• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PG-Senaのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

近々オイル交換を…

来週あたり、オイル交換をすることになりました

オイル会員に入ってるのでディーラーでいれる予定です

いつも思うのですがディーラーに一人で入るのって勇気がいるんですが、私だけなんだろうなぁ…
Posted at 2011/09/23 21:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々録 | 日記
2011年09月20日 イイね!

ありがたみを再認識

今日、身近な知り合いが事故にあったので、過去の自分の事故を思い出してしまいました。
前にブログに書いたのとはまた別の事故なのですが

あの時、うちのラウくんは左のヘッドラインがもげてぶら下がり、バンパーは左からの衝撃でごっそり外れ落ちて、ウォッシャータンクは破裂、フレームもねじ曲がり、エンジンもずれていました。

現場にかけつけた父の第一声が
「これはアカン、廃車や…」
で、あとから来てくださった父の知り合いの方も
「廃車、こんなもん廃車」
と即答するほどの有り様。
事故当日は完全に廃車にする方向で話が進んでいました

けれど、私にとってラウくんは唯一無二の車で
父もそれを知っていたので
後日、なんとか修理することになり、そして現在に至ります。

今日、事故の話を聞いて、こんなことがあったなぁ…と思い出して、
今も変わらずにラウくんに乗ることができているありがたみと、幸せに改めて感謝しました。
ラウくんを廃車にする、という話が進んでいたあの時のことを思い出すと、今でも涙が止まらなくなります。

事故はすぐ隣にあるもので、なんとなくで避けられるものじゃないということ、それを避けるために死ぬ気で努力しなければならないということを、今日あらためて痛感しました

知り合いは幸い怪我もないそう。
修理代はかなりかかるみたいですが、車は修理できるとのことです。
とにかくもう無事でよかったね、と言いたいです。
車が廃車に…なんてあんな思いを彼がしなくて済んだことも、また。
Posted at 2011/09/20 19:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々録 | 日記
2011年09月13日 イイね!

カタカタカタ、と音が

うちの愛しのラウくんから、カタカタカタという音がするのに気がつきました。
音がするタイミングとしてはブレーキの踏み終わり、
停車する直前2、3メートルほどで、速度的には10キロ未満の時。
なにかが、空回りしているような感じの軽い音…。

最初はタイヤにでかい石でも挟まっているのかと思ったのですが、
確認しても石は見当たらないし、走り出しの時は音がしないし…。

音がするのはちょうど、後部座席の少し後ろくらいで、
左右どちらかというよりは完全に真ん中あたりです。

一応、ブレーキとかかな、と思ってタイヤ外して見てみたのですが、
特に異常はありませんでした。
となるとなんだろう…?変速機とか??うーん。
知識がないと、こういうときホントに頭がパーンとなりそうです。

音がするだけで特に調子が悪いということはないんですが、
なんだかヒジョーに落ち着かなくて。

音は毎回するというわけでもなくて、
聞こえるか聞こえないかくらい小さい時もあれば、
カーステかけてても聞こえるくらい大きい時も。
それになんていうか、こう床に軽く振動が来てる…気がするんですよね。

うちのラウくんは4回事故をしてるので、その後遺症というか、歪が、出てきてるのかもなあとか。
考えては見るんですけどどうにも落ち着かない。不安。

でも、ディーラーに持っていくのはちょっと気構えてしまうというか。
いつも症状が出てるならいいですけど、出たりでなかったり、っていう不具合が一番、持ってきづらい…。出る確率としては八割くらいの確率でカタカタ言ってるんですけどね。
いざ持ってって、音しないですよ?なんて微妙な空気になるのはちょっと、女一人だと、精神的にクルものが…。

専門の人に見てもらうのが一番早いっちゃ早いんですけどね…。
修理、とかなったらおいくらかかるのか考えるのだけで恐ろしい。
もちろんお金は惜しまないつもりですが、今の時点では、無い袖は振れない、状態で。


ほんとに、なんなんだろう、あの音…。気になってたまりません。
どこかのネジがゆるみかけてる、程度だったらいいのになあ。
Posted at 2011/09/13 20:39:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 考え中のこと | 日記
2011年09月10日 イイね!

