• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

フォグランプ…wwΣ(ノ∀`*)

フォグランプ…wwΣ(ノ∀`*)

やりたいことが色々ありすぎて、そのくせどれにも手をつけれてない状態。
やるやる詐欺みたいなことになってますが、一つずつ、消化していこうと思ってます。


さて、とりあえず。
まとまったお金ができそうなので、念願のフォグランプを買うことにしました。
もちろん純正です。カタログによるとかなりお高い……けど、純正に変えられるものはなし。


そこで重要なことに気が付きました。
すっごく今さらなことです。

ラウムの前期と後期のカタログを見比べていたら、
後期の方のオプションパーツカタログにはフォグランプが載ってないじゃないですか。
え?と思って色々見比べてみてわかったのは、



後期は(もしかすると)フォグランプが標準装備(かもしれない…)。



え……、ちょっと待って、やだ、困る…!
オプションではもう売ってないの?



ディーラーとかでパーツ購入したことがないからこの辺の事情さっぱりわからない…。
というか後期どんだけステキ装備…(*´д`)
むしろ今までどうして気付かなかったんだ、私…。



でも、故障とかで買う人居るはずだから、無いことはない、はず…。
だけど一式ではもう売ってないのかも。
スイッチとか色々まとめたら、前期のカタログの値段より高かったらどうしよう。



ちょっとこれからディーラーに問い合わせてみたいと思います。
無知と恥を曝すみたいでものっすごい恥ずかしい!
ディーラーに電話、ってだけでも勇気がいるのに…。

ブログ一覧 | 考え中のこと | 日記
Posted at 2011/10/09 15:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 20:26
やるやる詐欺、
新しくてイイじゃないですか!w

部品工場で生産してたら基本取り寄せは可能でしょう。


コメントへの返答
2011年10月9日 21:36
いやいや、よくないですよwwΣ(ノ∀`*)

生産してますかね…?
ラウム自体の生産は終わっててもう在庫のみらしいですし…部品は別なのかなぁ
2011年10月9日 21:33
たぶんオプションで取り扱っていると思いますよ。

ただ、部品を取り寄せる時、基本的には車検証のコピーが必要なんですけど(某ディーラーの工場長に言われたことですが)、車検証のコピーが必要なのは車の年式とかから適合部品を調べる為らしい。

でも、私はダイハツの車部品をラクティスに取り付ける為に注文したこともあるので、ディーラーの担当者さんに確認してみるのが一番正確ですね。

それにトヨタの車って、結構共通する部品ばかりなので、特にラウム用のフォグって物は無いと思います。
たぶん他の車と同じフォグだと思いますから。

でもディーラーによっては、面倒くさがって、この形式では着きませんとか言ってくる所もあるようです。

ラクティスも前期型の時には無かったオプションパーツが後期型になって設定があり、前期型に乗ってる人が取り寄せしようとしたら着かないと言われたらしいので。

でも本当はそんなことなく、装着出来るはずなんです。
なので、もし取り寄せも装着も出来ないと言われたら、他の店を当ったりする手もありますね。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:32
部品の取り寄せにもけっこうちゃんとした手順が必要なんですね。

面倒くさがるディーラーなんてあるのですかΣ( ̄□ ̄)!それは困ります!
前期後期で装着できない部品があるはずないですよね。
ラウム用のがなければ他の車種ので代用できないか聞いてみますヽ(´▽`)/
2011年10月9日 22:26
後期は(もしかしなくても)フォグランプが標準装備です。

不景気なので、少しでも売り上げ欲しいと思うので、取り付けてくれると思いますよ。
価格は不明ですけど・・・Dラーに電話して確認してからの方が良いと思います。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:36
やっぱり標準装備でしたか!Σ(ノ∀`*)

価格は上がってる…ってことがなければ
カタログの値段+工賃ですよね
在庫があるかどうかが心配ですが…

ディーラーにつけてもらうのが一番確実なんですけど、
できれば自分でつけようと思ってます(´∀`)
2011年10月10日 13:49
部品はあると思いますが、
電気関係の部品の取付は予約の必要性があるかも知れません。

ランプだけではなくスイッチ等も必要になるので猫2猫2

いろいろ部品の番号調べてもらって他車種でも同じ部品使ってると思うし。
落札したりしても良さそうだけど
新品は高そう猫2猫2

部品代に工賃が発生しますし…猫2猫2

悩むとこですね渹

コメントへの返答
2011年10月10日 20:52
工賃ってけっこう高いんですよね…
かといって簡単につけられるものでもなし
悩むところです(´・ω・`)

オークションで純正フォグ探してみたのですが
純正なのに、中国製とか書いてあって
(゜Д゜)???となりました(笑)

今日明日はメーカーが休みなので、予約するにも
待ちの状態ですヽ(´▽`;)/
2011年10月17日 23:58
遅ればせながらですが、前期車はフォグランプはオプションで高価です。
さて、フォグランプはフォグは共通ですが、残念な事にハーネスがありません。
だから取り付けは普通のフォグランプより少し高くなります。
フォグランプが本当に取り付けたかったらまだヤフオクにありますよ。
ちなみに、オイラはイストと前期WISHのフォグランプと自作ハーネスで取り付けてます。
前期ラウムはハーネスがないのでディーラーで購入しましょう。
コメントへの返答
2011年10月18日 0:04
ですよね、前期はオプションなんですよね…
新車で買ったときに予算の都合で省いた記憶があります…orz

前期、後期でフォグが共通というのは最近知ったんですけど、
ハーネスは別なんですか!Σ( ̄□ ̄)!
ということはフォグ一式とは別に、ハーネスを
買わねばいけんということなんですね…(´・ω・`)ショボーン
2011年10月18日 0:17
そうです。
オイラも購入時に取り付けなく後付けしようとたくらんで車検前にディーラーに相談し車検時に取り付けて貰おうと調べてもらったらハーネスが無い事が発覚。
しょうがなく中古をと思いオクへ、当時はラウムの部品はほとんどなく、必死で探した記憶があります。
だから、ラウムに関する共通する部品はだいたい分かります。
コメントへの返答
2011年10月18日 6:31
じゎあ前期のうちの子ももれなく
ハーネスついてないですね・゚*(つД`)*゚・
今から購入しないといけないなんて…

とにかくヤフオクで探してみます(`・ω・´)

プロフィール

「モーターショー行こうか迷ってます。行けるのは仕事の都合で最終日のみ……大混雑は必至と考えるとどうも足踏み…」
何シテル?   11/18 22:27
初恋の相手はZ33。 ラウムは高校二年の時に、街で一目惚れした車です。 四度の事故により、一度は廃車の運びになりましたが粘って粘って、 何とか直しても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドに ワンポイント♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 12:27:55
RAZO ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 11:32:38

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウくん (トヨタ ラウム)
免許を取る前、高校3年生の時に町で見かけて一目惚れしました。3回の事故と1回の大事故を経 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許を取って初めて乗った車です。ラウムを買うために働いてたときの通勤用でした。 乗ってた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スープラ命の弟所有の車。中古ながら、日々の手入れとカスタムの賜物で、素晴らしくカッコいい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation