベトコンとはベストコンディションの略。
暑くて毎日フラフラになるこの時期にこそ食べたいラーメン♪


店内にも貼り紙がしてありますが、上の方と底の方でタレが違うとの事で、しっかり下から混ぜていただきます。
見た目はこってり感たっぷりですが、意外とあっさり。

ニンニクのかけらがゴロゴロ入ってますが、これもまたウマいんです。
ニンニクが苦手なボクでも全部食べてしまえます。


画像左は「骨付き」と注文すれば出てくる鳥の唐揚げ。
これもほぼ毎回注文してますね。
骨なしもあるのですが、骨付きの方がおいしいように思います。


帰り道にお猫様が少しぐずったのは、自分だけベトコンを食べさせてもらえなかったから?(謎)




Posted at 2012/08/02 21:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの♪ | モブログ
2012年07月26日 イイね!

純正部品(笑)

純正部品(笑)転勤で上方⇔江戸間を何度か行き来して、もうこっちへは戻ってこれないかと思っていた友人が戻って来ました♪

で、彼ら夫婦とウチで生還記念お泊まり飲み会をした時に、江戸土産の一つとして頂いたのがプジョージャポンの純正部品の箱。

じつは彼もプジョーオーナー。
前回の上方勤務の時に1007を購入、しかしその直後にまたお江戸へ転勤…
毎回お江戸へは上方ナンバーのクルマを持ち込んでましたね。

で、箱の中身はアルミ製のドリンクボトル。
保温効果も少し期待できそうな専用カバー付き。

クルマの中での水分補給アイテムはこれに決まりですね(笑)

隣の一升瓶は大きさ比較用で、中に詰める用ではないので悪しからず(爆)
Posted at 2012/07/26 19:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | いちまるろく♪ | モブログ
2012年07月24日 イイね!

水漏れしてる?

水漏れしてる?
昨日、出勤する電車の中で奥方様からメール。

なんでも助手席の足元が濡れてるらしい。
クルマ通勤してはる奥方様、職場に着いて助手席に置いた荷物を取るときに気づいたらしく、エアコンかなあ?とも書き添えてある。


夜になって帰宅してから確認してみると、助手席側フロアマットとカーペットがけっこう濡れてるやん。
エアコンユニットの下を覗きこんで水漏れ箇所の見当を付けてから、マットを下ろしてタオルにカーペットの水気を吸わせてビニールで養生。
夜中にゴソゴソと、かなり怪しいヤツではある(笑)


養生し終えてからエンジンかけてエアコンON。
しばらくすると量は少ないものの、やっぱりポタポタと落ちてくる。
クルマの下を覗いてみると、やっぱりポタポタと水が落ちてくるので、ドレンが詰まってるわけではなさそう。

水棲昆虫の住処になる前になんとかしたいのですが、日曜日までこのままにしておくしかなさそうです(泣)

どなたか同じような症状を経験した方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/07/24 21:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | いちまるろく♪ | モブログ

プロフィール

「@反魂丹(はんごんたん)
お帰りなさい(笑)
セイコーマートなかなかでしょ?
函館に行かれたらハセガワストアってコンビニにも行ってみてください(笑)」
何シテル?   06/01 11:23
こたん♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷掛けフック増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 02:06:52
不明 ウインドウモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:09:15
テールランプバルブホルダー錆対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 09:53:51

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小さなMT車って条件で探していて出会ったクルマです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
V-TECのデビューと重なったため、数が少ない後期型3ドアSiでした。 同じ色で同じグレ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
奥方様の通勤マシンです。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
しばらくウチの子(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation