
みなさん、お誕生日おめでとうございますm(_ _)m
なんでこんな意味わからんこと書いてるのかといいますと…
誰にでも誕生日ってのはあって、今日もきっとだれかの誕生日やったりするからです。
そこで気になるのが自分ちのクルマの誕生日。
今まで乗ってきたクルマやバイクでも、部品の発注なんかの為に何台かは車台番号でメーカーに問い合わせて、何年式なのか調べてもらったものがあります。
そこそこ新しいものだとすぐに何年の何月ですよと教えていただいたりしてますし、
50年くらい前の古いものでも時間かけて調べてくれるメーカーさんがあったりします。
で、これは今までに所有した国産車の話し。
さて、うちのお猫様はいったいおいくつなのか?
車台番号でメーカーに電話やメールで問い合わせるのもなんですし(単に言葉がわからんだけ)
車検証の初年度登録みればだいたいわかるからいいやと思ってたのですが、どうもプジョーにはFABナンバーと呼ばれる車台番号とは別な番号があるのをネットで知り、ネットの情報をたよりに車体を観察していてFABナンバーを見つけることができました。
プジョーの場合は1976年11月8日を0日目として何日目に生産されたのかを記してあるらしい。
そこでこんなサイトでお猫様の誕生日を調べてみました。
http://www.calc-site.com/dates/calc_date
最上段に1976年11月8日と入力して次の欄にFABナンバーを入力し、「日後」と「含めない」を選択して「日付を計算」ボタンを押すだけ。
うちのお猫様は車検証の初年度登録よりも1年半ほど前にお生まれになったようです。
お誕生日会をしてあげようと思ったら今年はちょっと前にお誕生日が過ぎていました(汗)
来年はちゃんとお誕生日会をしてあげようかと思います♪
2017年11月11日追記
上記リンク先が無くなっていました。
同様のサイトを探してきましたので本文を一部修正し、下に関連情報URLとして貼っておきます。
Posted at 2011/10/12 13:59:42 | |
トラックバック(0) | 日記