ちょっと離れてたら…

しばらくみんカラを離れていたのですが、
いつの間にか新しい機能が追加されていてちょっとオタオタ…。

買い物記録、って何を書けばいいんでしょうね??
パーツレビューとどう違うのかな…。
車で出かけてこんなもの買いました!っていうのを書けばいいんだろうか。

たぶん、使う人によって好きに使い分ければいいんでしょうね…(^v^;)


そろそろオイル交換の時期がやってきました。
といってもあと500キロくらいなので、ひと月は余裕があるんですが。
今回もディーラーで変えようかなあ。

ついでに変えられたら、ATFオイルを変えてみたいです。
新車で買ってからまだ一度も変えたことがないので、今年で五年目とまあ
区切りもいいことですし、変えようかなあ(´∀`)お金があれば…

エアクリもいい加減変えたい。
ワイパーも最近辛いことになってきたので変えたい。
どれもそんなに高い買い物じゃないのになかなか手が出ないのは、
やっぱりタイヤのお金を貯めているから…。

ああ、早く ア ル ミ に 変 え た い 。
Posted at 2011/09/10 22:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

過去の事故 記録①

愛車紹介の文言にもある通り、恥ずかしいことですが、
このラウムで私は4回事故を経験しています。
すべてこちら側の過失です。
本来ならば免許を返上しなければならないのだと思います。
ですが、仕事をしていくにあたってやっぱり車は必要…。

年月が経つにつれ、事故の記憶もだんだんと薄れつつあります。
なので、自分への戒めとして、そして二度と事故を起こさないように、
過去のあやまちを忘れないよう、ここに記録しておきたいと思います。

今日は、第一回目。

あれはラウムを購入して一年経ったかな…という頃でした。
私はスーパーで買い物をして、友達の家へと向かうところだったと思います。
スーパーから出ようと右折で道路に出たところ、左から来ていた車に気付かず、そのまま衝突。
図で見てみるとこんな感じです。

完全に、私の左方不注意でした。
道に出て、右後方になにかに乗り上げたようなゴリゴリッとした感触があり、
「縁石にでも乗りあげたかな?」と思ってサイドミラーを確認して初めて、
他の車の存在に気付いたという体たらく…。
左から来ていた車には、ぶつかるまでまったく気づいていませんでした…。

相手は、フォルクスワーゲンのビートル(黒)
乗っていたのは二十代から三十代の若い女性でした。

私は当時まだ十代、事故も初めてだったのでどうしていいかわからず父を呼び、
相手の方と警察に行って事故処理を済ませました。

車の損傷は、相手のビートルはさすが外車は作りが頑丈で、
右フロントのバンパー部分が少し凹んで
傷が付いた程度(もちろん私の素人目で、ですが…)
対して私のラウムは、左の電動スライドドアの右下部分がベッコリと凹み、
バンパー手前まで引っかいたような傷が付いていました。

事故の過失の割合としては、保険屋さんの話し合いで私の過失が8割、相手が2割ということに。
聞いたところによると、ほとんど9割に近かったそうです。当然ですよね…。

今にして思えば、どうして左右確認という初歩的なことを怠ってしまったのか…。
友達の家に行くからと少し急いでいた部分もあったのだと思います。
たとえどんなに急いでいても、見るべきところはちゃんと見る、そしてちゃんと安全が確認できてから発進する、それを徹底できなかった私が招いた事故でした。
相手の方には本当に申し訳なかったです…。


事故概要

 日時:2007年夏 朝8時頃
 相手の車 : フォルクスワーゲン ビートル 黒
 過失の割合 : 8 : 2 (私 : 相手)
 保険使用の有無 : 有
 修理費用 : 8~15万ほど?(保険適用金額)

Posted at 2011/09/04 00:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去篇 | 日記

プロフィール

「モーターショー行こうか迷ってます。行けるのは仕事の都合で最終日のみ……大混雑は必至と考えるとどうも足踏み…」
何シテル?   11/18 22:27
初恋の相手はZ33。 ラウムは高校二年の時に、街で一目惚れした車です。 四度の事故により、一度は廃車の運びになりましたが粘って粘って、 何とか直しても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サイドに ワンポイント♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 12:27:55
RAZO ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 11:32:38

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウくん (トヨタ ラウム)
免許を取る前、高校3年生の時に町で見かけて一目惚れしました。3回の事故と1回の大事故を経 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許を取って初めて乗った車です。ラウムを買うために働いてたときの通勤用でした。 乗ってた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スープラ命の弟所有の車。中古ながら、日々の手入れとカスタムの賜物で、素晴らしくカッコいい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation