• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたん♪のブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

えせ「じゃがポックル」(笑)

えせ「じゃがポックル」(笑)「じゃがポックル」ってお菓子ご存知てすか?

カルビーが作ってる北海道限定販売のスナック菓子なんですが、じつはコレ大好きです♪

デパートの物産展で売ってるって噂もあったり、たまにはお土産なんかでいただく事もあったりするんですが、普通にはなかなか手に入らない(泣)


そこで同じカルビーから出ている「じゃがビー」ってスナック菓子に目を付けました。

まずは食べ比べ。
じゃがポックルと食感も味もよく似てるんですが、何かが違う…

次に、原材料名を比べてみると殆ど同じなんですが、じゃがポックルには「こんぶエキスパウダー」と「でんぷん」が入ってるらしい。


こんぶエキスねぇ…
あ、ちょうどいいものが!

じゃがビーに昆布茶を投入してみることにしました(笑)


じゃがビーのカップの蓋を、カップ麺にお湯を注ぐみたいに半分ほどあけて、昆布茶を適量投下。
蓋を手で押さえてシャカシャカ振ると出来上がり(笑)


いざ、実食。

う~ん、なかなか良いんでないかい?
これなら充分に代用できます♪

次にまたお土産でいただくまで、じゃがビー+昆布茶で凌げそう。


興味のある方は是非お試しください(笑)
Posted at 2012/07/06 14:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの♪ | モブログ
2012年03月24日 イイね!

先行発売?

先行発売?近所のお酒のディスカウント屋さんで売ってた小さくフランス国旗が描かれたPETボトル飲料。

これ、変に甘くなく柑橘類の苦みも入ってて大人な味の微炭酸で気に入りました。

で、なにげに発売元のサ○トリーのサイトを見てみると「3月27日火曜日発売」と…

もしかして勝手な独断先行発売?(笑)
しかもかなり安い値段でした。

なかなかやるな~、某ディスカウント屋さん!
Posted at 2012/03/24 09:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | えせ「おフランス」ネタ♪ | モブログ
2011年10月12日 イイね!

クルマのお誕生日

クルマのお誕生日みなさん、お誕生日おめでとうございますm(_ _)m


なんでこんな意味わからんこと書いてるのかといいますと…

誰にでも誕生日ってのはあって、今日もきっとだれかの誕生日やったりするからです。


そこで気になるのが自分ちのクルマの誕生日。
今まで乗ってきたクルマやバイクでも、部品の発注なんかの為に何台かは車台番号でメーカーに問い合わせて、何年式なのか調べてもらったものがあります。

そこそこ新しいものだとすぐに何年の何月ですよと教えていただいたりしてますし、
50年くらい前の古いものでも時間かけて調べてくれるメーカーさんがあったりします。

で、これは今までに所有した国産車の話し。
さて、うちのお猫様はいったいおいくつなのか?

車台番号でメーカーに電話やメールで問い合わせるのもなんですし(単に言葉がわからんだけ)
車検証の初年度登録みればだいたいわかるからいいやと思ってたのですが、どうもプジョーにはFABナンバーと呼ばれる車台番号とは別な番号があるのをネットで知り、ネットの情報をたよりに車体を観察していてFABナンバーを見つけることができました。

プジョーの場合は1976年11月8日を0日目として何日目に生産されたのかを記してあるらしい。
そこでこんなサイトでお猫様の誕生日を調べてみました。

http://www.calc-site.com/dates/calc_date

最上段に1976年11月8日と入力して次の欄にFABナンバーを入力し、「日後」と「含めない」を選択して「日付を計算」ボタンを押すだけ。

うちのお猫様は車検証の初年度登録よりも1年半ほど前にお生まれになったようです。
お誕生日会をしてあげようと思ったら今年はちょっと前にお誕生日が過ぎていました(汗)

来年はちゃんとお誕生日会をしてあげようかと思います♪




2017年11月11日追記
上記リンク先が無くなっていました。
同様のサイトを探してきましたので本文を一部修正し、下に関連情報URLとして貼っておきます。
Posted at 2011/10/12 13:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

古き2綸を愛でる会

古き2綸を愛でる会毎年京都で開催される「古き2綸を愛でる会」。昨日、モンキーで自走して行ってきました♪

毎年来ているバイクもあれば、初めてみる古いバイクや最新モデル、毎年ここでしか会えない知人なども。


圧巻だったのは名古屋から自走してきたサイドカー2台。
一台はハーレーダビッドソンの戦前モデル、相方はそのまるっきりコピーの陸王。
ぱっと見は同じのが2台並んでるかと思った米国製と国内製(笑)
トラブルなく名古屋まで帰られたんでしょうか?


画像は古いモンキーのツーショット。

左のはめったにお目にかかれないCZ100。モンキーと言うよりはそのご先祖さまです。

右のが初代モンキー。よく観察するととんでもないカスタマイズが施されてるんですが、ノーマルにしか見えません(笑)

ちなみにこれ、兄弟子の作品です。


来年は手持ちの中で一番古い60年代のカブで行ってみたいです。てかええ加減そろそろ修理しないと(汗)
Posted at 2011/10/03 09:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | のりもの♪ | モブログ
2011年08月16日 イイね!

kozaru

kozaru先日、ウインカースイッチをバラしに師匠宅に行った時「乗ってみる?」と言われたのがコレ。
仔猿(kozaru)って言います。


ホンダの小さな原付バイクのモンキー。
で、そのモンキーの最初期型のイメージでもっともっと小さいバイクをと作られたのがコレ。

いちおーモンキーはM型A型Z型J型と、最新のインジェクションモデル以外は全て乗らせてもらえたのですが、コレは初めて♪

以前兄弟子に乗らせてもらった初期型のZ50M(めっちゃ怖いです)よりもはるかに小さいkozaruなので、もっと乗りにくくて怖い思いをするバイクかと思いきや、意外にフツーに乗れます。
ただ、あまりにも小さいので軽自動車に踏み潰されんように注意せなあかんくらいです(笑)


貴重なバイク、乗らせていただいてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/08/16 20:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | のりもの♪ | モブログ

プロフィール

「@反魂丹(はんごんたん)
お帰りなさい(笑)
セイコーマートなかなかでしょ?
函館に行かれたらハセガワストアってコンビニにも行ってみてください(笑)」
何シテル?   06/01 11:23
こたん♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

荷掛けフック増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 02:06:52
不明 ウインドウモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:09:15
テールランプバルブホルダー錆対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 09:53:51

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小さなMT車って条件で探していて出会ったクルマです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
V-TECのデビューと重なったため、数が少ない後期型3ドアSiでした。 同じ色で同じグレ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
奥方様の通勤マシンです。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
しばらくウチの子(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation