2011年06月03日
政治への不満をひとつ…
以下、不快な内容となっております。
身の危険を感じた方は、ブラウザバックでお願いします。
今回の一連の騒動には呆れるばかりですが…。
私は菅さんは頑張ってる方じゃないかなぁと思うのです。
これが福田や麻生、鳩山ならとっくに放り出して辞めてます。
責任を持って、最後まで復興にあたろうという姿勢は評価できると思う。その姿勢は、ね。
ただし。
実が伴ってなけりゃなにも意味がないんですよ!
菅さんにはもっとしっかりしてもらわないと困ります。被災地では1日1日その日暮らしで堪え忍んでる人がたくさんいるんですから…。
復興対策、原発対応に関して、菅さんに評価できるところは皆無です。
菅さんはペテン師…ということになってますが。
震災復興が一段落したら=仮設住宅完成、原発問題終息
これが不可欠のはず。となるとどうしたって数ヶ月や半年じゃ終わらないですよ。なのに辞任は年明け以降ってなったらペテン師呼ばわり……??
まぁ俺は辞めないって言ったらしいことはさすがにオカシイですけど。
菅さん以上に問題なのは谷垣。それと野党。
不信任出しておいて、菅さんがやめたら与党と協力して政策に当たる手はいくらでもある、と言いながらひとつもそれを明らかにしない。菅さんが辞めたあとどうするのか、それも言わない。
菅さんが嫌だから辞めろって言ってるだけにしか思えない。
批判をするならそれに見合った代案を出すべき。国会議員として当たり前のことなのでは…??
野党は与党を貶めるためにあるんじゃないってことを再認識してもらいたいです。
鳩山も頭おかしい。
こんな民主党にするつもりはなかったって、あなたが辞めずにちゃんとやってればよかったんじゃないの??
そもそも本来ならあなたの任期中のはず。
あなたがあっさり辞めたからそのあとを菅さんがやってくれてるのに…。
菅さんは嫌いです。
でも回りの野党はもっと嫌い。
みんな頭おかしいよ。
やるべきことがどうして見えないんだろう。
ブログ一覧 |
日々録 | 日記
Posted at
2011/06/03 23:02:01
タグ
今、あなたにおすすめ