• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasuのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

山口県にも

山口県にも2014年も師走に突入し、公私共々忙しくなる月となります。



先週の土曜日も忘年会があり、しっかりと飲ませて頂き、昨日の夕方近くまで頭痛に苦しんでました(;^ω^)


昨日の夕方、同じアテンザ乗りで知り合った彼と周南市にあるコメダ珈琲店へ行って来ました。


山口県にも遂にコメダ珈琲店が誕生するとは思っていなかったです(笑)



さて、彼とは7年くらい前にオフ会で知り合い同い年というのと、当時ドレスアップ路線だったというのもあってか色々と話すようになりました。



会ったら大半が車の話になるという(笑)


そして最近、彼と不思議と行きつけの洗車場でよく遭遇するようになり、今回ゆっくり車以外の話もしたいと思い昨日の出来事に至ったのです。


車の話から始まり、互いの仕事の話や男同士の恋愛話、他にも沢山話し込みました(^^♪


勿論、このような時の話もしました↓





知り合って7年くらい経ちますが、色々な方向からじっくり話したのは初めてで、彼の色んな姿が分かり楽しい時間でした。


『アテンザ』という車がきっかけで知り合い、こんな風に色んな話が出来る仲間がいるのは本当に幸せな事なんだなと改めて感じましたし、みんカラを続けて良かったなと思います。


心身ともに癒され、師走は始まったばかりではありますが、無事に2014年が終われるよう日々を駆け抜けていこうと思います。
Posted at 2014/12/08 14:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2014年11月01日 イイね!

2014 山口夜オフ

2014 山口夜オフ11月に突入し、今年も今月を含め残り2ヶ月となりました(;^ω^)


年々、1年が過ぎていくのが早いなと感じてしまいます。





久しぶりではありますが・・・



山口夜オフを開催しました!



前回の開催を自分のブログで調べると・・・2012年11月。


2年ぶりのオフ会となりましたΣ(・ω・ノ)ノ!


2年も経つと皆さん車も新しくなりましたが、オフ会の雰囲気は何も変わりがないのが良いことだと思います(^^♪


ゆったりとダラダラな感じで・・・


車の話もあれば・・・懐かしい話もしながら楽しい時間というのは本当に早いものだなと思います。



いやぁ、良い時間でした(*´▽`*)


次は、暖かくなった時期にでも開催しようかと思います(*^^)v





参加された皆さま、お疲れ様でした!
Posted at 2014/11/02 01:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

GJアテンザに乗り始めて

GJアテンザに乗り始めて早いもので10月も終わりに向けて進んでおります。


そして、朝晩の冷え込みも一層強くなってきて、秋も深まってきたなぁと実感している今日この頃です。



どうも、yasuです!


GJアテンザに乗り始めて、早3か月が経とうとしています(*^^)v


今年の盆休みなどは長距離を走ることがあったので、早速ディーゼルの凄さに体感させてもらいました!


まずは、下のモリモリと来るトルク感は素晴らしいなと思います!どんな所からでも加速していけるのは強みだなと思いますし、乗っていても楽しいです(*^^*)


そして次に実感したのは燃費です!さすがに免許とりたての頃の単価ではありませんが、ハイオク→軽油へのシフトは大きい効果が出ています。


普段乗りでも、平均燃費が13くらいなので良しと言えます。前は10割っていたので(笑)
勿論、高速走行だと更に伸びるので有難いことです。


お財布にも優しくなりましたし、月3回が平均だったのが2回で済むようになりましたし、単価のハイオクより30円くらい安くなったので良いことです。


そんなこんなで、つい最近ですが5000キロに到達しました。


乗り始めて3か月経とうとしていますが、細かい所にも慣れてきた感じで、楽しく車を乗らせてもらってます(^^♪
Posted at 2014/10/26 09:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年07月29日 イイね!

7年半ぶりに・・・

7年半ぶりに・・・先週末のことですが・・・



7月27日、GJアテンザが納車されました(*^-^*)




成約して2か月の期間を自ら作り、GYアテンザで最後の思い出作りをしたり・・・






純正戻しで色んな方々に協力していただいたり・・・







久しぶりの純正に変な違和感を覚えながらも、時間経つとともに慣れていき・・・



納車前日の夜は、7年半・・・苦楽を共にした相棒GYアテンザに感謝の意味も込めて洗車して、最近してなかった夜の散歩をして・・・







そして、納車の日を迎えました。


GYアテンザには自分の『青春』というものが詰まってるなと感じておりますし、このGYアテンザで沢山のアテンザ仲間に出会えたので、凄く良い時間だったなと思います。


7年半で・・・こんなにも走ってました(笑)





これからGJアテンザで人生初のディーゼル生活ですが、新たなカーライフを創り上げていこうと思います!!





Posted at 2014/07/29 09:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年06月16日 イイね!

GYアテンザ思い出の旅

GYアテンザ思い出の旅先週末ですが、GYアテンザで最後の遠出をしようと思い、四国へ行って来ました。


前回行ったのが2年前で、久しぶりの遠出だったので道中も楽しく走ってました(*^^)v


今回も四国で色々とお世話になっている方の元、色んな所へ連れて行ってもらい楽しい2日間が過ごせたなと思います。


帰りは遅くに帰ったので睡魔との戦いがありましたが、何とか無事に山口へ帰れたので良かったです(;´・ω・)


新しい車を成約した途端、楽しみな面がある反面・・・妙に寂しさもありますが、まだまだ思い出作りに励もうと思います。



GYアテンザ思い出の旅①

GYアテンザ思い出の旅②

GYアテンザ思い出の旅③
Posted at 2014/06/16 23:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

山口県在住のyasuと言います(^◇^) 初代アテンザ(GG&GY)共に後期型を乗り継いで・・・ 2014年、7月にGJアテンザへ乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
セダンからワゴンになりました。 当時はアテンザセダンのディーゼル乗っていましたが、25 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3代目アテンザのデザインと走り・・・ そしてクリーンディーゼルの凄さに感動して・・・ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
MT車が乗りたくて、2005年9月に購入しました。 走ってて楽しい車でしたが諸事情によ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
GY後期型のアテンザ・スポーツワゴンです。 純正の良いデザインを生かして、シブくてカッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation